帯解(おびとけ)黄金塚(こがねづか)陵墓参考地。
ちょっと分かりにくい場所にありました。
ここの道通って良いの?見つけた時はおお❗古墳だぁ♪ロマン溢れるスポットですね‼️
帯解(おびとけ)黄金塚(こがねづか)陵墓参考地。
「磚(せん)積み」または「磚槨(せんかく)式」という「板石」を積んだ「横穴式石室」は、大陸の影響と考えられています。
上円下方墳 帯解町田中 元私有地であったため、土地の人によって発掘された事がある。
頑強な石垣畳が在ったのみであるが、その構造が堅固な造りで通常の人の墳墓ではなく高貴な人の墳墓で舎人親王の墳墓ではないかと伝えられる。
明治25年宮内省管理の御陵参考地となる。
7世紀中頃の方墳です。
宮内庁は天武天皇の皇子、舎人親王の陵墓の可能性があるとして、陵墓参考地として管理していますが、奈良時代の人なのでちょっと合わないですね。
名前 |
帯解黄金塚古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
行きましたが、わからなかった場所です。
少しあるき回らないとわかりません。