長野で味わうサクサク天丼!
天丼てんや 長野徳間店の特徴
新潟県には無い人気のてんやを長野で体験できる。
サクサクの揚げたて天ぷらが、美味しさを引き立てています。
特盛ランチは500円で手軽に満足感を得られる贅沢。
上天ぷら弁当をテイクアウト購入。
毎月8のつく日は「てんやの日」で税込500円です。
味付け濃いめでした。
新潟県には『てんや』が無いので、長野旅行の目的のひとつです。
天丼にそばが付いて千円以内なんて、新潟では考えられません。
店員さんもとても感じのよい方々でした。
また利用させていただきます。
家の近くですが、初めて伺いました。
そば付天丼900円頂きました。
天丼がメインで蕎麦は?と思いましたが。
蕎麦もざる蕎麦で頂きましたが本当に美味しく、天丼も、当たり前ですが、海老、イカ、カボチャ、インゲン。
最高でした。
長野、若槻、稲田、吉田、三輪、浅川の方でまだ、訪問歴無い方ぜひ行って見てください!
あまり天丼は食べる機会がない私です。
昔に食べた天丼がびちゃびちゃの脂っこい物でそれ以来(何十年も)食べていませんでした。
ここのは以前のとは違い揚げたてで熱々だったので良かったです。
小うどんのセットを頼んだのですがコシがあって美味しかったです。
年をとると天丼は少ししつこいと感じる私でした(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)
手軽に天丼が食べられるチェーン店。
それぞれのお店の揚げる人によって、天ぷらの味が変わるがここは美味しい。
500円でこの天丼が食べられるのはうれしい。
」
早い❗旨い❗安い❗
12時だったのに 運良く すぐに席につけました揚げたてのサックサクの天ぷら 天つゆの濃さも丁度で ご飯も適量 美味しく頂きました。
今ならお得な特盛、ランチにはぴったり、ワンコインでも大丈夫です。
持ち帰りを2個注文しただけのに受付の女性は丁寧な扱い、冷茶のサービスで良く教育されています、気持ち良い爽やかな気持ちになりますね。
長野にもてんやがありました。
嬉しかった。
タレ多くして、お持ち帰りも美味しかった。
安くて、うまい、いつもオールスター天丼食べます。
そばも意外に美味しい😃こんなお店いろんなところにたくさんあればいいなー。
てんやが長野市に出来て数年天丼に興味がなかったのですが、何となく寄ってみた天丼お持ち帰り500円かぼちゃ、インゲン、エビ、イカ、魚(確認する前に1口目で食べてしまって種類まで分かりません…)ご飯は小盛に感じ、空腹の男なら物足りないと思う。
味はそこそこでいいんじゃないかな。
サクサク揚げたての天ぷらに甘めのタレが程よくかかっていて美味しいです。
ベーシックな天丼は500円で海老天、かぼちゃ天、イカ天、白身魚、いんげんがボリューム良く乗っており、味噌汁もセットになっています。
コストパフォーマンスが素晴らしいと感じました。
好みの天ぷらをチョイスできる単品メニューも豊富で、ざるそばやうどんセットもあります。
テイクアウトコーナーも併設されており、店内に入らずとも注文できるようになっています。
駐車場が広い。
持ち帰り用カウンターがあり利用しやすいお店です。
店員さんが丁寧で親切でした。
店員さんの接客も丁寧で、清潔感あるお店でした。
昼時の店内は混み気味で、テイクアウトを利用されている方も多くいました。
食事については、美味しくいただきました。
普通の天丼+蕎麦+うどん屋です。
(なお、幸楽苑と同じ駐車場になります)味はチェーン店的な普通の美味しさですが、メニューがそれなりにたくさんあります。
支払いは交通系電子マネーのほか、PayPay、LINE Payなど各種〇〇payが使用可能です。
また、LINEの公式アカウントに登録すると、天ぷらが一個無料でもらえます。
美味しいです。
ですが胃にきつくなってくる(涙)海老は大きいので嬉しい。
何度か利用しています。
タレの味は私好みで気に入ってます。
このタレの量については注文時に希望可能ですし、それでも足りないという人はテーブルに常時置かれているタレを自由に使用可能です。
また、「8」の付く日は「てんやの日」ということで、上天丼が通常680円のところ税込み500円で食べられます。
手軽に食べられ…良いですね。
食べたくなったら入るで食べる…良いです。
てんやさんを利用するのは初めてでした。
思っていたよりは美味しかったです!席も2人で利用するなら広めに感じられました。
店員さんの雰囲気も良かったです。
来る度にスタッフが替わってる印象。
でも毎回、気が利く感じはない。
今回は後から来たお客さんに先に対応されて、お茶も忘れられた。
味は好きな方だけど、だから残念です。
熱々の天ぷらが待たずに食べられる!角煮天ぷらやちょい飲みセット(ビールまたはお酒と天ぷらセット)がオススメです。
雪の降る寒い日のランチ。
サクサクの天ぷらに甘めの天つゆ、熱々のお味噌汁とお茶で暖まりました。
野菜天丼(海老・マイタケ・カボチャ・インゲン・さつま芋)の野菜はホクホクで衣はサクサク。
海老もおいしかったです。
お値段以上だと思います。
連れはオススメメニューの九州赤鶏天丼におろし大根と柚子を乗せる天丼でした。
さっぱりしてておいしそうでした。
鶏天2枚& 軟骨入りつくね、インゲン、レンコンでした。
美味しいです。
バイトの若い方は要領が悪いところもありますが、真剣なので好感が持てます。
がんばれー。
入口の順番表に記入しても、後から入店した客を先に席へ通すなど、店員のオペレーションがまるでダメ。
都内の店舗は良いのに。
ごはんの炊き方が硬い!芯があるように思います。
もう少し普通に炊いたらいいともっと上手くなると思う。
ついに長野にも出来たと思って喜んでいたら、本当にチェン店なのかぁ???ってくらいだった。。
それでもひっきりなしにお客が入って来るけど、長野の人は普段どんな天ぷら食べているのだろう?
うーん。
とにかく身が薄くて。
以前東京で食べてた時はそうは思わなかったけど。
安いけど満足感はあんまりです。
名前 |
天丼てんや 長野徳間店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-217-0350 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
トリオスターの定食をいただきました。
定食は ご飯おかわり自由です。
駐車場は他店舗との共用で数十台分ありかなり広く停めやすいです。
接客もさわやかで良いです。
食事は天ぷらもカラッと揚げたてでとても良いです。