空港とゆう場所がらかな全国のロッテリアがみな名称変...
ゼッテリアの関西1号店がここ関西空港注文は自販機のようなタッチパネルのようなもので進化物も楽しんで笑お店の方に聞いたけど店内のオプジェも独特これは、空港とゆう場所がらかな全国のロッテリアがみな名称変更したのかと思っていたらそれは別ものらしい。
エアロプラザ2Fのゼッテリア!バーガーキングに行こうと思ったらゼッテリアに変わってた💦早朝だったので、ソーセージエッグレタスマフィンを購入〜フンワリしたマフィンで、マクドのマフィンよりも食べやすい!個人的にはゼッテリアのマフィンの方が好きです😊
関西空港のエアロプラザ内にあり、電車やバスや航空機の乗り継ぎ合間の手軽な食事に大変便利なハンバーガーショップです。
比較的新しい店舗ですが、ゼッテリアはロッテリアの絶品メニュー強化版といったところですね。
店内にはコンセントの備え付けがある席も多く、スマホの電池残量が少ない時なんかには非常に役立ちますね。
関西国際空港直結のホテルの入口にローソンと並んであります。
ホテル内の食事が高いと感じる方はここで済ませると良いと思います。
絶品バーガーなるものを食べましたが、私はそこまで評価高くできませんでした。
好みの違いかもしれません。
店員と口を利く必要のないシステムになっています。
自動釣銭機や呼び出し表示、オーダーした言語によってわける呼び出し。
スゴイと思いますが、味で驚きたいと思いました。
関西国際空港エアロプラザにあったバーガーキングの跡に関西初出店のゼッテリアがオープンしました。
24時間営業だそうです。
ゼッテリアって名前なんだか違和感があるな、絶品バーガーとロッテリアからの命名だとか。
ロッテリア色を薄めてゼンショウグループ感を出したいのかな?店舗は元々あったバーガーキングの内装をちょこっといじっただけなので、違和感はないです。
明るくて良い感じ。
メニューは関西空港限定のおにぎりやお好み焼きバーガーなどもあります。
ロッテリアのハンバーガーはバンズかソフトなので好き嫌いが分かれそうです。
味は普通に美味しい、私的にはマクドナルドよりは好きかな。
オーダーは店頭に並ぶタッチパネルで、オーダーシートを受け取って、自動支払機へですが、店員さんが確認してから決済可能なので、これって自動なんだか有人なんだか中途半端。
シャッター街になっていたエアロプラザに少しずつお店が戻ってきて便利になるのはありがたい。
気づいたらゼンショウグループだらけ感はありますが。
名前 |
ゼッテリア 関西国際空港エアロプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-070-612 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
ロッテリアとは一味違った面白いコンセプトのお店だと思います。
ローストビーフバーガーとシェイクを頼みましたが美味しかったです!