子供を遊ばせながら過ごせそうです。
春は桜が綺麗でお花見をしている方が多いです。
公園内は高い木が多く木陰で休めるので、子供を遊ばせながら過ごせそうです。
平日ランチ時間は近くの会社員が男女問わずお弁当を食べている人が多いです。
遊具もまあまあある。
某人気ドラマの私が好きな回である「恋の時効は2月14日であるか否かはあなた次第」にて、ロケ地として使用されていました。
素敵な公園ですね。
山手線大塚駅から南西に200mの閑静な住宅街にあります。
そばを都電荒川線が走ります。
高木が多く緑の深い公園です。
蒸気機関車が保存展示されていますが、ちょっと心配になるくらい塗装の傷みが激しいです。
遊具があり、中でも山型遊具に人気があるのは子どもの好奇心と冒険心の現れでしょうか。
近くにイスラム教のモスク(マスジド大塚)があり、ヒジャブを着けた親子連れが遊びに来ていることもあります。
(2022年8月5日追記)最近、イケサンパークばかり行っていましたが、影のないイケサンパークより、こちらの方がランチタイムを過ごしやすいですね。
なにより、落ち着きます。
――――――近くのパン屋さんでパンを買い、この公園で食べることが多いのですが、少なくはないベンチは必ず埋まっていて、どこか座れるところを探して食事しています。
他の方々も同じような感じです。
でも池袋寄りの公園ほど人が多すぎないので、落ち着きます。
少し高台にあり、防災公園としても利用できるようです。
大塚駅近くの公園に、柵に守られてC58形蒸気機関車が保存されています。
このC58407は、船底形炭水車(383号機~427号機)を持つ数少ない保存機の1両です。
SLが公園中央に鎮座する珍しい公園周囲をビルに囲まれているので開放感はないもののシンボルやトイレもあり木の配置なんかも風情があっていい公園だと思います。
蒸気機関車が置いてあり、中へは入れないけど楽しくなります。
高い建物が多くなり日差しが少なくなってます。
改築工事が、終わりました。
汽車が、有って楽しい公園⛲です。
若手芸人さんですかね?ネタの練習を、よく見かけます。
近くのパン屋さんでパンを買い、この公園で食べることが多いのですが、少なくはないベンチは必ず埋まっていて、どこか座れるところを探して食事しています。
他の方々も同じような感じです。
でも池袋寄りの公園ほど人が多すぎないので、落ち着きます。
トイレあり。
路上パーキング白ワクあり。
子連れ/近隣託児施設の散歩多。
退役蒸気機関車の展示あり。
ボール利用区域あり(公園とはセパレート、高めの柵で)
いつも、トイレを使わせてもらっています。
ありがとう。
機関車のある公園なぜか海亀が隣に誰でもトイレ有り遊具有り水飲み有りベンチ有り公衆電話有り時計有り緑沢山の居心地の良い公園。
公園内にSL機関車があり、子どもには楽しめる公園。
SLが展示されている公園。
謎の銅像もあります。
SLがあります。
敷地は広く、トイレもあります。
座るところが少なめなのが難点。
【11月20日更新】春は桜満開で見事ですが、遊具少しですがコンクリートでできている小山があり、滑って遊べます。
また、最近北大塚公園隣の保育園新築工事の為に、こちらの公園敷地に仮設で引っ越してきているので、狭くなっています。
豊島区の公園はどこも狭く貧弱で、子供を軽視していると痛感します。
明るさ楽しさ溢れる公園に改良してほしいです。
球技用スペースがあり、大人同士でもキャッチボールができるので重宝しています。
SLがありました‼狭いけど落ち着ける🌟
機関車のある公園です。
平日の昼間は外国の幼稚園児が多く、ヒアリングの勉強にはいいかも?桜もキレイで、盆踊りも盛大です。
とても良かった。
でももうすこし専門家がいたらもっと良いと思います。
園内に何故か、SLが展示されています。
すぐ横には、都電荒川線も走っていて良い感じの公園です。
この辺りでは唯一広くて充実した公園。
夏は水遊びもできる、トイレがいつも汚いのが難点。
SLがボロボロなのがちょっとなぁ…綺麗に直して、柵も無かったらもっと凄いと思う。
駅から近い中規模の公園です。
背の高い緑に囲まれていてとても落ち着けます。
少しの緑とちょっとした滝のような池、キャッチボールなどができそうなフェンスで囲まれた広場があります。
公園らしい公園です。
いつも子供がたくさん遊んでいます。
今時これほど子供が集まってくる公園も珍しいです。
とくに面白い遊具などはないのですが、子供が安心して楽しめるのでしょうね。
池袋からちょうどほどよく離れていて、ゆっくりできる公園です。
機関車の展示もあるので、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?...都電はすぐそばを走っています。
名前 |
豊島区立大塚台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3981-0534 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
区の予算に関わることですので、 区民ではない私にはとやかく言う資格はないのですが、それに致しましても、数年前に訪れました時よりも【C58】SLの保存状態が悪化しており、塗装はもとより部分的に破損箇所もあり見るに耐えられません。このまま進むと他の自治体などの 例にあります様に解体撤去が危ぶまれます。昨今はクラウドファンディングの様な良い方法もありますので区の担当者は1日でも早い対処を望んでおります。