立ち寄らせて頂きました✨店舗は新しく建てられたばか...
ランチをいただきました。
新しいお店は清潔感たっぷり。
店員さんはどの方も感じが良く、とても好感がもてます。
ランチはエビチリをチョイス。
サラダや小鉢、スープもついて食べ応えはしっかりありました。
もちろん味は言うことなし。
とてもおいしくいただきました。
また来ます。
夜も気になります。
ランチで中華料理を食べたいなと思い、立ち寄らせて頂きました✨店舗は新しく建てられたばかりですが。
シェフは長く中華料理をされていた方で唐揚げ、小籠包、イカの唐揚げetc丁寧な調理が味から伝わってきました。
ゆっくりと美味しい中華料理を食べたい方杏仁豆腐やお茶もあるので、お勧めです😃
ここ美味しいから一回行ってみて!と聞いて初めてランチに行きました!美味しかったです!!ボリュームも、味付けも、提供スピードも、コスパもよかったです!最後に頂いたデザートでファンになりました!こだわって手作りされた杏仁豆腐!本当美味しかったです!オープン間もないようで店内に沢山の胡蝶蘭にもオーナーのお人柄がうかがえました。
私のお客様より、このお店をご紹介いただきました。
オープンされて1ヶ月くらいなんですが、雰囲気が良いお店です。
ランチはAかBのランチがあり、Bランチはデザートがついてます。
どれもすごく美味しくて、リピ決定です!オーナーさんも、人当たりがよく、お料理も味は間違いない!!奥さまもニコニコされており、背中に赤ちゃんを背負いながら一生懸命接客されてさる姿には素敵だなと思いました。
近所に新しく中華屋さんがオープンということでオープンから一週間たった土曜日ランチで伺いました。
選べるランチメニュー2種類(デザートありか無しの違い)でエビマヨか鶏の黒胡椒を選ぶ形で私はエビマヨを頼みました。
(鶏の黒胡椒味見しましたがソースが美味しかった)エビマヨ甘めで量も多くて美味しかったです。
ご飯は大中小選べて、私は小にしたけどちょうどいい感じ。
スープは玉子と玉ねぎスープ。
サラダ、小鉢は醤油ダイコンと合鴨で柔らかかった。
小籠包は汁も少なくて生姜がきつかったので微妙でした。
全体的に料理が熱々ではなかったのでもう少し出来立てな感じだともっと美味しく感じるかなと思いました。
オープンから間もないので色々試行錯誤しているみたいです。
店員さんの不馴れ感もわかりましたが馴れだと思うので頑張ってほしいです♪夜のメニューもみせてもらいました!今後の期待をこめて違うメニューも頼んでまたレビューしようと思います。
旨い中華を気軽に食べたい🤤生駒市に新しくオープンしたチャイナ飯店わたなべ解放感あふれる店内はカジュアルな雰囲気でゆっくりとした時間が流れますお伺いしたのは平日11時30分頃お一人様で利用しましたこの時間帯🕚はびっくりするほど空いていて、生駒の立地では穴場なのかな?と、思っていると全席埋まってしまいましたタイミングが良かっただけのようですランチのメニューは2種類のメインとデザートなしとデザート付き🍨があります今回はピリ辛の味付けでご飯も進み、お酒のおつまみにもよいエビチリ🦐をチョイスエビのプリプリ感と辛味と甘みが調和した本格中華きざみにんにくときざみ生姜が食欲をそそりますちなみに私は辛いの駄目だけど🙅美味しくいただけました小鉢によだれ鶏🐓さつまいも🍠の甘酢(私イチオシ🤗)キノコ🍄🟫の中華スープ、サラダご飯🍚は(大)を選びました他にも一品メニューがありました周りのお客さんは小籠包を皆さん頼んでいました私は注文してないので、失敗ぃその代わり、デザート追加でごま団子!もちろん見た目はごま団子シンプルですが、なんと、中には「カスタード」カスタードが温められて香りが引き立ち上品な味わいでしたまた、生駒に来ることがあれば寄らせてもらおうと思います。
名前 |
China飯店わたなべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-84-8179 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/chinahanten_watanabe/profilecard/?igsh=MWQwdzQ2cmQ4YTk5bQ== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

酢豚美味しかったです!新しいのに、凄く愛されているお店だなぁと感じました。
きっとオーナーさんの人柄なんでしょうね。
とてもほっこりした気持ちで良い時間でした。
ありがとうございました!