新鮮で美味しいものがいっぱい有ります。
よもぎた物産館 「マルシェよもぎた」
産直のお野菜、特にこの町の特産品トマトがお安く買えます。
綺麗な海を見ながら、オムライスとコーヒーをいただきました。
スポンサードリンク
22/9/11 地球村温泉より少し深みのある色の少...
しゃこちゃん温泉
大好きです。
大人360円くらい。
親切丁寧な対応です。
デジタルショップパワーデポ青森店
基本的に接客なし。
BDドライブとRTX2070グラボを載せ換えにも対応して組み立て依頼、親切丁寧な対応です。
4号走れば利用させてもらっております。
平内パーキング
駐車場も広く掃除も行き届いてる。
個人的にはこういう施設にしては『あまりキレイではないかな。
マミーポコパンツを置いている店の一つ。
マエダストア八重田店
たまにしか買い物にいかないからか?
欲しいペットボトルのお茶があるので買います。
スポンサードリンク
もう少し安くてもいいんじゃぁない❗❕
東京靴流通センター 青森観光通り店
駐車場は広いので車椅子でも行けます。
2023.3.30安い靴を買う。
手作りピザとパスタ中心のカフェです。
cafe'R
生ハムのハーフピザにサラダと飲み物をセットで1000円強。
料理くるまでとにかく長いなあって思います。
青森の旬を楽しみたい人はここがオススメ。
炉ばた居酒屋 炭ばか一代
海鮮が美味しく、地酒が豊富。
家族で夜、利用しました。
旨い❣️最高❣️鮪づくし❣️2022.11.25最...
民宿 海峡荘 新館
大間の海を目の前にロケーションは最高な場所。
大間‼️本州最北端に来て、早朝、朝凪でしょうか、二階の窓から臨む津軽海峡は、薄く霞がかかり、波一つない全く静寂な墨絵の世界でした。
仕事帰り夜10時迄営業して助かります。
マックスバリュ 板柳店
普通のマックスバリューです。
弁当の種類が豊富にあってわりと安い。
味も美味しく、店員さんの対応も良かったです☺️
中華飯店 幡龍 あるじゃ店
水、箸、レンゲはセルフで。
お客さま見ると年配の方もいたのでいいのかな?
人気の高さが伺える。
大國らーめん
特製醤油がうまい!
今の大國はラーメンが変わって泡、泡、泡のラーメン。
2021年8月24日初めて利用しました。
仏ケ浦ドライブイン
こちらを紹介されました。
大間に行く際に、お昼に立ち寄りました。
なにを食べても美味しい
。
三笠食堂
普通盛りでとてもボリュームあり。
R4.11.3夫と再訪!
夏のお菓子が食べたくて寄ってみました。
御菓子司 開源堂川嶋
季節の和菓子を買いに3年ぶりに訪れました。
夏のお菓子が食べたくて寄ってみました。
ゴミ箱がタイヤ置き場の奥にありました。
オートバックス 十和田
遠方ですがつい向かってしまいます。
対応よろしいのでずっとオイル交換 買い物は通ってますピットクルーも信頼度高いです😉
デスノート等に出た松山ケンイチが学生時代などよく通...
朝比奈食堂
ごはんは、大盛にしなくても良い量だと思います。
むつ市でチャーハン巡り三軒目。
私的には生姜みそラーメンが1番うまい。
ラーメン101
駐車場が異常に広いお店です。
味噌ラーメン 780円、あっさり旨い。
こってり具合が丁度良くておいしかったです。
大龍 十和田店
平日のお昼過ぎの利用でした。
とろけるチャーシューみそ普通に美味いけど麺の量が足りない気しました😆
帰りのタクシーが必要!
ホテルグランヒルつたや
従姉妹の初子のお食初め祝いで利用しました。
三沢市の中心からは少し離れており、住宅街にあります。
納豆味噌ラーメンが有名らしいけど。
花いちばん
納豆辛味噌ラーメンを食べました。
食べに行ってみました。
子供の校内用の靴を買いに行きました。
東京靴流通センター 弘前堅田店
探していたスニーカーを手頃な値段で買うことができました。
いくつか提案していただきました。
磨きやコーティングは時間がかかるがとても綺麗になり...
apollostation 十和田元町 SS (十和田石油)
深夜帯に給油できる最終ガソリンスタンドです!
勤め帰りに利用してます。
リノベーション済で清潔感があります。
弘前ホテル
今回の旅の楽しみであった「虹のマート」の目の前!
リーズナブルでとても良いホテルです。
シャワーとカランが新しくなれば。
磯乃湯温泉
五所川原の温泉はどこも熱めなので暑くなってくるとここの温めの炭酸風呂が心地良くよく行きます。
カランもお風呂も水風呂もだばだばと容赦なく出てくる源泉掛け流しの日帰り温泉です。
源泉に手を加えずかけ流しの湯使い。
八甲温泉旅館
上北郡東北町の温泉旅館宿とドライブインと銭湯が融合した夢のような施設。
「湯の実力ある処は料金が安い説」令和5年5月初来訪大人200円の料金でモール泉にヌルスベ感がする極上の湯控えめに言って最高としか…
キレイだし、買いやすいと思う。
いとく アルカディア店
一人用の小分けパックのおつまみが便利。
店内、陳列がとても綺麗なスーパーです。
私は入店したときに「いらっしゃい」とかなんとか人間...
みなと食堂
平日朝でも30分程度待った。
9月中旬の平日の朝食で利用。
雰囲気がよく、ご飯もすごく美味しいです!
ダイニングヴィラ
リーズナブルなお値段でいただけます。
ランチで利用しましたが、素晴らしかったです。
柚チーズケーキがすごく美味しかったです。
隠れ家cafe カシェット
器、お料理にこだわりを持っていらっしゃるのは感じます。
溜め池のそばにあり、窓からの景色として悪くない雰囲気。
とてもいいホテルでした。
はねやホテル
駅まで3キロ弱。
バス停やスーパーマーケットも近く好立地なため早割プランでお得に泊まりました。
駐車場も広く、建物内外がキレイ。
五所川原市ふるさと交流圏民センター(オルテンシア)
オルテンシアフェイスティバルをやってました。
楽しい、かくれんぼが出来る、広い、広い建物です。
常連客で賑わうことが多いので要予約。
佐渡が鮨
めちゃくちゃ満足でーす🎵
値段はさほど高くもなく、味は最高なので気に入りました。
前日予約をしたおいた方が良いとあったので予約してお...
炭火焼肉 大番
肉も品質が良く、お店の雰囲気も良いです!
お肉が肉厚で美味しかった!
多くのメニューで、どれにするか悩みます。
お食事処 鶴亀(かっき)
昔ながらのお店という感じで、とても居心地がよかったです。
ディープなお店。
24時間営業、ELMの近くにあります。
すき家 五所川原唐笠柳店
美味しかったです❗️
店の雰囲気はファーストフード店みたいでした。
十和田湖・奥入瀬渓流を訪ねた後、昼食でお邪魔しまし...
奥入瀬観光物産館
毎日18:00まで営業しています。
小さいながらもドッグランができてました。
行く度美味しくなってる気がします。
かっぱ寿司 弘前安原店
久しぶりにかっぱ寿司に行きました。
注文品の提供迄の時間が、かなり遅いです。
足湯を気軽に楽しめていいところです。
お山の駅岩木さんぽ館・岩木トレイルセンター
足湯と小さな駐車場のあるビジターセンター。
ロゴ入り温泉タオルが購入できます。