ここは庭があって癒されます。
プラスワンカフェガーデン
つくばで20年以上人気のカフェ。
ベビーカーで1歳児と2人でランチに行きました。
スポンサードリンク
周囲の雰囲気とは少し違っておりいかにも寺社仏閣とい...
長禅寺
臨済宗妙心寺派の古刹で、京都の妙心寺の末寺です。
長禅寺風情のあるお寺で猫が寝てたり階段が雰囲気良かったり散歩にはちょうどいいですね!
御岩神社から15~20分程で着きます。
賀毗禮神宮
念のため先に御朱印を書いていただくことはやめ(たどり着けないかも?
2023.6.18訪問しました。
和風ビジネスと旅館を合わせたホテルです。
ホテル 山水
とても清潔で、とくにバスルームが良かったです。
落ち着けるホテルです。
2/1〜27まで615に滞在しました!
ホテルグリーンコア 坂東
フロントの方の感じがとても良く卵かけご飯の朝食も美味しい⤴︎コラーゲンマシーンも体験できて大満足です(◦ˉ ˘ ˉ◦)
禁煙のダブルの部屋に変更してもらいました!
スポンサードリンク
2021年2月19日にこちらのお店のケーキをいただ...
cox
ランチプレートを頼みました。
何から何までセンスの塊のようなお店。
毎年ここで磯遊びとBBQしています。
磯崎海岸
どちらも読み方は「いそさき」です。
貝を拾ったり、楽しめます。
安いしボリュームも十分。
ビジネス旅館あらい
毎日違う日替りランチが有り美味しいですよ!
500円前後で食べれるランチ美味しかったし店内もいい雰囲気で良かった。
近場で密にならなそうなので来ました。
茨城県植物園
季節も感じる事ができます。
10月1日の投稿 今日は ハロウィンda植物園 の投稿をします 園 内 入り口から ハロウィンの雰囲気が 出て大変 素晴らしいイベントになる...
良い感じでまた行きたいと思ってます!
逆井城跡公園
今日は城跡公園を目的に走りました。
納車されたレブルでの初ドライブ。
泉質)アルカリ性単純温泉正面向かってログハウス側が...
月居温泉滝見の湯 白木荘
袋田の滝の帰り道に寄りました。
部屋のエアコンは、カビ臭いです。
通る度に、駐車場が満車状態のお店です。
東里
ミニヒレ唐かつとエビフライの定食を注文しました。
美味しかったお店なので、二度目のランチで伺いました。
初めて行ってみました。
そうざい男しゃく
ここの串カツが好きで月1位で30分掛けて買いに行きます。
前々から気になっていましたがこちら方面に来た時は必ずよるよ~になりました😄お惣菜(揚げ物)が豊富にあり9時30分開店と同時に来店しましたがお...
珍しいスペイン菓子専門店ボルボロンは食べたことがな...
スペイン菓子工房 ドゥルセ・ミーナ
どれもとっても美味しかったです。
パサパサで口の中で直ぐ溶けてなくなり繊細な味わいも感じない日本の菓匠に慣れて居る人には物足りなく感じるでしよう。
常陸太田に住んでもう数十年今回は2回目‼︎常陸太田...
そば処・登喜和家
2022年10月にカツ丼+つけけんちん蕎麦を食べて来ました。
常陸太田に住んでもう数十年今回は2回目‼︎常陸太田と言えば蕎麦‼︎付けけんちん蕎麦が有名です。
どれを食べても高級レストランに引けを取らない味。
ミルリトン
チョコレートパフェを食べにきました。
モーニング500円で大人に雰囲気が漂うお店です。
以前よりきれいになった気がしました。
村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂)
参道の前に無料駐車場があります。
今日は仁王様がお出かけ中だったみたいです。
常陸秋そばフェスティバルの会場です。
山吹運動公園
一般的な運動公園だがきれいに整備はされている為安心。
常陸太田にあるとても大きな公園です。
バーベキューOK、テントも張れる?
小貝川リバーサイドパーク
秋は大型のバッタが沢山居ます。
テント場やバーベキュー広場は、整備されていません。
ほぼ佐野ラーメン毎回なかなか駐車ができないがやっと...
自家製麺 名無し
250円◎特徴:地元に愛されているお店◎スープ:あっさり高品質醤油◎麺:手揉み縮れ麺◎チャーシュー:豚ロースで塩味しっかり◎トッピング:海苔...
今日初めて訪れて、正油ラーメンと茹で餃子を頂きました。
又展望台もあり筑波山が見えて癒されます。
反町の森公園
桜と筑波山がパノラマで見える素晴らしい公園でした。
広々としていて桜の木が植わっていたので桜の季節はお花見に来ようと思いました ツインの鉄塔があるのですが 孫と登りました ふるいので傷んだ箇所...
食べるのが好きな人は皆んな大好きだと思います。
文福飯店
ニカタツblog観てずっと行きたいお店に行けてテンションあがりました😆トシちゃんのキャラもYouTubeと一緒でした🤣
11時開店前に到着、今回は食べる事が出来ました。
学生街の中華定食屋さん。
中華料理 北方園
きさくな店主さんで、お話しが楽しめました。
かなりボリュームあります。
そばを1枚2枚単位で頼める所は最近少なくなりました...
自然薯そば茅
たまたま入ったのだが、自然薯ってああいうのなのね。
平日、昼過ぎ1人で訪店。
なんと言っても、フラミンゴの存在。
メヒコ つくばフラミンゴ館
フラミンゴ見ながら食事が出来るお店です。
昔大洗が初めで 守谷や筑波にも度々。
とてもきれいな海で、一日中過ごせます。
阿字ヶ浦海水浴場
昔を、懐かしみ、連れて行って貰いました。
『海だょーーー🐳』駐車場近い!
シェフのまかないサラダ アマトリチャーナ お酢豚 ...
チプレッソ
噂を聞きつけ目指せチプレッソ。
マルゲリータはモチモチカルニチョーネに酸味が少なく甘みが強いトマトソース(^^)前菜の生ハムサラダはチーズが効いてるオリジナルドレッシングが...
久々に黒鳥を近くで見ることが出来た。
大塚池公園
池の周囲には遊歩道が整備されており一周2キロ程度。
駐車場も何ヶ所か点在していて行きやすい。
R4.5月 初来店ランチ「スタミナセット」をおいし...
中華 昇龍
昭和にタイムスリップ!
麻婆麺とハンライスサービスを700円で頂けた。
醤油らーめん大盛り(700円)を注文。
小川屋食堂
味は、昭和の懐かしいさ提供時間は、早いと思います。
看板にあるとおり昔ながらさは伝わってきました。
PAYPAy決済が可能で、良いですね?
ときわ青果店
半屋外の店舗で野菜が格安です。
たまーに行きます。
少し前になりますがひたち野うしくの店舗も何度か行っ...
Baigetsu cafe 〜バイゲツカフェ〜
色々なおかずが乗っていて美味しそうでした☺️👏赤ちゃんを連れていてソファ席が空いた時に移動させてくれました🥹お心遣いに感動🥹一軒家カフェで、...
通り沿いにありましたが今まで何度か通ってても気付きませんでした。
すぐに入店出来ましたが人気店なのか席はほぼ埋まって...
純手打ちそば きむら
11:30の開店前に到着。
田舎蕎麦で極太麺がやみつき。
家族連れで散歩するにも良い所です。
茨城県きのこ博士館
キノコ情報盛りだくさん。
たくさんのきのこオブジェかわいい世界観手書きの説明文とイラストも素敵できのこ愛に溢れています。
砂浜が広くゆったりスペースで楽しめる。
大洗第2サンビーチ海水浴場
海の日の前日には干潮時に深いところで足を使って潮干狩りもできました。
初めて潮干狩りに伺いましたが収穫はハマグリ7個でした。
いつも通っている道路にあるケーキ屋さんで存在は知っ...
パティスリーアランマリー
「ミタメビール」と「みためラーメン」を買いに行きました。
糖質制限対応ラインナップもアリの洋菓子屋さんです。
古民家造りの建物で、中も外も素敵でした。
筑膳
こちらでは特上えび天ざる蕎麦をいただきました。
検温は勿論、入店も密にならないよう間隔を開けていました。
天ぷらは美味しかった天丼のタレは継ぎ足しのようで色...
手打ちそば処 鈴㐂(旧大むら)
暑い平日、冷たい蕎麦を求めて伺いました。
日曜11時ちょい過ぎ到着。
施設もとても綺麗に手入れされています。
牛久自然観察の森
施設もとても綺麗に手入れされています。
雨の日に屋内で遊べます。