入浴料200円はかなりリーズナブル。
兵庫県立奥猪名健康の郷
アマゴつかみのイベントに参加しました。
まだまだ散らずに立派に咲いていましたね。
スポンサードリンク
子供の川遊び(浅い方です)そしてアスレチックの遊具...
羅漢の里
スタッフ全員が穏やかで人が良い素敵な方々です。
紅葉を見に行きました。
ピクニックにはいいところですね。
市ヶ原 堰堤
三宮からちょっと登るだけでこんな良い場所に来れます( *´ω`*)ただし徒歩にしろ自転車にしろ坂はかなりキツいのでそれなりに覚悟は要ります。
新神戸駅から徒歩1時間程度の河原で野営も可能な場所。
今回ペットサイトにお世話になりました。
山崎アウトドアランド
2回目の利用。
自然が豊富な山奥にあるキャンプ場。
手洗いはあまり綺麗ではありません。
神鍋高原キャンプ場
夏はキャンプ、冬はスキー、スノボ最高ですね。
芝生がきれいで、贅沢なキャンプ気分を味わえました。
スポンサードリンク
初めて行きましたが、凄く良かったです。
しあわせの村デイキャンプ場(バーベキュー場)
雨でもタープ張って楽しめます。
2022年は5回ほどデイキャンプで利用しました。
あまり他に教えたくない隠れ家的場所です。
佐中ふれあいの里
真夏なのに涼しくて最高に心地良いキャンプ場でした👏
受付の方はとても良くしてくれます。
道に近いが、気にせずキャンプができる。
三国公園鳥羽キャンプ場
フリーサイトですがスペース的にも余裕があって密にはならないので良いかと…
道に近いが、気にせずキャンプができる。
松林の砂地キャンプ場で水捌けが良い。
吹上浜キャンプ場
木(松)がいい感じに日陰を作ってくれてます。
宿泊場所として利用させて頂きました。
車が横付けできないのと、デイキャンプ専用です。
西宮市立社家郷山キャンプ場
皆んなで良い思い出ができた⭐️また行きたいなぁ🚘
車が横付けできないのと、デイキャンプ専用です。
面積的には広いです。
しあわせの村 テントキャンプ場
コスパが高くて家族で遊ぶにはおススメです 六月には ホタルがでますよ!
一泊800円+人数✖️300円、よく整備されている。
他グループと接点がなく、気が楽です。
天滝公園キャンプ場
ソロ区画サイト利用。
滝ですその登山口に我が家の柚子の木が勝手に採らないでください(泣)
リピートで何度か行かせてもらってます!
気比の浜キャンプ場
ロケーション◎海水浴も釣りも◎周辺の娯楽◎アクセスも◯シャワーだけは△(数が不足・清潔感も改善余地あり)また行きたいキャンプ場です。
ロケーション抜群。
立地条件等は特に問題は無いと思います。
くるみの里 キャンプ場
すごく楽しめました!
コテージに泊まらせていただきました。
休暇村のホテルでキャンプ専用ゲージのカードを保証金...
休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場
ロケーション、設備が最高のキャンプ場でした。
とても綺麗なキャンプ場です。
手軽にバーベキューが楽しめます。
知明湖キャンプ場
秋は紅葉を楽しみながら、テント広げ自然に触れ、良い場所にあります。
初ソロキャンで利用させてもらいました。
1日¥400、連休初日でも混みすぎず。
牧野キャンプ場
初めて利用しましたが快適でした。
牧野キャンプ場/FIELD SEVEN PARTNERs CAMPING VILLAGE にてお客様とFIELD SEVEN CAMP ME...
標高700mの涼しさと星空の拡がりは最高❗
テント...
大野アルプスランドキャンプ場
かなり標高の高い所まで上がった場所です。
トイレ炊事場完成のため12/4-無料で宿泊可のキャンプ場再開。
ここは人が少なくて水もきれいで最高です。
伊毘うずしお村オートキャンプ場
夏は海水浴が出来るまた電話予約のみで2か月前からのため予約は取りやすい難点としては..駐車場のみの利用はできないため複数台の集合には不向き、...
ここは人が少なくて水もきれいで最高です。
先日、一泊二日で利用させて頂きました。
Camp Village タロリン村
オートキャンプサイトを利用させて頂きました。広さは申し分無し。
7月1日から再開との事で早めに予約を入れさせて頂きました。
駐車場、洗い場、自動販売機があります。
古法華自然公園キャンプ場
無料なので初心者キャンパーさんにはおすすめのキャンプ場です。
素晴らしいキャンプ場でした。
2016/09/10 下見にいきました。
豊岡市大師山自然公園キャンプ場
獣害対策用のゲートを開けて入って行くキャンプ場、無料です。
乗り入れ可。
キャンプ・BBQ・海水浴が楽しめる。
FBI AWAJI
最高です!
インテリアも小物もこだわっていました。
いろいろなタイプのコテージがあるので人数やお子さん...
FBI AWAJI
最高です!
インテリアも小物もこだわっていました。
登山用駐車場は満杯、しかたがないので道路の横に止め...
福崎町立 青少年野外活動センター
事務所、休憩スペース、トイレあり。
活動センター入り口横に、登山届け用紙が置いてあります。
無料のキャンプ場としては充分です。
鴨池公園キャンプ場
キャンプ場は11月1日~3月31日迄渡り鳥保護のため使用できません。
無料のキャンプ場としては充分です。
自然を満喫できる良いキャンプ場でした。
丹波猪村キャンプ場
自宅から1時間半ぐらいでシャクナゲの花が見られます。
デイキャンプで利用させていただきました。
マイナー登山口としてありがたい場所。
筱見四十八滝キャンプ場
日中の利用が出来るのか?
滝に沿って岩場を登って行くなかなかのハードな滝巡りです。
寒くて、甲羅から出てこれないそうです。
浜坂県民サンビーチキャンプ場
海辺に向かって松林の木々の間にテント張って炊事棟もあり車の駐車場も広く駐車場に沿って松林が平行してのびてるので、上手く利用したら海水浴、釣り...
人少ないくて、寂しい感じ!
タープu0026テント?
キャンプリゾート森のひととき
イベントが多くて、子供に優しい。
犬と子供を連れて初めて家族で宿泊をしました。
こんないいキャンプ場あるのでしょうか?
川代公園キャンプ場
雨の為か、一人貸切状態で雨キャンプを満喫。
吊り橋がある!
要予約ですが景色も良く、良いところです。
赤穂市 野外活動センター
とても気持ちが良かったです。
隣がホテルってこと以外は完璧なキャンプ場。
ご近所さんたちとバーベキューしました。
市ノ池公園キャンプ場
ギャンブもできて子供の遊技があり遊べますね春はお弁当持って🌸桜のビンクいいですね花を植えてありきれいですね座るところの上に屋根があります砂場...
バーベキューサイトが無料は素敵。
初めてのグランピング、最高でした!
THE CANYON MOUNTAIN CAMP
CABINに12/25から一泊しました。
給水ポイントとして利用できればサイクリストには助かります。
子供とのBBQや川遊びには、良いです。
南光自然観察村
以前はワンコオッケーだったのでよく行っていました。
施設は全てよく整備されていてきれいです。
街の喧騒から完全に離れた大自然。
夢やかたふるさとコテージ村
キャンプで使用サイトもゆったり大自然です蛍が乱舞してました!
初めてのキャンプ場でした。
8月上旬におやまのテントサイトを利用。
新田ふるさと村
フリーサイトに来ました。
杉ん子キャビンに泊まりました!
臨機応変にご対応いただきありがとうございました。
THE CANYON MOUNTAIN CAMP
家族でグランピング2度目として行きました。
友人と2人で利用させて貰いました!
2022年5月25日 ほぼ満開だった。
ちくさマウンテンビレッジ(ちくさ高原キャンプ場)
8月下旬にソロで行きました。
星空フリーサイトを利用しました。
今日、そば街道のイベントで伺いました!
丹波悠遊の森
リピーターで現在宿泊中です。
1週間前の予約で入れたので施設の清潔さなど心配でしたが全く問題なかったです。