天然芝のサッカーグランドがある。
なぎさ広場
参加した女子中学生たちが皆で海岸線に向かって走りだしたのを見て、これからの人生と重なってしまい、思わず応援させて頂きます。
子供のサッカースクールの試合で年に数回訪問します。
スポンサードリンク
バス停の反対岸に行くのはなかなか楽しい。
江奈湾 干潟
サギ、チドリの類が消えてしまった。
こういう干潟が残っているだけでも嬉しいですね。
とてもいいところですよぜひ一度訪れてね。
南台こどものもり公園
下だったところに相沢川が流れ春は桜の大木が川沿いに咲き乱れます。
たまに開催されるプレイパークも遊具もとても良い花壇や公園内の管理も行き届いてると感じる。
4月8日は、さくらまつり開催日です。
白幡公園こどもログハウス「ピッコロ」
解除されました★小学生の多くいる時間帯に行くと追いかけっこなどとてもドタバタにぎやかなので小さい子ども連れの場合は時間帯に要注意です。
4歳と2歳を連れて行きました。
ドングリ拾いに行ったがあまり収穫なし。
下永谷市民の森
冬でも陽光をいっぱい浴びた憩いの広場は心地よい。
自然あふれる森でリスがたくさんいます。
スポンサードリンク
入り口が少しわかりづらいのですが階段を登りきるとそ...
富塚八幡緑地
戸塚に10年程住んで居た時に良く行きました。
見晴らし少しだけいいです。
秋はコスモと季節のお花畑が綺麗です駐車場が無く三ツ...
矢指市民の森
コスモスの時期に行きました。
台数のとめられる駐車場が近くに有れば尚良いのですが。
バスでしたら3つ目の海岸橋バス停から3分くらいです...
材木座海岸
海水浴場が開設される全長1100mの海岸です。
逗子駅から逗子海岸、披露山を経てきました。
駐車場が無料ですごく広いのが良いです。
湘南国際村 めぐりの森
湘南国際村の頂上にあるところです。
湘南国際村の無料駐車場に車を止めここから景色が抜群な大楠山山頂まで歩いて行ける。
このテラスからは蛍を見る事が出来ます。
小網代の森 えのきテラス
周りの整備を行っていました。
ここもその点で注意が必要です。
小沢原の戦いの舞台尾根沿いに三沢川へ。
小沢城址特別緑地保全地区
毎月2回有志の方々と一緒に保全活動を行っています🙂
このあたりでは珍しい山道コース。
山の上にある公園で自然を楽しめる。
熊野神社市民の森
遊歩道が整備されていて、古木の間を歩ける。
山の上にある公園で自然を楽しめる。
野鳥観察ができる場所で野鳥の餌やり場が在るので、観...
自然観察施設・くずはの家
野鳥観察ができる場所で野鳥の餌やり場が在るので、観察できる。
くずはの広場・公園の管理棟的なところ。
下がったり上がったりが繰り返すのでハイキングという...
氷取沢 市民の森
下がったり上がったりが繰り返すのでハイキングというよりも縦走あるいは軽登山だと考えたほうが良い。
富士山も見えました。
山道は整備されており非常に歩きやすい。
瀬上 市民の森
瀬上池に行く予定で横浜栄高校の方向から向かった。
秋の訪れを感じる中徒歩でテクテク天園ハイキングコース天園休憩所から約1時間半かけて来ました。
かたくりの時期はかなり見応えがあります。
城山かたくりの里
のんびりと花を楽しめます。
今年は、カメラ忘れませんでした!
赤門の先に市民の森が広がっています。
豊顕寺市民の森
お寺に隣接していてお墓がすぐ横にあります。
どんぐりをたくさん拾いました。
横浜の北西部の瀬谷区に流れる小さな和泉川の河川敷は...
東山 ふれあい樹林
4月下旬の早朝、新緑の木々が綺麗な色で育っていました🌳
横浜の北西部の瀬谷区に流れる小さな和泉川の河川敷はこの東山樹林辺りが絵のように美しい散歩道です。
どことなくホッと休みたくなる場所です。
境木 ふれあいの樹林
散歩☀️は良い所かな⁉️。
里山の雰囲気を残す広場です。
2021年2月山の中を散策できます。
舞岡ふるさとの森
舞岡駅から舞岡公園に向かうルートに作られたふるさとの森自然に溢れる舞岡鳥や野生の小動物の鳴き声がよく聞こえます近隣には舞岡八幡宮もございます...
静で気持ち良く散歩出来ました。
車では行きづらく、それほど広くはない。
池辺 市民の森
自然がそのままで美しい。
周辺に駐車場はありませんが、凄く管理されております。
お祭りの時に出かけると楽しい。
長屋門公園
スチールパンの楽器で演奏されるバンドの方のミニコンサートも観れました。
5月4日に行きました こいのぼりがあり古民家には5月人形がいっぱい展示してましたイベントで竹笛作りやってました 何回も行ってますが風情が有っ...
地元住民の手作り感のある、紫陽花の丘。
上郷あじさいの丘
今の季節は紫陽花は咲いていません。
行く価値のある美しい丘でした。
のんびり散歩で歩くには、いい感じです。
大倉山公園
梅の見所がたくさんあります!
静かな雰囲気でした。
県立座間谷戸山公園の西口門の扉口の両側に部屋がある...
長屋門
とても良い憩いの場所です。
自然公園の門ですここを潜らなくても何処からでも入れます!
森の中の泉から水が湧き出しています。
瀬谷 市民の森
隣のゴルフ場も森のままだったら良かったのに。
遊歩道が整備されて歩きやすくなっています。
どんぐり拾いも楽しめました‼️今度は春の桜が咲く季...
相模原中央緑地(木もれびの森)
この森は広く空気よいので、たまに散歩します。
様々な木々や植物が生えており、森林浴が出来ます。
夏の梅雨の時期にはホタルも見れるとってもホッとでき...
とんもり谷戸
自然豊かな緑地公園。
うちの7歳児のお気に入り。
いろいろな季節の草花が発見できる入り口。
小網代の森 引橋入口
海岸近くの高台から湿地を経て海に抜ける散策を楽しめます。
オオスズメバチ出没のため立入禁止となっています。
雨上がりは泥道になり車がハマります。
戸津浜海岸
自然な状態の浜辺でよいところです。
少し海を見る程度ならこちらでもいいかも。
家の近くにこんないいところがあるなんて。
池子の森自然公園 緑地エリア
良い天気で、最高でした。
ペットが入れるのは舗装部分のみのようです。
草木が自然な状態で茂っているのでそれほど見晴らしが...
称名寺市民の森
静かで、池と赤い橋が素敵です。
入場無料でこれだけの雰囲気のある場所に入れるのは素晴らしい。
横浜市と川崎市の境あたりにある回りを山に囲まれた田...
寺家ふるさと村
住宅街にありながらとても ほっこり する場所です。
懐かしい古き良き日本の田園風景を全身で感じることができました。
歩いてすぐ隣に大きめの広場もあります。
笠間中央公園
マップ見てると広い公園なんだけどそこに行く道が少ない狭い。
あまり人もおらず、犬の散歩くらいでゆったりできます。
小さな森〜エネルギーチャージぱっちり!
四季美台ふれあい公園
雨降りをはずして、虫除け持参で出かけませんか?
健康オタクらしいヤツ(でもメガネで色白)がマスクなしで周回ランニング狭い場所なんで数回その不愉快ヅラを目にすることにこういうのは感染して欲し...
山道は整備されており非常に歩きやすい。
瀬上 市民の森
瀬上池に行く予定で横浜栄高校の方向から向かった。
秋の訪れを感じる中徒歩でテクテク天園ハイキングコース天園休憩所から約1時間半かけて来ました。
冬は富士山がキレイに見れますよ。
阿部倉山の森 保存の会
ここは(さくらテラス)と呼んでますが 江ノ島→富士山が最高のポイントです。
近くに住んでいていつか登ってやろうと思ってました。
木々で日陰の夏場には良い散歩道ですよ。
とんもり谷戸
毎年6月から7月にかけてホタルが鑑賞できる貴重な場所です。
自然が沢山の公園、朝の鳥の鳴き声は圧巻です。
今の時期は花も満開で凄く綺麗ですよ。
上矢部 ふれあいの樹林
その奥に頂上への階段が有る。
上矢部ふれあいの樹林で撮影しました。
冬は枯れ葉だられけになります。
くずはら里山広場
天然芝がいつも綺麗に手入れされており芝の中は犬も入れるので犬を走らせるのにとてもお気に入りの公園です。
ドッグランにはピッタリな場所です駐車場やトイレもあるのでお子様連れでも安心だと思います。