松原湖から離れた場所にあるキャンプ場。
松原湖高原 オートキャンプ場
かなり広いキャンプ場で、エリアがいくつにも分かれています。
ソロキャンプとファミリーキャンプで利用しました。
スポンサードリンク
コテージ内には鍋やお皿なども用意されていて荷軽で宿...
上高地 森のリゾート小梨
ここは上高地、河童橋から約10分くらい歩いた所にあります。
母のお腹にいた頃からお世話になっています。
湖というより池といったほうがいいかも。
スタカ湖キャンプ場
その周囲の環境を整備して安全なキャンプ場にしました。
オートサイトはややワイルドな林間。
行ったときは濃霧でしたが幻想的でした。
カヤの平高原キャンプ場
週末にテント泊。
8月下旬に一泊二日でグループでテント泊しました。
区画ともにたくさんのキャンパーさん、ご家族連れなど...
戸隠キャンプ場
8月末に2泊で利用してきました。
子連れにもカップルにもソロにも最高のキャンプ場だと思います。
スポンサードリンク
天候、降水量で色が変わる阿寺blue。
阿寺渓谷キャンプ場
ここを利用した人は阿寺渓谷に車で入れます。
自然な立地を生かした明るい林間に泊まれる素敵なキャンプ場。
初のソロキャンプ場️にて炊事場もトイレも綺麗だし以...
妙琴公園キャンプ場
初のソロキャンプ場🏕️にて炊事場もトイレ🚽も綺麗だし以外と電波📶あるし快適です。
無料のキャンプ場…というかキャンプ可な公園。
ウィンドウチャイムの音がいい。
おおぐて湖キャンプ場
立ち寄っただけですが静かで雰囲気のある場所でした。
私は木陰と山側が好きなので、静かでとても快適でした。
朝日を浴びて大座法師池を周遊散歩した。
nagano forest village
戸隠神社の帰りに寄らせて頂きました。
長野市内から車ですぐ非日常・スローライフを味わえる場所です。
テント泊でもお風呂が利用できる。
廻り目平キャンプ場
小川山周辺で登る時は必ずこの駐車場を利用させて頂いております。
キャンパーと登山者とクライマーが交錯する場所です。
ロケーション最高なキャンプ場です。
高ソメ キャンプ場
11月の初旬、バイクでのソロキャンプで利用しました。
初めて行きました。
この時期は木陰がとても気持ちいいです。
弓の又キャンプ場
愛知県からです。
小さな子供にはやや川の流れが早いかも。
25年ぶりにスキー旅行に出掛けました。
ホテルタガワ
食事はビュッフェ形式でたくさん食べれてスキースノボなどを置くロッカーは充実してる。
スキーで利用しました。
サイトはキレイに整地されてました。
小黒川渓谷キャンプ場
小黒川キャンプ場に付属している釣り堀です。
9月の土日に利用。
サイトの設営後受付OKと、自由度の高いキャンプ場で...
戸隠イースタンキャンプ場
電源サイト、ロッジサイトなど、凄く広いキャンプ場。
静な林間にあるキャンプ場でチェックイン8:30からチェックアウトは16:00までとノンビリと過ごせる事は間違いなし🎵ゴミは仕分けすれば廃棄場...
設備の整ったとても良いキャンプ場です。
白馬キングパパイアオートキャンプ場
立地も最高です★サイト内の木々もちょうどよく日陰を作ってくれます。
オートサイト個々は問題ない広さです。
Wi-Fi完備、ゴミ持ち帰りなし。
望月キャンプサイト 野らら
紅葉も綺麗で素晴らしいキャンプ場のららでした。
WiFiが一部だが通じる。
温泉に入ってきました。
ながた自然公園
部屋の中は比較的きれいでした。
箕輪に最初に涌き出た温泉♨️でとても柔らかくしっとりするお湯で癒されます。
オートキャンプのための非常に良い場所.
与田切公園 キャンプ場
2023年6月中旬にフリーサイトを利用しました。
雨予報の三連休だったのでガラガラ。
星空を見に初めてソロでおじゃましました。
ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場
木陰が多く暑さも気にならない時期だったのでタープは張らず十分な広さが確保できました。
真夏日に、A冒険の森サイトを利用しました。
お風呂だけの利用で行ったら、独占状態。
菅平プリンスホテル
地下1600mから組み上げる、キラ星の湯♨️日帰り500円。
プリンスホテルの系列ではありませんので注意。
自然の中でとても良い体験ができました。
国立信州高遠青少年自然の家
立地も空気も最高布団の畳み方や掃除をしっかりやれば最高の施設です。
イベントを行う為に初めて行ったが最幸に良かった❣足を運べば解る良さ☆是非皆さんにも感じて頂きたいスポットかなりオススメです🌈
スタッフは非常に丁寧な対応てした。
駒ヶ根キャンプセンター
スタッフは非常に丁寧な対応てした。
木曽駒ヶ岳登山の前後泊に、常設テントに泊まりました。
トイレと設備もよく雨が降っても自然を楽しみキャンプ...
しだれ栗森林公園
施設全体は古さを感じます。
バエスポット。
中山高原はNHKの連続テレビ小説「おひさま」のロケ...
中山高原キャンプ場 美麻
新たに仮設トイレができたと聞きました。
長雨の賜物で「幻の池」が出現。
どのサイトも背の高い木々におおわれ自然を大事にした...
ライジングフィールド軽井沢
場所はとてもいいです。
数回利用させてもらっています。
2021年10月2日 台風一過で晴天!
涸沢野営場
岩がゴロゴロなので早めに行かないとべニヤ板(500円)やトイレに近い場所が確保できないです。
2023年9月上旬の週末にテント泊で訪問しました。
しずかでサイト間もある程度距離がある。
飯綱東高原オートキャンプ場
バイクツーリング旅にて利用しました。
受付の方の対応は親切でとても良かったです。
施設・サービスに対しては金額が高い,。
銀河もみじキャンプ場
ファミリーキャンプにうってつけです。
天気に恵まれればよい星空が見れそうです。
雨の中、音楽堂前のオートサイトを利用。
こだまの森 キャンプ場
木曽駒ヶ岳と御嶽山に登りました。
子供達が遊べる遊具がとても多く飽きさせずに遊べました。
レイクサイドのオートキャンプ場で1泊しました。
ライジングフィールド白馬
キャンプからのSUPが最高すぎました!
ゴールデンウィークに家族で2泊しました。
場所で困ることはまず無さそうです。
横尾野営場
たくさんテントが張っていた。
この日は1張だけでした。
ひとつひとつのサイトが広いです。
須砂渡キャンプ場
初めて行きました焚き火してしまいルールがわからない楽しくしました危ないところカゲに注意とサル8ぴきクマでる注意おもしろカッタです。
ホテルのフロントまで行くのが面倒。
安全で綺麗な青木湖でのんびりカヤックするにはサイコ...
大向キャンプ場
とても良いキャンプ場でした。
青木湖で初めて湖畔キャンプしました!
家族連れや普通の常識人にとってはごく当たり前のマナ...
青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ
私が子供の頃に行ったときから時が止まっている。
雪中キャンプの為に利用しました。
手入れの行き届いたサイトでした。
立原高原キャンプ場
展望フリーサイトを使わせていただきました。
サイトもプライベート感があって良かったけど場所によってはトイレも炊事場も遠いです。
姫川も歩いてすぐのキャンプ場です。
白馬グリーンスポーツの森 キャンプ場
当たり前だけど、虫が多い…熊蜂やらアシナガバチもチラチラ近寄ってきてた。
ここは、以前から行ってみたいキャンプ場でした。
コテージ 広く 清潔でした。
ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場
木陰が多く暑さも気にならない時期だったのでタープは張らず十分な広さが確保できました。
真夏日に、A冒険の森サイトを利用しました。
中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳、霧ヶ峰、美ヶ原の...
宮田高原キャンプ場
7/3(月)にお世話になりました、完ソロです。
猛暑の中でもここは朝方寒い位に涼しく快適です。
場所は星もきれいで素晴らしいと思います。
おんたけ銀河村キャンプ場
とても素晴らしいロケーションです施設は綺麗な高規格キャンプ場ですただし買物はしっかりしなくてはいけませんが不便こそ時間を大切に出来る場所でゆ...
先日、利用をさせて頂きました。