富山といえばの郷土食「ますのすし」を販売しているお...
ますのすし本舗 源 中央改札前売店
富山といえばの郷土食「ますのすし」を販売しているお店。
白昆布と黒昆布のおにぎりとます寿司を注文。
スポンサードリンク
富山の酒と食を駅近くで、味わいたいならお勧めのお店...
とやま方舟 富山駅店
「とやま方舟」で、ちょい飲み!
富山駅 きときと市場とやマルシェにあるとやま方舟さん。
おわら風の盆で富山を訪れたついでに本場の富山ブラッ...
西町大喜 とやマルシェ店
富山ブラック発祥のお店です。
昔からあるブラックラーメンを駅ナカで食べることができて便利です!
東京までの腹ごしらえ用にとろろ昆布のおにぎり2個を...
ますのすし本舗 源 おむすび屋
室堂に行く時、富山電鉄に乗る前にねぎ味噌、シャケ親子購入。
なぜ買っちゃう。
接客が値段と見合っていないなと少し感じましたがラン...
氷見牛屋 富山店
落ち着いた店内でちょっとし1人贅沢焼肉するのにうってつけのお店でした。
富山駅で40分の電車待ちの間にランチする。
スポンサードリンク
まあ普通のサンマルクカフェでした。
サンマルクカフェ 富山駅店
富山駅の構内にあるサンマルクで、利便性が高いです。
日曜日の午後 家族とくつろぎのひとときを手軽に過ごせます。
人気の味噌ラーメンにチャーシューをトッピング。
麺屋つくし 富山駅店
普通に美味しい味噌ラーメン。
今回は塩ラーメン+チャーシュー丼を注文スープはどちらかといえば濃いめな味付けですが、あっさりと食べられます。
通勤時間帯、特に朝は混んでいます。
セブン-イレブン ハートインJR富山駅店
よくわからないけどいつからスムージーなくなったの?
24時間営業ではないコンビニ。
友達にティー専門のスタバ連れて行ってもらった日本で...
スターバックスコーヒー 富山マルート店
友達にティー専門のスタバ連れて行ってもらった🩵日本で10店舗しかないらしくて富山駅に1店舗あるよ!
コーヒーではなくお茶に関連した商品が販売されている日本国内でもかなり少ない方だと思う一方で通常のコーヒーに関連した商品もある。
というわけで、こちらのお店では 蟹寿司 を購入。
順風屋
白エビコロッケ買って食べました。
いろどり寿し12貫を購入。
脱毛が千円で体験できたのが良かったです。
エステティックTBC 富山マル―ト店
結構痛いですここを最後にする!
鏡を見ると脱毛したはずのところから数十本生えていました。
JR富山駅改札口より約1分徒歩です。
はなまるうどん 富山駅前店
土曜の夜.飲み会後に訪問。
個人席がたくさんあって女性1人でも入りやすい感じでした。
近隣に手頃なパーキングが沢山あります。
JR富山駅NKビル マルート
駅前で色々な商品がありとても良かったです❗
駐車場と繫がってるので、買い物しやすい!
新しいこともありとても綺麗でした。
ホテルヴィスキオ 富山
立地は富山駅から徒歩圏内1分。
上高地・白川郷・高山を巡るツアーで宿泊しました。
どれを食べても大満足な美味しさでした。
鮨蒲本舗河内屋とやマルシェ店(かまぼこ専門店)
味わい、彩り豊かな美味しい河内屋さんのかまぼこ。
富山のお土産はいつも棒’Sにしています。
椅子に座ってゆっくり見られる空間が有っていいと思い...
くまざわ書店 富山マルート店
椅子に座ってゆっくり見られる空間が有っていいと思います。
本を探しやすい店内レイアウトでした。
場の雰囲気は察してチョイスするべきです。
新時代 富山駅店
20230903-今日は友達と🤝 🍽ランチ宴会して来ました。
安定の新時代ちょっと寄ってこか!
とま… ではなく「とやマルシェ…」です?
とやマルシェ のれん横丁
こんな感じかと思います。
富山名産が揃う。
とても親切に対応して頂きました!
SUIT SELECTマルート富山
店長に対応していただきました。
父、母、本人で20歳の集いのスーツを買いに来ました。
さっぱりしておいしかったです。
石焼ステーキ贅 富山マルート店
さっぱりしておいしかったです。
外観が高級そうなお店ですが、ランチはそんなに高くないです。
富山駅の隣にあるショッピングモール。
MAROOT(マルート)
マルートは富山駅前、JRビル商業フロアの総称です。
富山駅の隣にあるショッピングモール。
コーヒーと焼きたてパンが美味しい。
サンマルクカフェ 富山駅店
どんな食べ物も提供できない状況でなぜ店を開く必要があるのかわからない。
日曜日の午後 家族とくつろぎのひとときを手軽に過ごせます。
富山駅の改築によりできていました。
マクドナルド 富山駅店
場所柄か時間帯によっては学生がいっぱいで社会人は肩身が狭くなる時がある。
作ったはずのバーガーが冷えてしまい、サラダはぬるくなっており、飲物は氷だらけで飲物がわずか…しかも、氷無しでお願いしたのに、氷だらけ…なので...
駅近だし、店員の感じが良かった。
セブン-イレブン ハートインあいの風鉄道富山駅店
あいの風とやま鉄道改札口の間にあるセブンイレブン。
24時間営業ではないのが惜しい😂せめて5-24時まで営業してくれたら助かります。
お鮨は言うまでもなく美味しかったです。
とやま鮨 海富山
お鮨は言うまでもなく美味しかったです。
富山の寿司では平均点。
いつ電話で問い合わせしてもどなたが出られてもとても...
3COINS+plus 富山マルート店
いつ電話で問い合わせしてもどなたが出られてもとても丁寧な対応をしてくださりありがたいです。
息子の下宿に伴い生活品購入のため利用させて頂きました。
すし玉さんが大行列の時にも比較的空いてる天丼屋さん...
白えび亭 とやマルシェ店
白えび、ほたるいかのたまりづけめちゃ美味しい!
すし玉さんが大行列の時にも比較的空いてる天丼屋さん。
周遊バス 見晴らし良くて楽しい。
富山駅南口駅前広場
穏やかです🌿
バスターミナルがあり路面電車が通ります。
富山駅前のデパートMAROOTに入っているロフトの...
マルート富山ロフト
好みにあったグッズがあるといいね。
ゆったりした店内はお店を見て回りやすい。
車窓の景色が日本一綺麗です。
富山駅 みどりの窓口
南北の自由通路が完成して便利になったみどりの窓口です。
丁寧に対応してくれました。
ちょっとイキってるお高い店ちゃうのん?
バール・デ・美富味
夜遅めに伺いました。
日本酒の販売もしていますのでショールーム的な役割もあります。
マルートに移転後初めて夜訪問しました。
四季の肴・釜めし 岡万
駅近のここに辿り着きました。
店内も明るく、富山らしい定食がそろっていました。
美味しい水は健在でした。
とやまのおいしい水道水
美味しい水は健在でした。
富山駅ブラックラーメンを食べるとのどが乾くので水分補給はここで。
商業施設内にあるお魚のお店。
鮮魚魚廣・富山湾食堂マルート店
(2023/09/29)ガラス美術館の後ランチで立ち寄り。
生牡蠣は大きくて新鮮でとても美味しかったです。
アレンジされていてとてもオシャレです。
アプリコット花金
店員さんがとても親切に相談にのってくださいます。
アレンジされていてとてもオシャレです。
むかーしはバスが発車するたび、〇〇行き、発車オーラ...
富山地鉄バス案内所
路面電車 乗ってみてください。
開放的で使いやすい。
いつも射水市本店に買いにいってたのでマルートにある...
放生若狭屋 マルートファクトリー
カステラがすごく美味しそうにみえて一切れ買ってみました。
小ぶりのかりんとう饅頭がお茶やコーヒーのお供に良いねっ個人的にはクリームチーズ!
おそらく外国籍❓と思われる方が担当してます。
とやま観光案内所
レンタサイクルの受付をしている。
おそらく外国籍❓と思われる方が担当してます。
慣れないと不便、慣れると簡単、当たり前のこと。
タイムズマルート
慣れないと不便、慣れると簡単、当たり前のこと。
・駅前中心部で24H / 800円は安い・内部は狭めですれ違いが難しい場面あり・分かり難いとあるがYahooナビで普通に行けた・事前精算機は...