国道153号線を走行中に黒い建物が目立つラーメン屋...
らーめんじゃげな辰野店
昔から食べていたけれど美味しいです 麺も腰もあるしスープもコクがあります。
このご時世に厚いチャーシューが乗ってこの値段⁉︎ 企業努力を感じます。
スポンサードリンク
紅葉も美しく、子どもさんが遊べる遊具もありました。
辰野ほたる童謡公園
駐車場も広いし緑も豊か!
普段は静かな河岸の公園です。
ヤマザキデイリーストアーがメインにある。
辰野PA (下り)
2023.01.28 再訪問コンビニが24時間やっているので夜中に立ち寄るにはおすすめ。
トイレも清掃が行き届いていてありがたい。
山賊焼き(600円)はボリュームあります。
山賊焼とちっ子
子ども連れで行きました。
ボリューム満点!
トイレと設備もよく雨が降っても自然を楽しみキャンプ...
しだれ栗森林公園
施設全体は古さを感じます。
バエスポット。
スポンサードリンク
注文してから打ちますので提供迄の時間は掛かります十...
そば処さくら
提供までに時間がかかります。
洒落た店内で博識な女将さんの打った十割そばを頂けます。
辰野町はNHKの「チコちゃんに叱られる!
テンホウ 辰野店
担々麺がお薦めらしいです。
急遽仕事の都合で出張で辰野町に来ました。
子供たちも問題なく食べることができました。
焼肉の家 情熱家族 たつの店
焼き肉を、しっかり堪能しました~(^-^)v
ランチやってますのん 目立たないけど土曜日の昼でもPガラガラでもっと広告せえよと心配になりますランチは自分で焼くのではなく焼いてくれたのがて...
文句無しに親切丁寧に対応してくれます、
コメリハード&グリーン辰野店
猫🐱の餌が豊富にある、安いです。
紅あずま苗残りわずか残っていました。
大人しくてとても性格がいい子でした。
キットウココペット部
フード、チモシーを購入させて頂きました!
間近で見る大型オウムやインコは迫力がすごいです👏鳥好きさんには、最高だと思います😊
特別メニューの牛肉いただきました‼️マスターの料理...
旨いもん屋 兎㐂(お食事処)
カウンターもあり1人でも楽しめるお店です☆
ホタル祭りで寄らせて頂きました。
子供と一緒にとても楽しめました!
小横川ます池
山奥の秘境の釣り堀☆魚釣れて美味しくて大満足でしたー!
女将さんの優しい声でやってますよ~と確認してから行きました。
パーキングエリアなので駐車場があまりありませんがコ...
辰野PA (下り)
デイリーヤマザキが入ってるので、パンとかは充実。
辰野は手作りおにぎり🍙が7時前にあるから良し。
予約してランチタイムに¥3500/人のコース料理を...
NOSOTTO
新しいお店です。
店員さんの感じがいい料理はトマトパスタとサラミピザ食べました。
初めて行きましたがお父さんとお母さん二人でやられて...
かめや食堂
ソースカツ丼(ヒレカツ)丼食べました。
よく利用させて頂いています。
継ぎ足しの秘伝タレを使ったソースカツ丼が絶品‼️生...
神田食堂
温故知新⭐️街食伝説TVで紹介されてましたね😀。
The 田舎の食堂カツ丼はTheソースカツ丼 お願いすれば卵とじのもあるらしいボリュームはありますあとハンバーグ定食も食べたことある肉うどん...
お値段も安いので気軽に参加しやすいです。
たつの未来館 アラパ
子供向けから本格的なコースまで、ボルダリング施設が充実。
4月からシンコースポーツの管理になると聞きショックです。
「おすすめランチ」を食べました。
福星居 宮木店
ラーメンとご飯物のセットだときっと食べきれんから ネギ醤油ラーメン単品で食べましたラー油効いてちょい辛麺もスープも美味しくてこうゆうお店系の...
時間の無い日のランチで利用安い美味しい早い。
右側の細い道の少し奥で販売しています。
菓子司味香月堂
辰野町の駅前通りに位置し和菓子専門店です。
辰野駅前に移転したようで店舗も新しく綺麗に。
店員さんも優しく、料理も美味しいです。
かうべる
僕のお気に入り。
お値段以上の焼き肉屋さんです。
駐車場広い車椅子対応の広いトイレあり。
ローソン 辰野樋口店
道路沿いで駐車場が広いので利用しやすい立地です。
信州山賊焼バーガー と 炭火焼鳥ももタレ2本を求めました。
くせになる★ただ狭い。
梨花食堂
梨花のローメンがだいすき!
梨花さんのローメンの大ファンです。
シャトーブリアン美味しかった(^^)
こくぼ
料理に関しては、この近所では中々良いのでは。
一度食べたら リピート🔁したくなる店です♪
近場に来られた際は 是非!
100m毎にラインがあり、自分の歩幅が目安になりま...
荒神山スポーツ公園
100m毎にラインがあり、自分の歩幅が目安になります。
桜の季節はこんなに賑やかになるのだと知りました。
小高い丘の上にあるホテル併設の施設です。
荒神山温泉
ただの温泉になってしまいました。
設備がどうとか色々と言う方が居ますが、600円です!
念願の甘酒豆乳ラテ・鹿肉ソーセージいただきました~...
フジタヤsince2019
一度an'sさんの甘酒飲んでみて欲しい!
甘酒と豆乳の組み合わせがこんなに美味しいとは知りませんでした。
とても落ち着いた雰囲気のでした。
こめはなや
季節の野菜中心の「今日の定食」を食べました。
田舎の中にあるせいか、まったり時間が流れる。
料理がとても美味しくいただけました。
鮨辰
お寿司も美味しいですが天ぷらやコース料理に出てくるとんかつも美味しかったです。
地域の会にて使わせていただきました大変美味しかったです。
隣の弁当買ったついでにドリンク買いに。
モンマート サワヤ酒店
隣の弁当買ったついでにドリンク買いに。
親切丁寧に対応して頂きました。
やはりお風呂は、ゆっくり入っていないとです。
【かやぶきの館】お食事処いわかがみ
建物も風情があり気持ちも のんびり できます。
しっかりとそばの風味が口に広がりおいしかったです。
昼過ぎ下山途中に、陽に照らされた鮮やかな紅葉と紅葉...
下辰野公園
昼過ぎ下山途中に、陽に照らされた鮮やかな紅葉と紅葉の絨毯が見られました🍁
虫が多すぎる!
夕方、伺ったので、スムーズに事務処理をしていただき...
辰野町役場
役場の職員さんの教育よく、“役場の職員だ!
夕方、伺ったので、スムーズに事務処理をしていただきました。
この絶景を是非頂上から見てほしいです。
大城山
雰囲気のあるベンチやスマホ撮影台などあり観光客向けに整備されていました。
とにかく景色が素晴らしいです。
日替わり定食の焼き魚が食欲をそそる。
和栗食堂
良いですね〜、こういう定食屋さん、今どき中々ありません。
冬季のみ?
山裾の小さな神社です。
法性神社
夕暮れ時にフラフラと寄りました灯りついてたので薄暗くても平気新しい御柱がそびえてました近くでみると神々しいです。
戦艦大和第五代艦長、有賀幸作のレリーフが飾られている神社。
鄙びたお寺ですが、蓮池が素晴らしい。
薬王寺
初夏の風景を涼やかにしてくれます。
鄙びたお寺ですが、蓮池が素晴らしい。
店員さんの対応が丁寧と感じました。
ファッションセンターしまむら辰野店
安い物がありましたがお金がなくて買えませんでしたが今度はお金がある時に行って買いたいと思って居ます。
必要な衣料品あったらとりあえずここ行く土日平日夕方はやたら子供が多い落ち着いては買い物できない必要な物だけ買ってサッサと帰ってくる。
友人と長野へ旅行に行き、泊まりました。
アトリエ和音
友人と長野へ旅行に行き、泊まりました。
自分がイベントを開催させていただいたり、と何度も利用させていただいています。
ドラゴンシードルは、ここで買えます‼️
喜久屋酒店
写真を撮ってもらいました。
ここの店は不定休です。
辰野駅から徒歩40分ほどです。
日本最古の道祖神(沢底の道祖神)
気になっていた日本最古の道祖神。
ロマンを感じます。