五平餅などの店がありますがラーメン屋さんしかも中華...
中華そば三殿社中
社内で「妻籠にあるラーメン屋さん知っとる?
旨い!
スポンサードリンク
火曜の11:30頃伺いましたが、駐車場は満車。
らぁ麺高橋
火曜の11:30頃伺いましたが、駐車場は満車。
開店30分前に到着しました。
ガッツリ、濃い味好きにはいいと思います。
極濃湯麺フタツメ須坂店
初めて来店。
排骨タンメンを食べましたが、野菜と揚げ肉の味が濃すぎ!
とても感じの良いお店、接客も良いです。
支那そば屋 乃の和
支那そば塩味と特製トッピングを注文昆布風味のあっさりとした美味いスープとモチっとした細麺です。
ラーメン屋らしからぬ高級感。
栂池高原スキー場のクワッド頂上レンズトランでした。
頂
栂池ハイキング。
栂池高原スキー場のクワッド頂上レンズトランでした。
スポンサードリンク
ラーメン730円をいただく。
横浜家系ラーメン佐久平魂心家
ラーメン730円をいただく。
万人受けしそうなラーメンでとても美味しいです。
サービス面はかなり厳しいものがあります。
信州小麦の麺処 さくら木
叉焼チャーハンが美味しかったです。
サービス面はかなり厳しいものがあります。
飾らない、真面目なラーメン。
コッコラーメン二番亭
店主の人柄も良くアットホームなお店です。
地元の社交場。
具に使われている香草で好き嫌いが分かれそうな餃子で...
餃子キッチン ガドガド
どのお料理を食べてもおいしい。
餃子はちょっと変わった大振りで食べ応えあります。
新しくオープンした、しるしの系列店。
しるし家
塩ラーメン、豚骨醤油ラーメンいただきました。
もっとこってりと思ってましたがそんなことはなくあっさり系でした。
どのメニューも安定の美味しさです。
ラーメン大学豊科光店
2023.07 タンメンを食べたが、野菜が少ない。
ラーメン大学は初めてかも。
東御店に何回か行ってました。
和風とんこつらーめん武蓮 上田古里店
メニューです。
背脂の入ったラーメンを求めて入店しました。
飲んだ後には定番のラーメン?
あした
餃子が大きい!
飲んだ後には定番のラーメン😋満足の美味しさと店長の気さくさにほのぼのします⤴️\(^-^)/
このラーメンは上山田で天下一品です。
小判懐石
子どもの頃に食べた懐かしい味のラーメンです。
現在は夜のみの営業だそうです写真はチャーシューメン。
豚骨醤油ラーメン美味しかったです。
豚骨醤油ラーメン 尽者
オープン日に訪問しました。
豚骨醤油ラーメン美味しかったです。
町中華のチャーハン。
かすみ亭
味は待った甲斐がありめちゃうまです!
ここらのラーメン屋はこってりが多いからあっさりが食べたい時いいね。
味噌系は、どれも甘みがあるタイプです。
らあめんHEIDI
冬季はこの場所では営業していません。
隠れ家的なラーメン屋さん塩アマノリがほっとします。
2022年の7月に2回程食べに行きました。
麺処 子々-ne ne-
ぶらりと修那羅峠を越えると…筑北村にやってくる…いつもはただの通過点でしかない…なんにもないなんにもない僻地に…突然現れたファクトリー発見(...
前から気になっていましたがやっと来店できました。
ここのラーメン結構いけます。
こころ
余り期待しなく、とりあえずラーメンを注文!
夜はスナックだろうが以外と(すみません)スープの美味しいラーメンでした。
塩味のラーメンと唐揚げを頂きました。
丸鶏拉麺 心々元
美味しいんだけどスープがぬるい。
塩味のラーメンと唐揚げを頂きました。
繊細で上品、かつ随所にこだわりを感じられるラーメン...
信州中華蕎麦 雷鳥
繊細で上品、かつ随所にこだわりを感じられるラーメン屋さん。
特撰WHITEでシメました。
味については他の系列店と同じで「100点じゃないけ...
おおぼし みのわ店
味については他の系列店と同じで「100点じゃないけど無難に平均点位は美味しい」安定のおおぼしさん。
上田の有名なお店が出店したと聞いていたので期待して行きました!
平日のお昼過ぎに来店。
塩そば専門ユイシキ
湖畔にある繊細でコク深い塩そば(たぶん塩味の中華そば)のお店。
無添加・無化調の塩そば専門のラーメン店。
中華そばと、背脂いただきました。
麺屋 力
店主の方と喋ってましたが、温かい雰囲気の方でした。
安曇野に行くと足を運びたくなるラーメン屋!
八王子ラーメンを彷彿させる刻み玉ねぎが乗ったシンプ...
火の見亭
八王子で香味屋さんとして営業され、ここ高遠に移転?
チャーシュー麺を頂きました。
長野駅近くの地下街にある担々麺のお店です。
担々麺 猿麻 エンマ
長野駅近くの地下街にある担々麺のお店です。
胡麻坦々麺🍜のお店。
ラーメン屋さんなのにナポリタン最高。
らーめん三福裏町店
ラーメンも美味しいが、他の料理もおいしい。
提供時間遅い。
背脂醤油ラーメンをいただきました。
らぁめん椰斗
対応もとても気持ちよかったです初訪問のため、メニュー筆頭のなつラーメンを注文油は浮いていますが重くなく、くどさも全くない優しいスープ麺は細め...
背脂醤油ラーメンをいただきました。
二郎インスパイア系かと思って覚悟をして行ったら意外...
豚の底ヂカラ
夜中にも食べやすい味でした。
二郎インスパイア系かと思って覚悟をして行ったら意外とあっさり!
姫川瘡の湯の、横にひっそりあるラーメン屋さんです。
ラーメン屋
水曜日・木曜日は定休日です。
姫川瘡の湯の、横にひっそりあるラーメン屋さんです。
20241220鴨麺と炭焼き処あさま是一家位於輕井...
鴨麺と炭焼き処あさま
20241220鴨麺と炭焼き処あさま是一家位於輕井澤教堂街的特色拉麵店,以獨特的鴨肉拉麵為名。
好吃⋯⋯上廁記得向櫃檯要代幣。
本日食べさせていただきました(*^^*)食べたラー...
諏訪のラーメン なべや ~食想人~
スープが塩分少なめで私好みだ。
看板に諏訪のラーメン🍜とあり、期待が持てます。
テーブル席4か5席くらいとカウンターは5人座れる位...
岐阜タンメン 松本店
岐阜タンメンを初体験。
テーブル席4か5席くらいとカウンターは5人座れる位なので席数はそんなに無い印象です。
ソースカツ丼がとても美味しかったです。
きりこ
陣馬形山ツーリングの途中で立ち寄りました。
ここら辺では貴重な食事ができる場所だと思います。
駐車場は店舗手前(塩尻側ややはなれた所)にあります...
麺屋 絆
並柳のつけ麺が美味しいラーメン屋です。
ぱっと見は民家ですが、看板とのぼりが目印です。
移転後に家族と初訪問です。
ラーメンレストランハヤシ
麺の硬さを選べるとのことでしたが初なのでノーマルのチャーシュー麺にしました🍜醤油は薄口、濃口共に伊那食品産を使用水は全てイオン水、焼豚も国産...
伊那市からの移転と聞いてます。
平日13時頃に初訪問しましたが、やっぱり混雑してま...
焦がし味噌らーめん 山髙屋
久しぶりに焦がし味噌ラーメンを堪能しにいきました。
平日13時頃に初訪問しましたが、やっぱり混雑してました。
担々麺をいただきました。
麺飯厨房 牡丹荘 若里店
綺麗な店舗にこだわり素材の坦々麺でした。
新規オープンということで再訪して評価見直ししたいです。
優しそうなお母さんが作るラーメンです。
ラーメンハウスとまと
チャーシューが柔らかく美味しい。
醤油ラーメンがあっさり美味しいので年寄りにも合いました👌
御厨公園の前にある豚骨ラーメン専門店。
九州とんこつ はりがね屋
高菜(各¥20)最安500円で替玉付きとんこつラーメンが食べれる話題店。
御厨公園の前にある豚骨ラーメン専門店。