今回初めて平日の昼間に訪問しました。
安土城跡
見事な石垣、見応えがありました。
信長は、ここからどんな世界を描いていたんやろう!
スポンサードリンク
今回初めて平日の昼間に訪問しました。
安土城跡
見事な石垣、見応えがありました。
信長は、ここからどんな世界を描いていたんやろう!
天気もよく眼下に琵琶湖や比良の山も見られて気持ち良...
西の丸跡
琵琶湖を一望、その向こうに比良山系や比叡山を挑めます。
琵琶湖を一望するこちら☝️西の丸跡地。
桑實寺(くわのみでら)から登りました。
観音寺城跡
観音正寺の大きな杉の木の横にある小道から行くことができます。
入口は少しわかりにくいです。
時代劇の撮影によく使われてる場所です。
八幡堀
船頭さんのお話も聞けて楽しいですよ〜、でも予約出来るなら予約しないと人気です✨私は家族5人で1艘貸し切り予約して伺いました。
新町から徒歩2分。
スポンサードリンク
前田利家公の居住地の反対側にあります。
伝 羽柴秀吉邸跡
ここが一番広く分かりやすかったです。
2023年5月訪問。
ここに昔大きいお寺があったんですね。
摠見寺本堂跡
摠見寺の本堂跡です。
安土城跡にある、三重塔、二王門が残っている。
岐阜駅前のソレよりはセンスが良い。
織田信長公像
安土城跡に向かう観光客を出迎えてくれます。
駅前の一番目立つ場所に出迎えるように立っています。
信長の普段居たところだそうです。
安土城 二の丸跡
石垣が焼け焦げた痕がありますので、見つけてください。
二の丸跡です。
逆だと大した事ないなとなるでしょう。
八幡山城 北の丸跡
恋人達の聖地?
北の丸跡からは、安土城跡、観音寺城跡の山を眺望できます。
2020年9月4日に行って来ました。
伝 前田利家邸跡
利家❓随分小さいが('_'?
2020年9月4日に行って来ました。
大石垣の辺りは断崖で、上り下りはなかなかハードだっ...
観音寺城 大石垣
虫嫌いな人は厳しいでしょう。
観音正寺から観音寺城跡に登りそこから少し下ると大石垣に出る。
一応神聖な場所ではあります。
新開の森
ポツンと残された森。
静かでいい所心霊スポットって聞いてたけどあんまりやった観光で行く所じゃ無い感じ。
ここまで登ってくると達成感があります。
本丸取付台
ここまで登ってくると達成感があります。
天主への階段♪(☆∀☆)信長サマー💕
この出丸からの景色は最高でした。
八幡山城 出丸跡
この出丸からの景色は最高でした。
長らく閉鎖中だった西の丸からの最短ルートがついに復旧♪ここからの景色は言葉を失います。
登山口に「名勝水茎岡」の石碑あり。
水茎岡山城跡
登城口に城跡というわけではない石碑が建っています。
雑草ボーボーだとなかなか厳しい。
歩くのに気持ちの良い里山です。
雪野山古墳
古墳と埴輪が苦手なんだ。
大きな古墳。
歌枕で有名な老蘇の森。
奥石神社 老蘇森
奥石神社の長い参道を歩き、中に入っていくと、その風情は当時と変わらないのではないかと思うくらいに素晴らしい空間です。
砂利に靴跡を付けるなと叱られた……神聖な神社なのは分かるが……
この地に織田信忠の屋敷があったのか。
伝 織田信忠邸跡
目立たない石碑で、①回目の訪問ではスルーしてしまいました。
この地に織田信忠の屋敷があったのか。
途中まで行って、あとは遠景にて。
北之庄城跡(岩崎山城跡)
北之庄神社から行く場合は、本殿の右側の道を登ってください。
途中まで行って、あとは遠景にて。
ひっそりと供養塔が並んでいます。
織田信雄公四代供養塔
見過ごしてしまいそうです。
織田信雄公四代供養塔です。
こちらにも屋敷跡の石積みが残っています。
豊臣秀次公 居館跡と石垣群
石垣と竹藪 くらいしかありません。
竹藪の中に石積みが三段かくれていて全部見えるようになるとかなり迫力があると思います。
木造二階建てのモダンな洋風建築です。
旧安土巡査駐在所
木造二階建てのモダンな洋風建築です。
市街から移築された建物。
550年前に思いを馳せて。
長光寺城跡
複数のルートから登れますが、日吉神社から登りました。
曲輪、堀切、竪堀、石垣などの遺構が残っています。
近江の見晴らしがとても良い場所でした。
八幡山城跡
豊臣秀次の居城。
雪の中の散策になりました。
陽明学で有名な熊沢蕃山が若い頃、ここで過ごしたそう...
熊沢蕃山先生勉学処
陽明学で有名な熊沢蕃山が若い頃、ここで過ごしたそう。
わかった(原文)OK
五重の石塔とお地蔵さんがかたまってあります。
安養寺跡五重石塔
五重の石塔とお地蔵さんがかたまってあります。
このホテルは素晴らしいです。
落ち着きますこの周辺、ポケモンはちょっと出にくいで...
日野川の渡し跡
せっかくの史跡も草ぼうぼうで彷彿が難しい状況。
分かりにくい。
観音正寺に向かう途中に寄ってみました。
佐々木城址碑
観音寺城の途中にあります。
観音正寺に向かう途中に寄ってみました。
到底考えられないような出来事、こころが痛みます。
住蓮坊古墳
古墳の墳丘には供養塔が有ります。
到底考えられないような出来事、こころが痛みます。
相撲ファンなら一度は行くべし✌️
力士の像
相撲ファンなら一度は行くべし✌️
常楽寺で相撲を取らせる興行を催した事を記念したモニュメント。
車を停めるのは難しそうでした。
日牟禮八幡宮御旅所
車を停めるのは難しそうでした。
日牟礼八幡宮のお旅所です。
当時は城の玄関口として豪華に構築されたようです。
大手道
当時は城の玄関口として豪華に構築されたようです。
フォトスポットです。
森五郎兵衛邸
フォトスポットです。
ヴォーリズ建築。
ヴォーリズ 旧佐藤邸
ヴォーリズ建築。
いっぷく処綿屋が、有ります!
武佐宿中山道公園
いっぷく処綿屋が、有ります!
今も何か使われているのかな。
旧八幡警察署武佐分署庁舎
今も何か使われているのかな。
南津田で生まれてしばらく生活していたそうです。
織田一族始祖 津田親眞顕彰之碑
南津田で生まれてしばらく生活していたそうです。
日牟禮八幡宮の御旅所の斜め向かいにあります。
天満宮御旅所
日牟禮八幡宮の御旅所の斜め向かいにあります。