廃線散策は楽しいです?
漆久保トンネル
篠ノ井旧線の廃線敷遊歩道で最初に開放されたトンネル。
明治30年篠ノ井線開通時の建造物。
スポンサードリンク
近所では知られている桜スポット。
南向塚古墳
汗ばむ熱気少し散り始めてます!
善光寺平では珍しい前方後円墳。
たまたま通りかかり、立ち寄りました。
旧中村家住宅
国指定重要文化財。
ラッキーでした。
木曽義仲館跡
丸子の依田城に拠って平家打倒のための準備を進めました。
依田神社と同じ?
黒曜の水と同じ系統で軟水らしいです。
永代人馬施行所
旧道沿いにポツンとある史跡です。
埼玉県から長野県へのサイクリング途中で立ち寄りました。
スポンサードリンク
平坦な草原に車を停めることができます。
平出遺跡 縄文の村
広く芝が植えられ、のんびり過ごす事も出来ました。
再現居住区の駐車場にクルマを置き、徒歩で資料館がオススメ!
天気の良い日でなければ危険な所です。
池桜の接吻道祖神
天気の良い日でなければ危険な所です。
ここには,合計三組の道祖神があります.中央こそが,かの有名な接吻道祖神(せっぷん道祖神).舌を絡ませ濃厚なキスをしています.男神が女神に絡ま...
武田氏の出城だそうです。
替佐城跡
山桜がキレイでした。
行きつくまでの道が解りにくい事と道が狭いことです。
段丘下から登城を試みましたが、断念。
船山城跡
開けたらすぐ閉めるというフェンスに囲われた一角があります。
畑の中に神社が現れ、その入り口に城跡の石碑が立っている。
古くからある建築物が一見の価値あり。
鍵の手水場
外壁の下見板張の仕事に来てます。
地域の方が親しく声をかけてくださいました。
未来に向けてこの地でオリンピックが行われたことをひ...
中央通り長野オリンピック聖火台
善光寺から長野駅へ歩いている時に見つけました。
1998年冬期長野オリンピックを後世に伝えるために造られた。
めちゃくちゃボロかった。
蒸気機関車 D51 402号機
朽ち果てつつあるデコイチですが桜の季節は見事で…2023年4月2日に行った際は満開でした。
めちゃくちゃボロかった。
富士見町のポスターを見て、実物を見たくなり行きまし...
御射山神戸一里塚
わかりやすい一里塚。
ここまでしっかり残っているところは珍しいですね。
善光寺街道(北国西街道)にある宿場跡。
青柳宿
善光寺街道を歩きました。
一番昔の面影を色濃く残していると思われる。
のどかな光景を味わえるいい場所です!
常念道祖神(掘金の道祖神)
桜の季節のような画になる見栄えにはならないですねえ。
陽が傾いてしかも曇りだったが、思い立って寄り道した。
古代、祭祀場だったとのこと。
鳴石
100メートル位進んだ所にある石跡です。
牧場をぐるりと牛乳専科もうもうの奥に進むと古代遺跡「鳴石」があります。
古墳の整備・管理が行き届いていました。
針塚古墳
天気のいい日は松本平から北アルプスがよく見えます。
駐車場もあります。
小口太郎の銅像や歌碑などがあります。
小口太郎 顕彰碑 と 琵琶湖就航の歌 歌碑
琵琶湖周航の歌を作詞した小口太郎の像や歌碑などがあります。
小口太郎の銅像や歌碑などがあります。
律令の時代が浮かび上がります。
信濃国分寺僧寺跡
広大な敷地が広がります。
信濃国分寺の跡です。
分かる人にしか分からない笑笑。
アニメ聖地巡礼発祥の地 記念碑
究極超人あ〜るのOVAにて舞台となったところです。
以前ツーリングの際に立ち寄った時は、この様に整備はされてませんでした。本当に何もない駅で、スタンプは盗難防止の為?
昭和初期の建築で国の重要文化財です。
斉月楼
渋温泉歴史の宿金具屋さんの登録有形文化財に指定されている木造4階建ての素晴らしい建築物。
千と千尋のモデルになった渋温泉金具屋やはりライトアップした夜が綺麗ですね。
槍ヶ岳登頂のために野宿したとこやで。
播隆窟
槍ヶ岳登頂のために野宿したとこやで👍
ココは山小屋として指し示されていた。
一度行ってください❗心が癒されます?
北沢大石棒
子供の頃から見ていたけど貴重な歴史的な物とは知らなかったなw
造る技術者と祭る民言葉やコミニティーが発達して居たことがうかがえる。
なんだかんだ毎年来てます?
古民家 箕澤屋(旧小原家)
なんだかんだ毎年来てます😀贅沢に使ったフルーツがのせてあるかき氷が絶品古民家を利用しての店舗なので非常にリラックスできます🎶駐車場がもう少し...
イベントをやっていてよかったがカレーがちょうど数切れで食べれなかったかな。
遊具も新しくなって見晴らしのいい公園です。
鈴岡城跡
空壕や土塁も現存していて、見応えがあります。
小笠原氏の分家、鈴岡小笠原氏の居城。
敬愛社という小さな祠がおすすめです。
矢除石
不動明王の前にある岩。
歴史的な物らしいです。
市民のお花見スポットといった印象です。
春日城跡
広く、春だと桜咲くので混みますね。
仙丈ヶ岳を始めとする南アルプスと伊那の街並が織りなす景色はまさに絶景。
特別あげつらう所ではない。
海野宿
駐車場も2か所あります。
建物の統一感があり大変雰囲気は良いのですがお店というお店は殆ど無く張りぼてのような観光地です。
長野屈指の最恐スポット…らしい。
七曲りの一本松
停められる場所がありそうではなく、チラ見だけ。
長野屈指の最恐スポット…らしい。
かつてのものより縮小されているようです。
妻籠宿高札場跡
【5月20日】
妻籠宿 江戸川高札場跡のようです。
ここが天皇皇后両陛下が東京から移動する予定だった建...
気象庁松代地震観測所(天皇御座所予定地跡)
第二次世界大戦末期、昭和天皇が移る予定だった施設です。
観測所自体は閉鎖されています。
写真を撮るのを、思わず忘れてしまった。
橋本政屋
90年代もまだユースホステルでした。
閉まってました。
大規模な堀跡などから力の強さがわかる。
松尾城跡
桜が満開、見晴らしも良く 素敵な場所でした!
公園なので駐車場が広くすぐ脇にある。
あまり期待しすぎない方がが良いかも。
三五山トンネル
一つ目のトンネルです。
廃線トンネルを堪能できる。
近年だったら必ず秘境駅扱いになる駅です。
東塩尻信号場跡
カーブの合間にあるので線路横断は危険…ぐるりの写真を上げておきます。
かつてスイッチバックの東塩尻駅がありました。
こじんまりして賑わいはないが、それなりの哀愁と風情...
中山道 須原宿
中仙道の面影の残る宿でした♪
のんびりしていていいですよ!
「馬をさへ ながむる 雪の あした哉」なぜこの句の...
芭蕉句碑
句碑と説明板があります。
軽井沢銀座商店街の北端からショー記念館までのすぐの所にひっそりとあります。
狭めだが観光客用の駐車場も完備。
中山道 福島宿
アップダウンのある道になっています。
一時間かからず回れる規模でした。
道も狭いので周辺を車で回って見るだけで終わった。
中山道 茂田井間の宿
自宅近くです。
それほど観光地化されていないです。
道路のわきに天然の湧き水があります。
旧山千寺
自然が一杯です。
三登山トレッキングの登山口です。