ツーリングのオススメ休憩スポット。
玉川ダム管理所
紅葉が綺麗でした。
展示館を見学してからダムカード貰いました。
スポンサードリンク
2015年平成27年5月東京国税局は中央区築地へ移...
東京国税局
4. 50年前に脱税で摘発を受けた会社で働いていました。
確定申告で訪れました。
バイクのナンバーを取得にか行きました。
九州運輸局福岡運輸支局
ユーザ車検しましたが役所とは思えないほど親切丁寧に教えてくれます。
法人の使用者変更で伺いました人が多いので余裕をもって手続きに行きましょう。
雨予報が外れて晴れた休日。
丸山ダム管理支所
2023年10月連休訪問 19時までダムカードがもらえます。
とにかく分かりづらい。
この三連休初日に予約することが出来た。
京都迎賓館
少人数グループでの見学コースに参加しました。
日本の文化発信の場所。
スポンサードリンク
2022.5.6来訪前回行った時はマンボウで配布し...
高山ダム管理所
横の展望ポイントからダムを眺める。
高山ダムのダムカードはこちらで頂けました。
終日ダムカードが貰えるのが良い。
室生ダム管理所
室生ダムのダムカードはこちらで頂けます。
龍鎮神社へのみちか通行止めになってました。
新しい施設みたいで広くて綺麗。
中国運輸局広島運輸支局
ユーザー車検受付の金髪女性の対応がすごくいい。
まぁ〜所詮お役所仕事だからね多くを臨んじゃ駄目よ。
サバ、イワシ等釣れる時は釣れる。
港町ふ頭函館コンテナヤード
サバが釣れました!
函館の釣り場ですね😃
多数のVISA申請者に最大限対応していると思います...
名古屋出入国在留管理局
クレジットカード作るみたいに在留申請できたらと思う。
毎日!
流木を使ったアート作品がみられます。
相俣ダム 管理支所
ダムカードがいただけます👍
とても景色が良くて良い所ですね。
2輪車のユーザー車検を受けました。
関東運輸局東京運輸支局 足立自動車検査登録事務所
2022/10/18ユーザー車検で利用しました。
バイクのユーザー車検で行きました。
外まで行列には参りました。
熊谷自動車検査登録事務所
高齢者にはとてもありがたかったです。
素人にも丁寧に対応する公務員。
ダム内部より監査廊にも入れて貰えました。
尾原ダム管理支所
大きくて雄大なダムでした。
ダムカードを頂きに訪問しました。
知人が再入国の許可で訪れました。
大阪出入国在留管理局
これまで就労ビザ取得及び更新に伺いました。
行くのに大変。
自転車に乗って熊本市に行きました。
国土交通省 菊池川河川事務所 竜門ダム管理支所
お子さま連れの方から楽しめる場所です。
菊池川の支流 迫間川(はざまがわ)にある大きなダムです。
コロナ二回目終わりました。
JICA横浜
綺麗な建物です。
南アメリカ大陸に渡り苦労された日本人の歴史が、分かります。
外部に解放している食堂がおすすめです。
農林水産省
ホタテカレーいただきました。
天下の農林水産省です。
世界遺産登録になって初めて来ました。
宮内庁書陵部古市監区百舌鳥部事務所
社会の教科書で見て一度は行きたいなーと思った場所についに行く機会がやってきました。
世界遺産である最大古墳、静かなところで良かったです。
お世話になったミニチュアダックスフンドの夢を視まし...
岡山県動物愛護センター
お世話になったミニチュアダックスフンドの夢を視ました!
愛護センターの 方 有り難うございます。
いささか古い建物だが結局まだ移転せずにいる。
気象庁
明日の日本を考えてくれる唯一の役所。
地下にある社食は外部にも開放されており、誰でも利用可能。
かなり広大なダム湖が特徴です。
阿木川ダム管理所
ダムカードが並べておいてありました。
入り口にカードが置いてありました。
2種類のダムカードを頂きました!
中禅寺ダム管理所
2種類のダムカードを頂きました!
ダムカードの為なら入れます。
本番はゴールデンウィークの放水時期のようなのでまた...
国土交通省温井ダム管理所
自分が行った時は驚くほど人がいませんでした。
建設中の時から来てました遠くから見るだけでしたけどねこのダムが出来た当時は凄い人が訪れていました日曜日は駐車場待ちで渋滞してました時は移り ...
胆沢ダムの管理支所となっていますが入ってみると資料...
胆沢ダム管理支所
人もなく神々しい光景を独り占めできます!
石淵ダムが胆沢ダムとなり標高の高いところにあるダムです。
来る人も多いから、けっこう待たされます。
北区役所 戸籍登録課 戸籍担当
とても親切に対応してくれた。
月〜木曜日:午前9時から午後5時30分金曜日:午前9時から午後7時第4日曜日:午前9時から午後5時30分。
A6紙+ICタグと中途半端、且つ、手数料が値上げ。
関東運輸局神奈川運輸支局
初めて自分で陸運局にお世話になりました。
はじめて車検する方にも優しい検査員さん。
その先を更に進むとここに辿り着きます。
多摩川河口水位観測所
(2022/03/21現在は)行けるようになりました。
橋の開通に合わせて、ようやく久しぶりに行くことができた。
ダムカードをもらいなまた行きたい❗️
相模川水系広域ダム管理事務所
一階の展望ホールが素晴らしいです。
自由に2種類のダムカードが入手出来るようになってます。
午前の部と午後の部にわかれています。
国土交通省 香川運輸支局
大型自動二輪(251㏄以上)の一時抹消登録に行きました。
ユーザー車検で利用しました。
冬は夏とは違った外観(/≧◇≦\)でもこの時期は寒...
こまちダム管理所
誰も居なくダムカードは手に入れる事は出来ませんでした。
配布時間は15時まで。
春先の晴れた日に行くと気持ちいいですよ。
比奈知ダム管理事務所
2022.5.6来訪。
ダムカードもらえます。
市民が集まり学びあうスペースです。
ひらつか市民活動センター
雨の日で場所がわかりづらかったです。
【街中にある~】何度か利用させて頂いています!
あまり法律に詳しい人が出てこなかった。
新宿労働基準監督署
年金など全て未払いで税務署に嘘申請していた会社のことを言いに来たが、ちゃんとした対応してもらえなかった。
職員が丁寧に教えてくれました。
そして分かりやすい。
関東運輸局東京運輸支局 足立自動車検査登録事務所
そして分かりやすい。
バイクのユーザー車検を受けてきました。
初めての方や慣れない方は空いているときがオススメで...
中部運輸局静岡運輸支局 浜松自動車検査登録事務所
毎度車検でお世話になっている。
みなさんとても親切に色々教えていただきました。
2017.2.18 10時半頃訪問月に何回かの無料...
首都圏外郭放水路 第一立坑
中はひんやりしていて冬は寒いかもしれません。
立坑の見学は地下神殿の見学ツアーとは別のツアーです。
2階には食堂もあり、屋上には展望デッキがあります。
国土交通省 江別地区河川防災ステーション
お土産コーナーが充実してました。
海賊房太郎の好きな方はこちらは必見だと思う海賊房太郎と杉本一行が戦った外輪舟のモデル上川丸の原寸大模型が見られます迫力があって漫画のシーンが...
半世紀前共済組合アパートに居ました。
防衛省
敷地内は清掃も行き届いており、非常に気持ちの良い空間。
敷地は高台になっている。
管理事務所(建物脇にインターホンあり)に声をかける...
岩木川ダム統合管理事務所
2021/02/15資料館は平日の10:00〜16:00までしか開いてないみたいです💦中はキレイでダムの事がいろいろ知れます❗ダムカードも貰...
立派な重力式コンクリートダム。