駐車場は広いものの売店やレストランなどの施設は小ぢ...
道の駅 清水の里・鳥海郷
道の駅のスタンプを押しに訪問しました。
ソロツーで立ち寄る。
スポンサードリンク
近くまできたので久々に立ち寄りました。
史跡尾去沢鉱山
キャラクターの鉱太くんのお出迎えから始まります。
思ったよりずっと見応えがあって面白かった。
この展望台からはじめて湖を見渡せる。
発荷峠第一展望休憩所
この日は快晴で気温も高く、素晴らしいロケーションでした。
駐車場も広いので十和田湖観光にはいいかと思います。
ソフトクリームが美味しかったです。
道の駅 五城目
国道285号線沿いにある道の駅。
手作り小物なども売っています。
次回は食べてみようと思います。
ホテル ニュー松尾
居酒屋もあり立地もいい感じでした。
スタッフの方が明るく気持ちよく過ごさせて頂きました。
スポンサードリンク
2020.10.305枚購入した秋田県プレミアム宿...
大曲エンパイヤホテル
カウンターの男性従業員の方がとても感じが良かった。
エンパイアホテル内にある和食処 花菜野を利用。
家族で一日ゆっくり過ごすのも良し‼️~天然温泉が貴...
天然温泉 ホテルこまち
地元なので年に数回、度々利用します。
夜泣きそば最高でした。
落ち着いた雰囲気のホテルです。
ダイワロイネットホテル秋田
どこでもいつでもダイワロイネットさん選んでます!
川反飲食街の近くにありました。
レストランに行くつもりでしたが海鮮バーベキューでき...
男鹿海鮮市場
通り沿いに海産物食堂が有り寄ってみた。
男鹿周辺サイクリング中見つけたお店でした。
2023.09 利用良い点・早めに予約したら結構安...
アキタパークホテル
2023.09 利用良い点・早めに予約したら結構安かった。
部屋が古かったり年期入ってるのは別に構わないがユニットバスが狭すぎるのとカビまみれなのはきつかった。
毎週月曜日に男湯と女湯入れ替えです。
角館温泉花葉館
久々の宿泊でした。
日帰り温泉で利用しました。
ポートタワーセリオンに隣接してます。
道の駅 あきた港
100m上空からの眺めは圧巻です。
ソロツーで立ち寄る。
upgradeしてくださいました。
リッチモンドホテル秋田駅前
洗面台の排水溝に黒カビがびっしりでした。
ルームメイキングのカンペキさに驚愕しました。
小坂IC近く十和田樹海ライン七滝は日本の滝100選...
七滝
駐車場から歩かず良い景色を見れるのは良いことです。
道の駅から歩いてすぐ。
レストラン、ショッピングセンターなどが併設されてい...
道の駅 東由利・黄桜の里
2022.12.13.午後訪問温泉施設やスーパー飲食店や直売所がある道の駅。
温泉メインでたまに来てます。
商業施設はないが屋内に休憩スペースがあって無人PA...
釈迦内PA (上下集約)
早朝十和田湖を通過し小坂町から大館市へ向かう。
とても便利に使わせてもらっています。
西栗駒山一帯を代表する観光地です。
川原毛地獄
天然の流れる温泉!
磐梯山とか山形蔵王とかとは比べ物にならないくらい硫黄の匂いが濃いです。
大型駐車スペースの割合が比較的広く区画されています...
道の駅 おがち
秋田と山形の県境そばの道の駅物産館とレストランが一緒の棟と直売所の棟があります。
意外だったのが100円シャワー。
聞いた話では5月15日オープンらしい。
たつみ寛洋ホテル
牡蠣の食べ尽くしプランで、お泊りさせていただきました。
ペットと一緒に宿泊しました。
この店には売ってあり魅力があります。
イオンタウン本荘中央
ツルハと連結している店舗です。
マックスバリュ以外は20時に閉まってしまうが便利。
よく見ると川が近くて見応えがあります。
道の駅 ふたつい きみまちの里
国道7号線沿い、きみまち阪公園近くにある道の駅です。
めちゃくちゃ大きな道の駅!
この周辺では安いビジネスホテルですね。
アパホテル〈秋田千秋公園〉
再開の目処はあるのでしょうか?
現在休業中でした😅
中心部にあるが、駐車料金は安めに設定。
エリアなかいち
先日はじめて駐車場をつかったのですが動線が分かりにくくて涙目でした。
駐車場が1時間100円で停めやすい。
3人利用でしたので和室に泊まりました。
アネックスロイヤルホテル
部屋は快適かつお値段相応で全く問題ありません。
3人利用でしたので和室に泊まりました。
駅とインターに近く、立地条件が良い。
ホテル クォードイン yokote
応対が丁寧で気持ちよく滞在できました。
ビジネスで初訪問。
レストラン、映画館もあり。
秋田拠点センターアルヴェ
漫画喫茶や飲食店、立体駐車がある複合施設です。
ここ9試合勝利の無い、ブラウブリッツ秋田。
6/17に行きました。
ハーブワールドAKITA
6/17に行きました。
天気も良くて気分転換に最高です👌なんか癒されました。
地方で本格的な舞台を観劇出来る。
わらび劇場
寒かった~ーー⛄劇は笑いあり涙ありであっという間でした。
元日から幸せな豊かな気持になりました役者のみなさんありがとうございました今年も頑張って下さい!
秋田空港に向かう途中で寄りました。
道の駅 美郷
国道13号線沿いの道の駅。
トイレと道案内を見るために立ち寄りました。
地元の珍しいお菓子がいろいろ並んでいました。
道の駅 かみおか 茶屋っこ一里塚
売店がありレストランで鍋焼きうどんを食べました、おにぎり付きで880円おにぎり無しだと770円鍋は小さめでしたが女性にはちょうどいいかも味も...
大曲に営業に行く時は必ず寄ってます。
キリタンポではない)が絶品。
道の駅 たかのす・大太鼓の里
きりたんぽが食べられる北秋田の道の駅。
行楽日和で駐車場満車。
駐車場がもっと停めやすければなぁ…
秋田市八橋運動公園
ツツジが綺麗でした。
ブラウブリッツ秋田のホーム開幕戦で初めて訪れました。
道路を挟んで反対側は木材加工場の道の駅。
道の駅 さんない
山間にある道の駅ですがいろいろと充実しています。
いものこ汁を頂きました。
道の駅のスタンプを押しに訪問しました。
道の駅 あに・マタギの里
揚げたてサクサク肉柔らかの豚カツで美味しい~!
熊肉の加工品(調理済み)など販売されている。
パウダースノーのスキーが楽しめます!
森吉山阿仁スキー場
美しい高山植物に恵まれたスキー場。
ゴンドラに、乗車しましたが、近隣の山々が、綺麗に見えます。
なのでゆっくりゆったり温泉入れますね。
大館矢立ハイツ(矢立峠温泉)
水風呂、屋外には露天風呂、桶風呂♨️湯色が濃いので風呂の段差がわからないので気を付けて下さい。
国道7号線沿いの、矢立峠の道の駅併設の温泉。
6階の展望台からの海も山もいい眺めを見ることができ...
道の駅 象潟ねむの丘
ここはお土産広場も広い。
こちらの道の駅には、日帰り温泉施設があります。
お部屋は二重扉、洗面は独立型、ベッドはデュベスタイ...
ドーミーイン秋田
快適な滞在でした。
無料の夜鳴きソバ、最高!
21年6月、10月に訪問しました。
道の駅 やたて峠
銭湯価格で赤湯温泉に入れる地元民が主に利用する地域施設。
個人的にここにいると秋田県ともお別れだなとしんみりしてしまう。
家族風呂で、家族仲良く過ごしましょう❣
雄和ふるさと温泉ユアシス
1源泉名 雄和ふるさと温泉R2(施設名 雄和ふるさと温泉ユアシス)2泉質 新泉質名ナトリウムー塩化物温泉(旧泉質名)(食塩泉)3泉温 源泉 ...
大内に抜ける手前、とても静かな地域にある温泉宿泊施設。