9月の終わりに行きました。
一乗谷朝倉氏遺跡
爺やの車で訪問しましたわ。
ソフトバンクのCMにも使われた歴史好き必見の遺跡。
スポンサードリンク
3月末の穏やかな天気の日に伺いました。
養浩館
やり水の配置や自然石の橋など見どころが多かったです。
◎静かで素敵な館です。
柴田神社と柴田勝家像と三姉妹の像があるだけ滞在時間...
北の庄城址
福井という都市は柴田勝家が城を築いたときに始まったと言われています。
福井城築城のおり、石垣の一部が発見されたらしい。
ガイドの案内を聞いたのは初めてでした。
朝倉館跡
永平寺からバスで20分程の場所です。
朝倉館跡です。
巨大な石垣で作られた一乗谷の入口防御面というより権...
下城戸跡
巨大な石垣で作られた一乗谷の入口防御面というより権威の象徴として設けられたらしいがそれも納得の出来。
こちらは一乗谷朝倉氏遺跡のはずれにある下城戸跡です。
スポンサードリンク
一乗谷レストラントを利用しました。
一乗谷史跡公園センター
古い町並みの遺跡が見られるのは他に無いので珍しく面白い。
リアル感だけでなくロマンも満載❗🤭
交流団として参加させて頂いたおり、行かせて頂きまし...
一乗谷史跡公園センター
古い町並みの遺跡が見られるのは他に無いので珍しく面白い。
リアル感だけでなくロマンも満載❗🤭
永平寺からバスで20分程の場所です。
朝倉館跡
永平寺からバスで20分程の場所です。
朝倉館跡です。
歴史遺構がきちんと残ってます。
上城戸跡
土石流への備えにも見えました。
朝倉遺跡、東味線から最初の遺跡。
福井駅からレンタサイクル(電動アシスト)4時間借り...
中級武家屋敷群
復元された武家屋敷をみました!
和傘スカイ目当てで訪問しました。
この時期に訪れましたが幻想的な風景を見させて頂きま...
朝倉景鏡館跡
素晴らしい景観朝倉氏がここを拠点にした訳がわかりました私も住んでみたいと思いますしかしこれだけの広さの遺跡が手付かずで残っていた事またそれを...
何も無いですがイベント等するときあります。
駅から近いので訪問しやすいです。
柴田勝家像
柴田勝家像。
2023年3月、訪問しました。
継体天皇像をお参りし、皇室の弥栄を祈念させて頂きま...
継体天皇像
地元の笏谷石の石像が山頂古墳のまさに頂上に立っている。
継体天皇の像みたいです。
文殊山城跡
手軽に登られる里山。
標高122mで獣フェンスあるある。
槇山城跡
開けたら閉めるは守りましょうちなみにゲート(入り口)は北側と南側の両方にあります。
標高122mで獣フェンスあるある。
お寺の入口から徒歩10分くらい。
千畳敷
大安禅寺から山道を15分程度登ったところにあります。
口コミを見て行ってみた。
井戸がある非常に近代的な街並みであったことが読み取...
平面復原地区
井戸がある非常に近代的な街並みであったことが読み取れます。
この地区には幹線道路が南北に走り、西の山際には多くの寺院跡があって、土塁・柿経·卒塔婆·墓地などが発見される。
大河ドラマで、今、まさに旬ですよね。
橋本左内宅跡の碑
感動的でした。
私のひい祖父さんがこの石碑を作りました❗️
1994年5月に訪れました。
一乗谷朝倉氏遺跡 南陽寺跡庭園
高台に他の3庭園から少し離れてあります。
足利将軍家の御所の庭園の構造に似ているという指摘があるそうです。
銀座大火の時の東京府知事ですね。
由利公正像
由利公正の像。
公正、SEIBU行くか思案中!
標高122mで獣フェンスあるある。
槇山城跡
開けたら閉めるは守りましょうちなみにゲート(入り口)は北側と南側の両方にあります。
戦国期 越前朝倉氏の居城 一乗谷館の西の守りとして築かれた様です。
岩場なので海水浴には適していません。
石切場
アオリの時期人多い❗️ポイント。
釣りには 最高の所ですね😄😄💦ファミリーから上級者まで楽しめる場所ですよ。
水田に囲まれた集落の一画に有り、墓のように見えます...
小黒丸城
田んぼと住宅の中に石碑があります。
綺麗に清掃されてました。
街道の面影があり歴史を感じられる。
莨屋旅館跡
石碑のみなので好きな人しか楽しめません!
街道の面影があり歴史を感じられる。
桜の小道がとても素晴らしい。
横井小楠 寄留宅跡碑
横井小楠先生はいろんなところにいってるんですよね。
堤防道路より1段落ちた所に建つ普通のお宅の横に碑があります。
越前朝倉氏が一乗谷に城を置く前に拠点としていたとこ...
大黒丸城跡
説明板等ありません。
越前朝倉氏が一乗谷に城を置く前に拠点としていたところ。
もう少し目立つと良いんですが…
岡田啓介・松尾傳蔵像
もう少し目立つと良いんですが…
2016年10月27日にこれまで置かれていた大手3丁目から移設されました。
福井城のお堀にありますよ〜。
横井・三岡旅立ちの像
福井城のお堀にありますよ〜。
このような何気ない場所にさりげなく説明書きがあるとそれとなく頭に入るからうれしい。
基礎石などが配置されており、わかりやすくて良かった...
中の御殿跡
朝倉義景の実母光徳院の屋敷跡です。
基礎石などが配置されており、わかりやすくて良かった。
下市山の登山口になっています。
みくりや清水(御厨しょうず)
下市山の登山口になっています。
スニーカーやトレッキングシューズは必要です。
思った以上によく分からない(笑)
小羽山30号墓
詳しくは案内板の写真やネットで調べてみて!
美しく保存整備されています。
朝倉義景の実母光徳院の屋敷跡です。
中の御殿跡
朝倉義景の実母光徳院の屋敷跡です。
基礎石などが配置されており、わかりやすくて良かった。
のち日本美術院を創設した。
岡倉天心像
2020/10訪問その名の通り岡倉天心の銅像があります。
のち日本美術院を創設した。
かの有名な橋本左内の墓碑の近くにある功績の一端を感...
橋本左内像
橋本左内公の銅像素晴らしいです。
左内公園にあります。
四月の初めは桜が見頃。
坂本龍馬歌碑
四月の初めは桜が見頃。
復元された町家に入ることができます。
町家群
2023/5/20一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並の中にあります。
復元された町家に入ることができます。
階段が苦にならない不思議な場所?
福井城 瓦御門跡
階段が苦にならない不思議な場所🏯
亭の水
人知れずの名水。
福の井
観光地化するために井戸の上屋や釣瓶を新たに設置する辺りがセンスの無さを感じてしまいました。
大河ドラマ『西郷どん』を見て興味津津となった。
松平春嶽像
歴史博物館には松平春嶽関係の資料が豊富にそろっています。
大河ドラマ『西郷どん』を見て興味津津となった。