ネット予約して、温泉に入ってきました。
玉造グランドホテル長生閣
奮発して彼女とふたりで宿泊。
設備は古いですが、清掃は行き渡っていて清潔でした。
スポンサードリンク
お肉食べ放題、飲み物も色んな種類あって良かったです...
ホテル白鳥
宍道湖を見渡せる眺めの素晴らしいホテル❤️
帰省時 毎回宿泊露天風呂 良いが宍道湖が見えない朝食 特に美味しい。
リフト券で割引になりお得でした。
琴引ビレッジ山荘
合宿所としての利用は良いですが、ホテルではありません。
温泉ではありません。
部屋がペット可の部屋だったので匂いがきになりました...
ファミリーロッジ旅籠屋・出雲大社店
上の方で少しだけほこっていた場所があったこと、朝食はパンだけでなく、スープかゆで卵もあるといいなあーと思ったので一つだけ減らさせてもらいまし...
出雲大社の参道の眼の前。
昨年末に家族で宿泊させて頂きました。
さぎの湯温泉 竹葉
貸切風呂が最高でした!
スタッフの皆さんの感じもすごく良かったです!
スポンサードリンク
母親の代理予約での利用。
サンラポーむらくも
写真などはないですが、出張で利用。
吉田くんコラボのなにかが出てきて、めちゃくちゃ楽しかったし、窓からカーテン開けたら国宝松江城🏯が見えて、最高🙆です✨ホテルの隣に地元スーパー...
ラフカディオ・ハーンゆかりのお宿です。
大橋館
松江の景観観光地に近く、お勧めです。
綺麗で、お部屋にある温泉良かったです。
Wi-Fiが使えなかったのが唯一残念。
玉井別館
温泉メインの評価です。
メイン以外は自由に取ってくるスタイルでした。
せっかくなので玉造温泉で一泊しました。
白石家
家族旅行で利用させていただきました。
生花の生け花がそこら中にあって和みます。
男女でひとつしかなくレディースディを狙って宿泊しま...
天然温泉の湯 四季荘
前までは露天が素晴らしい温泉リニューアルしてからはサウナに拘る温泉になってます。
素晴らしいサウナでした。
ゆっくりと海を眺めることができ最高です。
荒磯温泉 荒磯館
立地がすごい!
益田市の奥座敷的なリゾートホテルです。
大変静かな場所にあり、ゆったりしたい方にはおすすめ...
多田温泉 白龍館
露天、薬草、ジェットバスと3つのお風呂があります。
立ち寄り湯で利用■アクセス︰ナビで簡単だが少々入りにくい…対向車も見えにくいので注意が必要■施設︰宿泊施設てすが立ち寄り湯も10時から可能!
出雲駅伝があった日とかち合いました。
ホテルサンヌーベ
とても綺麗な部屋でした。
近くの温泉入浴券をくれる時があるプランにもよるかもなので都度確認が必要料理の味は👍朝食はバイキング式と和定食日によって違う。
GOTUトラベルにて宿泊をしました。
キララコテージ
ログハウスに宿泊。
施設も綺麗で手入れも良く快適に泊まれました。
エレベーターがなく高齢者にはきつい近くの港から遊覧...
ホテル海音里(うねり)
従業員さんはとても親切です^_^とてものんびり出来ました。
また、泊まりたい宿泊施設です。
部屋は山側の和室でした。
国民宿舎 千畳苑
ホテルの方がとても親切で部屋も1人で使うには広く快適に過ごすことが出来ました。
お部屋の掃除はきちんとされていました。
2023.6.10【二食付・人気食材揃い踏み】「の...
かくれの里ゆかり
いつもお世話になっている素敵なお宿です。
食事後ゆっくり温泉にも入ることが出来る。
日帰温泉でサンドバスを利用しました。
亀嵩(かめだけ)温泉 玉峰山荘
久しぶりに来ました。
日帰温泉でサンドバスを利用しました。
スタッフ皆さまの心くばりいっぱいです。
ゆとりろ津和野(旧 津和野温泉宿 わた屋)
おもてなしの雰囲気が感じられる宿でした。
リューアルした感のある小洒落たホテルです。
政治家になった気分を味わえました!
出雲 湯の川温泉 湯宿 草菴
ゆっくり寛げる素敵なお宿です。
ゆっくりしたいならおすすめ。
4階禁煙シングルルーム一泊での評価。
グリーンリッチホテル出雲
アメニティがもう少し充実したら良いのになぁと思いました有料でもいいので小さい男性用女性用のセットとかあれば良いなと思います露天風呂に髪の毛が...
出雲参拝の際に利用させていただきました。
湯質はこちらの方が源泉に近いと思います。
かたくりの里民宿たなべ
日帰りで利用しました。
一泊二日、小学生・未就学児連れの4名で利用。
他の人の髪の毛が落ちていて不快でした。
界 玉造
神楽のほかに小泉八雲の納涼怪談がありました(ホームページには掲載無し)。
館内で楽しめる場所が、盛りだくさんあり、癒されました。
源泉掛け流しの肌に優しい温泉ですよ窓から覗く川の流...
湯村温泉湯乃上館
癖のない単純温泉が贅沢に掛け流しされています。
露天風呂はいいぐらいドライヤーは2個完備なのでご安心を。
ランチでレストランのみ利用しました。
民宿レストランとみ
漬物、お吸い物、途中で茶碗蒸しを出してくれました1400円でしたお刺し身は新鮮でした窓際からの海の眺めは良かったです。
2階に案内され海の見える食堂でした。
おもてなしが素晴らしいです。
湯之助の宿 長楽園
二年前ぶりの二度目宿泊です。
本館角部屋ベッドタイプで利用しました。
その時に晩と朝の食事の時間やお風呂の予約を仲居さん...
のがわや旅館
女将さんの人柄良し、部屋の雰囲気も良しでオススメです。
料理も海が近く豊富な魚介類が取れるとのことで美味しくいただきました。
下駄を履いて雨戸を開けた素敵な旅の思い出。
皆美館
夫婦でお世話になりました。
6月末に念願の皆美館さんに宿泊しました。
料理や接客など満足しました。
松乃湯
日帰り温泉を利用させて頂きました。
しっかりした温泉地の、しっかりした温泉旅館です。
平日12時で7組待ち(30分ほど)コスパは多少値段...
味処まつや
食堂で刺身定食とまつや定食を食べました。
ベニズワイガニ定食を食べました。
消灯時間が設定されてないから夜中まで騒ぐグループい...
山佐ダムキャンプ場
子ども連れも安心ブユには注意⚠️
関西、九州の仲間が集まりキャンプしてます。
日本海を一望できるステキな所です。
マリンパーク多古鼻
食器類も充実しており、何と言っても室内からも見える水平線ビューが最高でした。
オーシャンビューで寝て目覚める!
温泉が綺麗で癒されるし、落ち着きます。
海潮荘
お風呂が楽しい接客が細やかで親切部屋もベッドでありがたい。
お料理がとっても美味しかったです。
気兼ね無くのんびりゆっくり出来ました♪
旅館ぬしや
素晴らしい!
♨️全てにおいて、心のこもったおもてなしに満足しました。
庭が売りのようですが、そんなに綺麗かな?
佳翠苑 皆美 (かすいえん みなみ)
日本の伝統的な温泉旅館!
凄く豪華な旅館でした。
このコロナ禍の中懐かしい顔ぶれが見られてとても良か...
湯迫温泉旅館
玄関に可愛らしい猫達が出迎えてくれます。
日帰り温泉を利用しました。
出雲大社で食事したら蕎麦ばかりなのでこういう場所で...
須佐温泉 ゆかり館
泊まりのキャンプをした際に利用しました。
九月頭の台風の日に宿泊。
ペットと泊まれる所は離れの民泊だった。
福間館
静かな港町の宿。
3月におじゃましました。
日本三代美肌温泉と言われる斐乃上温泉。
斐乃上温泉 斐乃上荘
日帰りで利用。
癖のない良質な温泉ですので一度おためしください浴槽が一つで洗い場も6席しかなく設備は古いですが良い温泉です😀食事は奥出雲の蕎麦粉を使った割子...
魚介類を中心として食事全般に美味しい。
金子旅館
私が気に入ったのは、部屋の真下と言ってもいい程に、海が近かった事でした🌊終日曇りがちな天気だったにも関わらず、日没時には水平線に沈む真っ赤な...
法要後の食事でお世話になりました。