テレビで見てた竿燈を見れて良かった。
ねぶり流し館
たくさんの提灯がついた大きな竿を飾ってあり、とても綺麗で壮観です。
秋田竿灯祭りや秋田のお祭りを展示したねぶり流し館と呉服屋の金子屋を観ることができる。
スポンサードリンク
催し物と展示の仕方がいつも素晴らしい。
秋田県立博物館
無料で観覧できる博物館。
期間限定の恐竜イベントを見にいきました。
次回は丸一日費やすつもりで伺います。
秋田大学鉱業博物館
以前から行きたいと思っていたのですがようやく先日伺いました!
入館料も100円と激安です。
出羽国に置かれた蝦夷の政治軍事文化の中心地の最も北...
秋田市立秋田城跡歴史資料館
出羽国に置かれた蝦夷の政治軍事文化の中心地の最も北に位置いている秋田城の遺跡が見られます。
天守や石垣を想像して訪れると、期待を裏切られます。
鎧兜マニアにはたまらないんじゃないかな。
秋田市立佐竹史料館
施設の老朽化に伴い、全館改築工事を予定している。
見るべき所はそれなりにあると思います。
スポンサードリンク
金子家は江戸時代後期から古着商を営み明治時代には「...
旧金子家住宅
隣のねぶた会館から入るのがわからず外見だけとなってしまった。
となりのねぶた館を見ると一緒に見学のできる場所です。
もっと広いばしょだったらもっといいな!
川端角のレトロ博物館
平日は休館で開館は日曜日です。
お店の前のどうぶつたちかわいい。
年配者が思い出に浸る場所かな⁉️
油谷これくしょん
年配者が思い出に浸る場所かな⁉️
頑張ってください 当方所持するレコードやスキー板なんて、全てここに収蔵されそうです。
65歳以上の方には興味深い場所です。
東海林太郎音楽館
オーナーの女性はとても暖かく、ゲストにも優しい。
65歳以上の方には興味深い場所です。
見学時は赤れんが郷土館への見学予約が必須。
秋田市立赤れんが郷土館 勝平得之記念館
写真撮影に良い感じです。
内装が立派、2F貴賓室格式高い。
AOW風みらい館
More people have fun !
未来生命科学研究院
More people have fun !
美術品に囲まれたゆったりとした空間が癒されました。
秋田市立千秋美術館 ミュージアムショップSORA
昭和館
そのほかの展示もよく整理されていました。
秋田県立美術館
現代建築でこれは美しい。
金魚が1合枡に泳ぐ作品、混んでいました。
歴史に耐え優美なレンガ造りを満喫無料駐車場有入館料...
秋田市立赤れんが郷土館
当時の人々がこの建築を見た時の驚きと感動を感じれる……気がしました。
旧秋田銀行本店本館。
ドーミーインの横の建物(アトリオン)の地下に秋田県...
秋田市立千秋美術館
スタッフさんの対応も丁寧でいい感じです。
県立美術館は臨時休館でコチラに来ました。
秋田城の100名城スタンプはこちらでいただけます。
秋田市立秋田城跡歴史資料館
続百名城スタンプ押印のため立ち寄りました。
秋田城の100名城スタンプはこちらでいただけます。
何故秋田には文学系資料館ばかりあるのだろうという疑...
あきた文学資料館
何故秋田には文学系資料館ばかりあるのだろうという疑問だった。
市内に住んでいながら、存在を知りませんでした。
全 19 件