野球場隣接、充実遊具公園!
川通公園
野球場あるんだなと思っていたぐらいでしたが、今回、野球部の大会会場となり訪れました。
パパと娘で遊びに来ました。
スポンサードリンク
歴史の懐に遊ぶ、緑の楽園。
城山公園
倒木の恐れで中央部分には入れません。
幼少期の時と変わらず懐かしくも新鮮に遊べました。
荒川を見下ろす快適サイト!
長瀞キャンプヴィレッジ
リピーターです。
テント利用しました。
狛うさぎがお迎えする調神社。
調(つきのみや)公園
こまうさぎ?
浦和の有名な神社で、ウサギがたくさんです!
吉川美南駅近く、BBQ楽しむ広々公園。
美南中央公園
バードウォッチングでよく訪れます。
近隣に住んでる4〜5台の車が毎日駐車してます防犯カメラも付いてるし無料でいいですね。
スポンサードリンク
鳥好き必見!
キャンベルタウン野鳥の森
バスを乗れば比較的近いです。
入場料100円です。
つくばエクスプレス八潮駅前 広々やしお公園。
やしお駅前公園
ほどよい広さの開放的な公園です。
駅から近く広い公園です。
非常に綺麗に整備された日本庭園になります。
越谷市花田苑・花田第六公園
日本庭園と能楽堂があるなんていいですね。
中に入ると素敵な空間が広がっていました。
江戸の舟運感じる川越の水辺。
仙波河岸史跡公園
川越を深掘りしたい方向けだと思います。
かつての船着き場の特性を生かした水辺の散策路が整備された公園です。
みさと公園の新アスレチック満喫。
みさと公園
幼児と小学生が遊べる公園です休みの日は少し混んでいますが楽しく遊べます。
遊具もあり、1時間くらいの散歩には最適な場所です。
年中利用できる公園です。
後谷公園(うしろやこうえん)
緑がいっぱい、自然に恵まれ爽やかな気持ちになれます。
市役所の目の前にある公園です。
熊谷桜堤で春を満喫!
熊谷荒川緑地
タクシー呼ぶ際は「見晴公園側」というキーワードで。
見事な桜堤です。
桑田真澄も愛した、広々運動公園。
越谷総合公園
越球で毎度おなじみです。
隣に市民プールがあります。
大宮20景で遊び尽くそう!
大平公園
駐車場は多くないけどあります。
時々硬式の野球ボールで練習している方がいます。
新緑の中で縄文を感じる。
水子貝塚公園
園内を周回してウォーキングするのに適しています。
ピクニックに最適な公園かと思います。
子どもも楽しむ広々公園。
新郷東部公園
自転車でのアクセスをおすすめします。
駐車場も目の前に有り運動メインでしたら子供達は外周の柔らかいトラックを自転車でぐるぐる回れます。
桜満開、遊具充実の公園。
一ツ木公園
南浦和駅から文化センターにいく近道として通過しただけです。
近くに用事があり、たまたま行きました。
関東有数のボタン園です。
東松山ぼたん園
初訪問。
関東有数のボタン園です。
埼玉の穴場、公園で遊具満喫!
荒川水循環センター上部公園
たくさんの遊具があり、広々とした公園です。
下水処理場の上部を活用した公園。
展望台から群馬の山々が見えて素晴らしい。
仙元山見晴らしの丘公園
景色がとっても良い。
幹線道路から看板が出ていますので、それに従えば行けます。
さくら草と春の静寂。
桜草公園
休日の彩湖のようにギラギラしたアウトドアフリークがいないのでとても居心地が良いです。
桜草自生地は犬の連れ込み禁止でした。
綾瀬川沿い 桜咲く広大な広場。
まつばら綾瀬川公園
綾瀬川に面した広大な広場を有する公園です。
綾瀬川沿いにある公園。
伊佐沼公園で家族団らん!
伊佐沼公園
水が汚かったです。
チャリで来た。
三郷スカイパークでサッカー!
三郷スカイパーク
見晴らし良く風もあって気持ちよく過ごせる。
こんなに広い場所がこんなところにあるなんて!
富士山と夜景が織りなす、美杉台の絶景。
あさひ山展望公園
駐車場は狭いですが、トイレに自販機あります。
バス通りのモミジバフウ並木の紅葉が見頃に入りました!
朝日中央公園で家族みんな遊ぼう!
朝日中央公園
広い公園できちんと整備されているのかあまりゴミが落ちてなかった印象。
1周300mのコースもありランニングには最適です。
子供も大喜び!
川口市立グリーンセンター
大きな滑り台が3種類あり滑り台好きな2歳児の子供がめちゃくちゃ喜んでいた。
メインであった大温室や観賞温室やバードセンターなどが2022年の3月末に閉鎖されていました!
芝の広場があり桜が5分先くらいでした。
羽生水郷公園
さいたま水族館のある公園です。
2歳くらいから小学校低学年くらいまで遊べる遊具が多数あります。
D51蒸気機関車と桜が共演!
小手指公園
グルリと散歩が出来ました 機関車の存在感が大きくて、暫く見入ってしまいました すぐ横に人気うどん店もあり、合わせて楽しめる場所ですね。
駅から徒歩7、8分くらいの住宅街にあります。
富士山見える広々グラウンド!
さいたま市荒川総合運動公園
5年に一度の荒川総合運動公園での花火大会🎆は最高でした。
荒川の土手から見える富士山は最高でした。
八王子の緑に癒やされる公園。
八王子公園
芝生のサッカー場、遊具、トイレがあります。
駐車場のある公園で便利です。
黒目川の美しい湧水で森林浴。
妙音沢
自然あふれる場所です。
名水百選 第2弾!
古利根川沿いで朝凪を楽しむ。
かがり火公園
前を流れる古川でしょうか。
ここは小さな公園ですが 駐車場(4P+1♿台分)やトイレに水栓柱が設備され 更には 独特の公園遊具や 何やらよくわからないモニュメント?
春は桜並木、子どもも笑顔!
御伊勢塚公園
毎年、こちらの桜を楽しみにしてます。
両方含めてウオーキングしました。
桜と緑囲む憩いの公園。
南越谷第一公園
公園としての広さは手頃で広い年齢層に利用可能。
広くて安心して子供を遊ばせられる。
チームラボのどんぐりの森、癒しがいっぱい!
東所沢公園
まあまあ広めの公園(隣りにサクラタウンがある)。
とても広い公園でした。
開放的な公園で桜満開。
藤沢中央公園
ペットの散歩に車で訪問隣接するコインパーキングは少なく公園に寄せて停ると周りの住人に迷惑が掛かりそうな立地公園内はルールを守って利用すればと...
住宅街にあるので無料駐車場はありませんがトイレもあり静かな公園です。
野鳥と共に過ごす、緑の安らぎ。
合併記念見沼公園
緑💚の木が多く若々しいです。
芝生の上でお弁当を食べたくなります。
びん沼川の自然に癒やされる。
富士見市びん沼自然公園
遊具も大きくとても楽しそうに遊んでました。
綺麗な公園で余裕で1日いられる。
令和3年9月1日から12月13日まで山の上にあるア...
内牧公園
線路も敷かれているのでユニークです。
桜が満開の時に行きました。