駐車所前の鳥居先から石段があり参道前方に社殿が見え...
鶴峰八幡宮(鶴峯八幡神社)
ツーリングで久里浜港から東京湾フェリーを利用し参拝。
鶴のマークがなんとも愛らしい神社。
スポンサードリンク
無人のようで御朱印は頂けませんでした。
大宮神社
桜が綺麗だよと近所の友達に聞き行ってみました。
子供の頃から毎年初詣に行っています。
源流は大阪市東成区の八王子神社との事。
八王子神社
右脹脛を肉離れさせてまで呼び寄せられた神社です。
とても気持ち良く参拝させていただきました。
古くは石塔寺と呼ばれていた。
石堂寺
という発見でした。
見どころの多い天台宗寺院。
500円の価値は少し疑問です。
行元寺
雰囲気はとても良いお寺なので一度は訪れてても良いかと。
波の伊八の作品を見たく行きましたが土日なのど休日の午後からでした。
スポンサードリンク
TX柏たなかから徒歩で15分くらい。
真言宗豊山派 雨寶山 東光院 醫王寺
牡丹が咲き始めました。
TX柏たなかから徒歩で15分くらい。
ここは波が無くても何となくいい感じ。
八坂神社 一ノ鳥居
特に夕陽が鳥居とマッチします。
砂浜に白い鳥居が綺麗です。
名所旧跡が多いんだねぇ今回(令和5年4月29日)で...
東大社
名所旧跡が多いんだねぇ😃今回(令和5年4月29日)で3回目の訪問でした。
景行天皇の時代に創建された歴史ある古社で、隣接する「雲井岬つつじ公園」は東大社の神苑の一部だそうです。
5/18骨董市フリーマーケットが開かれているので行...
藻原寺
由緒正しいお寺さんで、とても綺麗なお堂!
身延山を本山とする『日蓮宗』の寺です。
小さいけれど、良い神社だと思います。
福王神社
ピンクの桜が目につき、つづら折りの坂道を上がって参拝。
千葉に帰省した際に訪問。
お参りして御朱印頂きました。
谷津吉春香取大神社
どちらも不在でした。
お越し頂きご丁寧な直書き御朱印を頂けました。
洲崎神社の駐車場からは海のほうへ歩く。
洲崎神社御神石
少し小さな鳥居と変わった石が、鎖で囲まれています。
洲崎神社の海側にある鳥居と御神石。
参拝した事あります。?
八幡神社(市川)
ビルに囲まれた場所にあります大きな木が聳え立ってます。
参拝した事あります。🙏(^人^)🙏 皆様の平和大願成就。🎵~(^^~)(~^^)~🎵
2020/6/27拝受 天台宗。
天竜山 泉倉寺
自転車で走っていたら、京都にでもありそうなきれいな寺院が!
11月半ばに訪問。
声をかけていただき、快く御朱印くださいました。
金刀比羅神社
令和5年3月21日の春分の日に恵方参りで参拝させて頂きました。
大きな木が沢山あり、とても気持ちが良いです。
このお寺は、檀家を持たない修行寺です。
真言宗醍醐派 大日山神崎寺(神崎大師)
ご縁いただきありがとう。
御朱印(300円福寺)をいただきに訪問。
松戸神社が兼務する神職不在の神社。
雷電神社
急な階段を登る神社。
入口の親子狛犬がキュート♡
坂東三十三観音霊場第29番札所。
千葉寺
久しぶりに参拝させて頂きました。
坂東三十三観音霊場第29番札所「海上山千葉寺」1828(文政11)年に建立された仁王門には丹色(赤褐色)の仁王様がお控えになっています。
岩瀬神社、素敵な雰囲気の広い空間。
岩瀬胡録神社
岩瀬胡録神社。
境内は、綺麗に清掃されています。
十分な駐車スペースありました。
天御中主神社
道から一歩入った住宅街に鎮座しております。
周囲は住宅街で道路も狭いです駐車スペースはあります神社でもあり志津城跡です参拝したら当時が蘇り思い出して悲しく切なくて涙が溢れてその場で泣い...
県下でも最古の建立時代の明確な木造建築として貴重な...
天台宗 栄福寺
狭い道を通り抜けると開けた場所に登場します。
栄福寺は天平年間(729-748年)に行基による開基と伝わっています。
綺麗に整備された静かな境内は素敵です。
八幡神社
毎日、散歩をしつつお参りするのが日課です。
綺麗な神社でした。
広くて綺麗に手入れされたお寺ですね。
清澄寺
☆日蓮上人の縁深き壮大なる寺❗☆これほどのスケールとは思っていませんでした。
安房天津駅から、コミュニティーバスが出ています。
Absolutely beautiful
十二社神社
多くの神様が集い祀られていました。
ばね馬とシーソーのある神社。
真言宗豊山のお寺さん山号は梅牛山。
宝光院
毎年1月に恩人の墓参りに行きますがいつも綺麗に管理されていて感謝致します。
御朱印いただきました。
国道から入った小高い場所に鎮座し境内は緑に囲まれた...
山野浅間神社
国道14号線沿いの丘の上にある浅間神社です。
房総往還の帰途、看板見掛けて立ち寄り。
伊予ヶ岳南峰の登山口入口となっています。
平群天神社
無料の駐車場、トイレがあります。
登山者用の駐車場あり、とても便利。
歴史を感じさせるとても落ち着いた名刹。
観音教寺
里山の中にある素敵なお寺です。
仁王門、三重塔とこれほど彫刻に満ちあふれていたのですね。
季節の変わり目に訪問し、磨きます。
善照寺
季節の変わり目に訪問し、磨きます。
七福神巡りができます。
臼井城主中興の祖・臼井興胤による。
臼井総鎮守 八幡社
臼井城主中興の祖・臼井興胤による。
暦応元(1338)年に臼井城主中興・臼井興胤(おきたね)公の創建とされます。
素敵な神社でしたが神職不在が残念ですね…
下立松原神社
大切にされている神社である事が伺えますね☝️お守り頂きまして ありがとう御座います🙇u200d♂️また伺います😊
朝廷の命により、天富命が天日鷲命の孫・由布津主命、その他の神々と当地方開拓に上陸し、後由布津主命が祖神の天日鷲命を祀った社である。
2017年に開基1080年祭記念事業として建立され...
真言宗 智山派 (大本山) 成田山 新勝寺 醫王殿.
2017年に開基1080年祭記念事業として建立された健康長寿と病気平癒の祈祷所です。
成田山新勝寺です。
ご近所の方が手作りのカゴとかをプレゼントして下さい...
押切稲荷神社
大きな銀杏に翁の面。
ご近所の方が手作りのカゴとかをプレゼントして下さいます!
駅から近いし駐車場も6台分くらいあるので行きやすい...
天台宗 長命山 佛法寺
元三大師の石像があります。
駅から近いし駐車場も6台分くらいあるので行きやすい。
コロナ前は毎年除夜参りに行ってました。
香取神社
コロナ前は毎年除夜参りに行ってました。
参拝できます。
住宅地の中に自然が残っています。
上下諏訪神社
武田信玄と雌雄を争った信濃の村上義清と縁がある神社とは!
静観な場所でした❗
遠浅でとっても気持ち良く綺麗なところ。
釣ヶ崎の鳥居
駐車場の横にある鳥居です。
星が沢山見れると知ったので向かった山で見るくらい沢山の星星を見ることが出来た。
『上総国町村誌』に以下の記述あり。
前広神社
貞観十年(八六八)九月十七日従五位下を授けられた事が「三代実録」巻十五や「類聚国史」巻十六に記載されている。
『上総国町村誌』に以下の記述あり。
源頼朝公由来の出世観音、立國寺でした。
立國寺 出世観音
源頼朝公ゆかりの観音様。
観音橋を渡り階段を登ります。
素敵な御朱印が月替わりで頂けます。
成田豊住熊野神社
国道408号から脇に入った小高い丘にあります。
R5.06.04(日)静かで心が落ち着ける神社です。