おばちゃんの印象は5つ星です。
おちかラーメン
高千穂に向かう道中で立ち寄らせて頂きました。
数年ぶりに立ち寄って「特製ラーメン」700円をいただきました!
スポンサードリンク
通潤橋の放水を見るのに近い場所です。
道の駅 通潤橋
放水時間は思ったより長い。
橋の通行券はせめて少しでも寄付とかになるように喜んで買いました(500円/人)。
熊本から高千穂に向かう途中にありました。
パン工房ヤマGEN
懐かしいパン屋さん、変わらず美味しい・優しいご亭主。
お店はコーヒーや飲み物などを店内とお庭で食べることができる素敵なお店です☕️🥐🍕カントリー風の素敵なお店でした👏👏👏
山都の新鮮刺身、集まるスーパー!
えびすぱーな矢部店
狭くベビーカーなどおしにくいです…。消毒液置いていてとてもよかったです🥰🥰親戚の集まりなどにちょうどいい良い、刺身、握り寿司など色々と売って...
毎回立ち寄ります。
桜コロッケ最高?
肉のみやべ
とにかく綺麗なお肉で美味しいですよ素晴らしいです。
塩ホルモン唐揚げを購入揚げたてのコロッケは最高に美味しい!
スポンサードリンク
幣立神宮の奥、龍神様の聖地。
東水神宮
2023年4月この近くに来るときは必ずこちらに立ち寄ります。
個人的には幣立神宮の中でこちらが、一番好きな場所です。
バイキングでした❗️メインのお料理が これと言って...
レストラン マアム
野菜料理がおいしい。
初めて 伺いました☺️平日 ランチ 1500円 。
チーズハンバーグと和食セット、町外れで満腹!
ジョイフル熊本矢部店
昼間から酔っぱらいのおじさん達が居てビックリしました。
店員さんの接客がとても丁寧だと思いました。
クリームメロンパンとフランスパンの美味しさ。
チポリーノ
イートインできます。
角パンめっちゃ美味しいです。
平地のゴルフ場より涼しく、気持ちよく楽しみました。
矢部サンバレーカントリークラブ
平地より5度位低いので、真夏のゴルフにはオススメです。
フェアウェイもあまり広くないコースかなと思いますます。
これだけリピしてるとこはこの紗陶さんともう1軒だけ...
日本料理 紗綯
熊本の野菜中心の会席が楽しめるお店。
これだけリピしてるとこはこの紗陶さんともう1軒だけ。
熊本の田舎で安い野菜豊富!
サンライズホームセンター 矢部店
色んな品物が安価です。
ホームセンター大きいかも知れない‼️定員さんあいさつうれしいです。
中山間地域にある隠れ家的なお店です。
矢部野ファーム
熊本で美味しい地鶏食べれる所見つけました!
林道?
布田神社脇の駐車場の横から、降りていく遊歩道があり...
五老ヶ滝
階段を下って、滝つぼまでは結構帰りが疲れました。
程よい距離で滝が見れます。
2002年日本土木学会最優秀賞受賞。
鮎の瀬大橋
絶景やわ!
橋に行くまでは大きな橋は想像してなかったが着くと意外と大きく川までの高さが有る。
今年も女性に大人気の「さをりひろば山都作品展」が始...
山都町観光文化交流館(やまと文化の森)
山都町の文化を発信しています。
色んな種類の観光案内パンフレットがありました。
小さい頃から「がらがらどん」(小さくて丸いシンプル...
パン工房ヤマGEN
ピザはマルゲリータとミックスと選べます。
20240923訪問パン屋とピザ屋が併設している感じ。
店前に三台くらいおけるスペースあり。
(有)丸重ミート バイパス店
肉が違う!
山都町のソウルフード「矢部のケンチキ」。
愛情たっぷりのちゃんぽん。
大福
ちゃんぽん のみ美味かった。
ちゃんぽん専門かな!
山奥にある、静かな場所にあります。
幣立神宮
山奥にある、静かな場所にあります。
皇室の祖先であるなど皇族と縁が深い神社のこと】高千穂の嶺に生い立つ木々に囲まれて神秘的な『幣立神宮』ここだけ空気が澄んでいる?
静かな山間にある道の駅で飲食店もあり地元の名産品が...
道の駅 清和文楽邑
店内で飲食も出来ます。
施設がきれいで広々してます。
【月 日】2020年4月4日【トイレ】有り山...
蘇陽峡 駐車場
紅葉の時期はきれいだが、ここだけを目的に行くのはどうかな?
この「蘇陽峡」は熊本と宮崎の県境にある熊本県の渓谷。
カットしてもらうと帰りにはウキウキでお店を出て帰り...
フィール
いつもお世話になってます 漫画などサービスも充実していてとても心地よい空間です。
地元にこんな素敵なサロンが有る事を、初めて知りました。
ピザもカレーも非常に美味しかったです。
みづひき
物静かなご主人と奥様が2人でお店をされています。
ゆっくりと風が流れます見渡す限りの自然の中で日常ではない時が流れます心と会話が出来ますその中でのピザはとても美味しいとても表せません行かれて...
山都ロールの美味しさ、デカさ、三拍子!
イノウエ菓子店
テレビで美味しそおに食べてたのを見て食べてみたいと思い買って帰って箱を開けたらデカイ😄フワフワ😆美味しかったです👍
季節限定の果物を使ったケーキが好きでたまに買いにいきます。
震災によりアクセスは悪いが落ちついてゆっくり出来る...
山都町猿ケ城キャンプ村
2022年夏に再オープンしたキャンプ場です。
管理も行き届いており、管理人の方も良い方でした。
通潤橋デザインの山都でのお弁当!
JAかみましき Aコープ 矢部
仕事で弁当を買いにいきました。
結構賑わってました。
JA 経営で、一通りの物は有りますよ。
JAかみましき ふれあいショップせいわ
惣菜がおいしいです‼️塩サバ最高です‼️
結構なんも無い国道沿いに突如として現れる。
何点か購入しました。
道の駅 そよ風パーク
物産館と休憩ができるスペース。
詳細は不明だが、こじんまりとした造りの建物。
矢部で味わう焼き肉&隠れ裏メニュー!
居酒屋かぼちゃ
居酒屋‼️焼き肉‼️カラオケ‼️最高😃
冷凍食品と分かる味で、値段が高い。
集落の中の左側の脇道を上ると左手の高台に神社は鎮座...
二瀬本神社
2024.7.28 2回目の参拝空間が心地良い右足裏がポカポカするという不思議な感覚になりました(パワーをいただけたのかもしれません)
静寂の神社でした。
五ヶ瀬川に架かる車道の下部が緩やかな歩道になってい...
馬見原橋
下は吊り橋のような歩道になっている珍しい橋です下の歩道からは川面が眺めれる窓のような穴があいています。
五ヶ瀬川に架かる車道の下部が緩やかな歩道になっている変わった橋ですね。
美味しいですけど、餃子の焼き加減が。
味千食堂 清和店
九州では有名なラーメン店だと思いますが、美味しかったです。
味千ラーメンチェーンの中でもおいしく感じます 田舎なので食べる所も少ないですが(^-^)
地元のお客みたいでしたが、無理と思いすぐ退出。
聖山
とてもおいしいランチでしたー。
味はそれなり。
串焼き、あじのたたき、餃子美味しかった!
やじろべえ
居酒屋で個室とカウンターがある。
おいしさ、雰囲気、大将の人柄、どれも花丸!
丘の上にそびえ立つ樹齢三百年以上の立派な松。
池尻の唐傘松
こんなところに何故こんな立派な松が…?
丘の上にそびえ立つ樹齢三百年以上の立派な松。
熊本県上益城郡山都町にある『井無田高原キャンプ場』...
井無田高原キャンプ場(つるばみキャンプ場)
急な予約でしたが空きがあり行けてよかったです。
さすがに涼しい。
宮崎牛とにんにく揚げ、至福のひととき。
じかんですよ
ここのにんにく揚げは美味しいです!
初めて宮崎牛の焼き肉を食べましたが、とっても美味しかった。
朝は窓を閉めないと寒いくらいです。
緑仙峡キャンプ場
朝は窓を閉めないと寒いくらいです。
飛び込みで連絡してOKをもらい行ってきました。
忍耐に感謝と感動、棚田が見える遊歩道もありました。
布田神社
裏に、水神様の石碑が、有ります。
忍耐に感謝と感動、棚田が見える遊歩道もありました。