熊野本宮大社の主祭神である家津美御子大神(けつみみ...
熊野本宮大社旧社地 大斎原
熊野本宮大社の主祭神である家津美御子大神(けつみみこのおおかみ)が降臨した場所とも言われています。
まさに聖地。
スポンサードリンク
スタッフの対応も温泉もお部屋もなんともいえないくら...
湯の峯荘
食事美味しかったです。
風呂は全て源泉かけ流し!
ミカンソフトクリームを食べました。
秋津野ガルテン(旧上秋津小学校校舎)
バイキングはあっさりなのにしっかり味が付いていて美味しいです。
サイクリングの途中、気になったので寄ってみました。
地元の方にすすめられて泊まりました。
アルティエホテル紀伊田辺
毎年、利用させて頂いています。
紀伊田辺駅の徒歩範囲。
場所自体パワースポットですが鳥居から進んで神様がま...
大斎原大鳥居
存在感、抜群の大鳥居。
圧巻の大きさです。
スポンサードリンク
中辺路の道の駅で、絶品めはり寿司!
道の駅 熊野古道中辺路
中継地点として貴重な道の駅です。
2022年9月16日初訪。
牛丼以外も満足の豊富なメニュー。
吉野家 42号線田辺店
水やお茶のセルフだが人通りの多い場所に設置してるので時間帯によっては通る人に気を遣う!
ドリンクバー有り、食券では無いのが不思議。
山の上にあるゲストハウスです。
熊野古道の宿 霧の郷たかはら
お料理も素晴らしくまたすぐに行きたくなる最高に癒やされる宿ですVery cozy and the food is greatI want t...
梅雨時期に泊まりました。
美肌の湯、龍神温泉下御殿で癒しのひととき。
龍神温泉 下御殿
サービスは一流。
このお宿は、龍神温泉の中核となる老舗旅館で歴史があります。
田辺の広いスペース、何でも揃う!
コーナン田辺店
店舗が広い。
広いし商品が揃っている。
公衆浴場に来ました。
仙人風呂
駐車場も入浴も無料の、最高の混浴露天風呂。
河原を掘ると温泉が出て、川の中も所々温泉が湧き出してます。
護摩壇山の絶景、300円で!
道の駅 ごまさんスカイタワー
これが最高なんです。
入場料三百円でタワーに登れます。
美味しいとんかつが手軽に食べられる良店。
厚切りとんかつ・牛かつよし平
リニューアルオープンしてからの初来店。
白浜からの帰り道に寄りました。
磯釣り品揃え豊富!
フィッシング&レジャー ナニワ
店員さんが色々教えてくれます。
店員さんも気さくに対応してくれますよ!
白浜で味わう海鮮煎餅試食と無料コーヒー。
海鮮せんべい南紀
海鮮煎餅がオール540円です。
いつもお世話になってます。
新鮮な魚とお惣菜が満載!
Aコープ紀南 クックガーデン店
品物は新鮮で安いです。
お惣菜が充実していてよく利用させていただいています。
美人の湯で肌すべすべ、静かな秘境。
龍神温泉 元湯 別館
大好きな素泊まり施設、温泉は朝から夜まで何度でも入れます。
自炊の場所があるので、元湯で簡単な食べ物を買って調理出来る、ホテル形式のお部屋は広くて外のキレイな景色は満足、ユックリ寛げます。
新鮮な野菜と果物?
JA紀南 ファーマーズマーケット紀菜柑
新鮮な品物が沢山あり、地元の人で賑わっています。
地場産のレモンとみかんを買いに寄りました。
AV機器関係の品揃えが充実している。
ジョーシン田辺店
きちんとした家電量販店でした。
品揃えが豊富。
龍神スカイラインで味わう、地物の幸!
道の駅 龍神
地物のイノシシ丼がリーズナブルで美味しかったです。
風情のある道の駅でした。
熊野古道の案内があります。
道の駅 ふるさとセンター 大塔
こじんまりとした物販のみ営業しています。
十津川村に向かう途中に立ち寄りました。
デラックスケーキが、美味しいです!
鈴屋菓子店
デラックスケーキ。
お土産で一番喜ばれた(反応が良かった)のがデラックスケーキです。
龍神温泉の美人湯、地元食材満載!
季楽里 龍神
高野山から護摩山タワー経由で宿泊しました。
お湯がいいです🙆♀️お風呂も清潔感があってとてもいいです。
大阪とは違う美味しさ、スシローで感動。
スシロー 紀伊田辺店
食べに行くと年配の女性の方が大声で話しているのが聞こえてきました。
大阪のスシローとはネタが全然違うほど美味しくて感動しました。
アサリ山盛りのうどん。
丸亀製麺紀伊田辺
ここは少し柔らかめに感じました。
久しぶりの丸亀製麺さん!
ドライブで虎ヶ峰を越えて立ち寄りました。
道の駅 紀州備長炭記念公園
ごはんが思ってるよりおいしくてビックリした。
昔ながらの塩分の高い梅干しを買いました。
日本三美人の湯でツルツル体験!
龍神温泉 元湯
刺激が少ない、ゆったりとした温泉。
美人の湯ということで、高野山の帰りに行ってみました。
今日ははちみつ小梅を買いに訪れました。
紀州梅の里なかた 本社直売店
道沿いから少し奥まった所に直営店があり本社工場内に見学出来るところもあるようでナビを頼りに行きましたが場所はわかりにくかったです梅は【しらら...
梅製品は豊富に取り扱っています。
お部屋からのオーシャンビュー、白浜の魅力。
亀の井ホテル 紀伊田辺
料理も美味しく、お風呂も気持ちよかった。
久しぶりの旅行🚙部屋からの眺め最高でした。
朝6時から女神の湯入り放題。
アイリスパークオートキャンプ場
滑るの注意❌2以上ツルツルでめちゃくちゃ気持ちいい。
ファミリーでバンガローに宿泊しました。
POPも秀逸で常に繁華な理由が頷ける。
グルメシティ 新庄店
24時間営業です弁当も安くて助かってますWi-Fiスポットあるので便利。
POPも秀逸で常に繁華な理由が頷ける。
去年初めて泊まった際とても良かったのでまた泊めらせ...
丸井旅館
朝食付きプランを利用しました。
覚えていて頂き温かく迎えて下さいました。
豪華な料理と温泉、至福の宿。
料理旅館 萬屋
5月GWを避けて一泊しました。
静かな温泉地に豪華な食事。
天然酵母のパンはとてもおいしいです。
もんぺとくわ
パン屋さんがランチも始めたので行ってみました。
石窯パンが美味しい。
伊勢神宮〜熊野本宮大社〜橿原神宮~椿大神社の旅の途...
山水館 川湯みどりや
全国旅行支援活用で利用しました。
伊勢神宮〜熊野本宮大社〜橿原神宮~椿大神社の旅の途中の宿として利用しました。
外でバイトの女の子が愛想良く接客してて沢山買っちゃ...
茶房珍重庵 本宮店
夏の名物 くず餅氷をいただきました。
熊野本宮大社の参道のすぐ隣にある食事処。
しいたけバーガー、めっちゃ美味しい。
道の駅 水の郷日高川 龍游
ドライブの休憩で立ち寄りました道の駅の裏に流れる日高川にとてもかわいい鴨が居ます道の駅で鴨の餌(50円)で買うことが出来ます。
夕方に行ったのでしいたけバーガーは食べられなかったが地場産お土産屋をかって裏の川原へすごく綺麗な水よく見ると大きなアユがいっぱい泳いだいるの...
紀南では数少ない家具日用雑貨量販店。
ニトリ 田辺バイパス店
目移りしすぎて何を買っていいのか悩んだ😅人も少なくて見て回りやすかった!
この前 ニトリでグラスを買いましたが 3個が傷があり 交換してくれました あいそが良かったです。
餃子の、焼き加減最高!
餃子の王将 紀伊田辺店
旅の客にも、とてもフレンドリーな接客でした。
サービスセットメニューもあってお得ですし、薬膳ラーメンもあり、昔と比べてもイメージがかなりアップした気がします。
8月の終わりに家族2人で利用しました。
一棟貸し宿 小家御殿
車がないと行きずらいですが最高なロケーションです。
広い!