店舗までは快適な道のりです。
森のカフェ
なんと美味しそうなカフェでした✨自分はよく食べる方なので、ランチセットご飯大盛りにしましたが、かなりのボリュームでご飯は300㌘〜350㌘は...
ランチメニューを頂きました。
スポンサードリンク
クラブハウスは広くて綺麗し練習場も広い!
タラオカントリークラブ
夜景も綺麗、温泉も良い、何回来ても飽きないコースです。
コンペで行きました。
それ以外にもたくさんの焼き物が野外展示されています...
滋賀県立陶芸の森
暖かい日にお弁当を持って行くも良し公園内のカフェで食べるのも︎👍🏻 ̖́-✨✨イベント時は駐車場まで30分くらい混みます😅
今日はね、散歩を兼ねて公園散歩にやって来ました。
桜が映えて凄く綺麗だった入城料大人100円小人50...
水口城跡
水口城(みなくちじょう)を数年前に訪問👣致しました。
入り口に看板があった^^;道路にも是非、水口城Ꮲ看板を!
真田戦記水口城滋賀県甲賀市水口町本丸4−80昨年の...
水口城跡
水口城(みなくちじょう)を数年前に訪問👣致しました。
🌸を観に行きました。
スポンサードリンク
白州正子の本の中で登場する甲賀の神社。
油日神社
油日神社はその拠り所となり、「甲賀の総社」と呼ばれ、信仰圏は広く郡域に及んだとされます。
☆11月20日に行きました。
買い物にたよりにさしてもらいました。
業務スーパー 水口店
裏切らない安さ。
言わずもがなの、業務スーパーです。
電気自動車でトンネルを抜けて美術館へ。
MIHO MUSEUM
平成一桁の頃都心部の駅前等で「あなたの健康と幸せを祈らせて下さい」と声をかけて来た宗教団体『神慈秀明会』の開祖である小山美秀子(こやまみほこ...
石山駅からMIHOミュージアムまでのローカルバスは始発〜終点。
観光地としての農場ではありません。
山田牧場
15時過ぎに訪問。
羊、山羊、犬、猫、鶏、沢山の動物がいるのどかな牧場でした。
比較的新しくて、きれいなお店です。
アヤハディオ水口店
女性店員さんが親切で丁寧でした。
再発行になると言われて、諦めました。
おぜんざい久しぶりに食べました美味しかったわらび餅...
お茶の洞之園
定期的にお茶っ葉(ほうじ茶)を買いに訪問します。
癒しの甘味処。
でここ『湖南飯店』へ噂では滋賀県で一番美味い中華を...
湖南飯店
でここ『湖南飯店』へ噂では滋賀県で一番美味い中華を出すらしい。
お昼のランチで訪問。
さすが音に聞こえし田村神社さんでした。
田村神社
たちまち悪鬼を平定しました。
とても綺麗に手入れしてある神社でした。
カレー味のポテトサラダも最高❗店内もおしゃれ。
ポークレストランSORA
美味しーです。
信楽町の国道307号沿いにある豚肉をメインで提供されているレストランです。
滋賀県東南部のシネマコンプレックスです。
水口アレックスシネマ
久しぶりに今日映画見に行った。
いつも混みすぎることなくゆったりと映画が見られます。
最近セルフレジが設置されたみたいです。
TSUTAYA BOOKSTORE 水口
準新作、旧作が5枚で1100円でレンタルできる。
ワンピースとボードゲームを衝動買いしてしまいました。
伊賀、甲賀でもないのに忍者推しのSA。
甲南PA (上り)
忍者の気配を感じながらふわふわ優しいパンを食べました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
甲南ラーメンをいただきました。
美味しくてボリュームもあります。
かわじろ
かわじろさんへ行けば新鮮なお刺身定食を頂くことができます♪そのほか天ぷらもフライも何を食べても美味しいです。
元々行きたい場所が満員でたまたま通りかかった際に寄らせていただきました。
オープン5分前に到着。
黒田園
滋賀県信楽の町外れに位置する風情溢れるお蕎麦屋さん。
ここの前に行った蕎麦屋が予約制だったので。
そんなに長くないが設計がすごく面白い。
ザ・カントリークラブ
さすが日本一のバンカー地獄 たっぷりバンカー地獄堪能しました。
そんなに長くないが設計がすごく面白い。
たまたま通りすがりで入店しました。
日本一たい焼 滋賀甲賀土山店
初めて訪問しました。
駐車場も広く、停めやすいです。
デミグラスソースで美味しく頂きました。
ヒーローズカフェ
デミグラスソースで美味しく頂きました。
水口高校前にある喫茶店。
食事が平凡、楽しみがなく、価格が高い。
ROSE GOLF CLUB
今日10/18日にアルパカの 赤ちゃんが産まれました よちよち歩く姿はいつになるんでしょうかコースも綺麗でした⛳
初めてラウンドしました。
客層はやはり女性中心の様です。
ファッションセンターしまむら水口店
たまたま立ち寄りました。
とても良かったネ。
ゲオ等よりもゲームソフトや本体の買取価格が高い気が...
エディオン 水口店
親切丁寧な対応で新生活のスタートがきれました。
親切に教えていただき良い買い物ができました!
お正月の帰省帰りに立ち寄りました。
土山SA (上下集約)
たぬきがかわいいサービスエリアです。
新名神高速にある大きなSAです。
地元ならではのお土産が充実してました。
道の駅 あいの土山
ソフトクリーム巻き放題400円で楽しくすごせます。
土山のお茶がフリードリンクです。
一品毎に料理の説明を丁寧にしてくれる。
生粉打 作美
ツーリング先で蕎麦が食べたくなって訪れてみた。
完全予約制のそばの名店。
良く整備されていてとてもよかったです。
富士スタジアムゴルフ倶楽部 南コース
今日は、風が強く難しかった。
中々年寄りには厳しいがグリーンが綺麗で手入れが良かったです。
夏には緑に染まる木々の中にある幅のある見応えある滝...
鷄鳴の滝
道中、道幅狭いので気をつけてください。
これまでその存在さえ知らずにおりましたが 友人に誘われて準備もないままに サンダル履きで行ってきました。
焼肉に ステーキに エビフライ その他にも 色々入...
牛石
ランチで立ち寄りました。
お肉が食べたくなり訪問。
野菜がいっぱい食べたくて行ってみた。
農家レストラン べじらいす
季節のプレート(1
以前から気にしていたレストラン昨日、行ってきました。
平行する草津線に走る緑色の電車もいい感じです。
宇奈月
甲賀市から三重県に向かう県道4号線沿いにポツンとある小さなラーメン屋さんです(*`・ω・)ゞ非常に人気のあるラーメン屋さんですので土日祝の昼...
前から寄ってみたいと思っていた宇奈月さんに行ってきました!
まず、敷地一般の焼物に圧倒されます。
山上陶器
信楽で買い物する時はいつもこのお店と決めています。
色々な焼き物があって好みの物が探しやすい。
なかなか攻略に苦戦しましたが、とても楽しくプレーで...
滋賀ゴルフ倶楽部【PGM】
クラブハウス到着までメンバー追加があり、早朝から連絡。
8月最後の土曜日に訪問…メンテナンスも良好だしスタッフも良い感じ…前半終了でクラブハウスに戻った時に凍ったおしぼりのサービスはすごく良かった...
期間限定、塩トマトそばいただきました。
中華そば 葉隠
知り合いに教えてもらって行きました。
隠れた名店 ご主人と奥さん二人三脚で切り盛りされてます。
京丹後のばらずしを売っています。
土山SA (上下集約)
たぬきがかわいいサービスエリアです。
新名神高速にある大きなSAです。
それを見るのが楽しみでたまに行きます。
コメリパワー水口店
それを見るのが楽しみでたまに行きます。
いつも利用してます。
あっさりとんこつラーメンでとても美味しいくて良かっ...
フレンドマート 信楽店
弁当が旨いです。
wattsも入っていて、何でも揃うスーパーです。
食事のついでに買い物も出来ます。
大小屋ガーデンカフェ・レストラン
近江牛丼食べました。
陶芸体験の後、ランチとデザートをいただきました。