写真が取りずらいですがいろんな角度店距離から写真を...
南瓜
車の移動でしたが、電動自転車で回ってる外国人観光客は沢山いらっしゃいました。
赤かぼちゃの次はココ南瓜ですねーバックの海がより南瓜を引き立たせて良い感じでしたね。
スポンサードリンク
一見では何なのか意味不明な作品が多い。
李禹煥美術館
空間を楽しめます。
石がテーマの作品が多いです。
【201809】外観は古民家そのまま。
家プロジェクト「角屋」
どんどん観光客が押し寄せてくるのでもう少しゆっくり空間を楽しめたら良かったかな。
200年前に建てられた古民家の中にある作品。
ベネッセハウス内に泊まって夕食に和食を選択するとミ...
ベネッセハウス ミュージアム
直島のアートとしてシンボル的なエリアの一つです。
予約なしで見れる 中は現代アートらしき物がメインですが正直わけわかりませんでした 展示数も少なくあっという間に終わる 安藤忠雄建築と中身が釣...
ユニークな造りの美術館兼ホテル。
ベネッセハウス ミュージアム
宇野行き⁉️宇野ってどこ⁉️出航15分前に気がついた。
直島へ⛴️ ミュージアムは……、わたしは良かったですが、賛否両論かと。
スポンサードリンク
朝から夕刻暗いになったようです。
家プロジェクト「石橋」
こちらを選んで良かったと感じました。
自転車置き場が無くちょっと離れていますがクオリティーの高い家プロジェクトでお勧めです。
結構待ったので飲み物など暑さ対策が必要です真っ暗な...
家プロジェクト「南寺」
ここは本当に衝撃的でした。
ジェームズ・タレル作品共通のコンセプトを「体感」出来ます。
パッとわかる人は少ないかと。
「赤かぼちゃ」草間彌生
2022/10 直島の玄関である宮浦港にあるランドマーク的な作品。
写真やらイラストやらで見たことあるであろう斑点模様のかぼちゃ。
この本殿の側面の一部のみとのことです!
家プロジェクト「護王神社」
観賞者もまばらでほぼ独占状態でした。
解説の人に色々聞いてから鑑賞するとこの作品の深さが分かると思います。
ホテル利用時にレストランも利用させて頂きましたおそ...
テラスレストラン
ビュッフェで朝食を頂きました。
ベネッセハウスの中にあるレストランです。
1泊では物足りないくらい素晴らしい施設です食事も五...
ベネッセハウス オーバル
前から泊まってみたくて、2ヶ月半前に予約が出来た。
とても素晴らしい環境で宿泊できました。
うどんが美味しいです
コシもあります。
石井商店
おばあちゃんが二人で営業してました。
席数12席ほどのあまり大きくはないお店。
カイドさんの解説がとても良かった。
家プロジェクト「碁会所」
とてもシンプルな家プロジェクト。
2022/10 本村ラウンジで家プロジェクトの共通チケットを買った人の多くは最初にこの碁会所を訪れるのかなと思います。
スウィートルームにはあのクッキーが。
ベネッセハウス ビーチ
ベネッセに泊まる人への優遇がはっきりしていてお得感があります。
ビーチスイートに宿泊。
素敵な雰囲気を醸し出しています。
Cin.na.mon(シナモン)
瀬戸内国際芸術祭で行った際にランチで寄らせていただきました。
岡山名物デミカツ丼を注文、全部美味しく頂いた。
訪れた日は、客が少なくゆっくりできた。
ゑびすかも
宿のマスターの勧めもあり到着時にこちらを何とかギリギリ予約しました。
直島は夜やってるお店探すのが一苦労です。
潮風と押し寄せる波の音に癒される場所です。
琴弾地(ごたんぢ)海水浴場
潮風と押し寄せる波の音に癒される場所です。
さぬき百景の景勝地ですよ。
ここでチケットを買う必要はありません。
四国汽船 宮浦港
手頃な値段で揺れも殆どない快適な船旅夕焼けの景色も最高。
瀬戸内国際芸術祭 夏回期直前の休日に訪れました。
ここのはそれほどでもありません。
木の崎
岡山から行きました。
ここのはそれほどでもありません。
洗面所等、清潔感もしっかりあります。
路地と灯り
手入れが行き届いた快適な古民家ゲストハウス。
猫のいる古民家ゲストハウス。
なかなかに美しい小学校聖地に縁の地かもしれないとい...
直島町立直島小学校
西暦1970年昭和45年竣工・直島町民が誇る素晴らしい芸術的な小学校です。
2022.09.15
立派な校舎だ。
現代美術のように見逃せない素晴らしい芸術プロジェク...
シーサイドギャラリー
映りこんだ風景が口にも目にも見える不思議なただの丸い石のオブジェ。
ミニマルなアートが大好き!
お昼の定食を頂きました。
みやんだ
行ってみました。
ご夫婦の味があるお店、島食Doみやんだ。
普通の居酒屋だけど…寿司が売りらしい…寿司はいつで...
ニュー おりんぴあ
普通の居酒屋だけど…寿司が売りらしい…寿司はいつでも食べたいねー♪味の保証はありません。
店内は清潔できれいです。
ここでチケットを買う必要はありません。
四国汽船 宮浦港
手頃な値段で揺れも殆どない快適な船旅夕焼けの景色も最高。
瀬戸内国際芸術祭 夏回期直前の休日に訪れました。
日本の昔の家を活用宿。
島宿 あいすなお
他の宿泊者が長時間利用して中々入れなかった。
まあまあかな。
魚料理メインのお店です。
八代田
日曜日、予約なしでいきました。
古民家の中で食べれるので雰囲気もありとてもよかったです。
店主の方がすごく優しくて暖かい。
民宿 西村屋
おっちゃんがお勧めしてくれたピザ食べにきます!
連休に家族で宿泊しました。
アパートの1室を借りて泊まるような感じ。
ラ・クラシオン
島の2つの興味深い場所の間にあるので良い場所。
バンガロータイプの宿泊施設、モバイルホーム。
ギャラリーは、夏も涼しく、町民の憩いの場です。
宮浦ギャラリー六区
良事千里、はしる。
この日はやってなかったライターの展示中かな?
【201809】役場もアートしています!
直島町役場
役場そのものは普通の建物では?
直島町の役場の職員の方はとても親切です😌💓
クッキー、とても美味しかったです!
おかしとコーヒー
自転車で島を回った疲れた身体に美味しいコーヒーとケーキで癒されました。
大当たりでした!
伝統的な家はとても魅力的です!
古民家宿 星屑
Great base to explore naoshima from. It looks like they are raising th...
Great traditional house to stay in on Naoshima. Comfy beds with heated...
事前に電話予約しました。
おうぎやレンタサイクル
レンタバイク1日2600円で地球美術館までの坂道を簡単にいけます。
返却方法どちらもわかりやすくとても利用しやすかったです。
行って正解でした。
杉本博司ギャラリー 時の回廊〔予約制〕
事前予約制。
予約が必要です お茶とお菓子がついており 海を見ながらゆったり出来ます。
ベネッセに宿泊し朝食を食べました。
ミュージアムレストラン 日本料理 一扇
景色を前にして、注文をつけるものは、前に出てほしい。
アンディ・ウォーホルのリトグラフがありました。
ウォルター・デ・マリアの作品。
見えて/見えず 知って/知れず
地中美術館を観た後だと、「あっ…」となるかも。
地中美術館にある作品の兄弟作品。
できたてのホテルでとても綺麗でした。
SPARKY's House
温もりのある島の宿宿泊者は電動自転車を800円(2日目以降は+250円)で借りれるので、島を巡るなら間違いなく借りるべし宮浦港から徒歩10分...
親切。
おしゃれなカフェで軽食が食べれました。
SPARKY'S Coffee
ホテルの朝食がこちらでした。
おしゃれなカフェで軽食が食べれました。
how can i booking?
みなとや旅館
美味しいお料理でした。
食事は刺身や煮付け、割烹料理などなど最高でした。