煙突を囲んだトラスアングルがランドマーク的な銭湯。
ことぶき湯
ことぶき湯 葛飾区堀切菖蒲園今日も東武牛田駅からとぼとぼ歩きます。
小上がりの畳の間など珍しいとこも。
スポンサードリンク
名の通り水辺を感じる癒やしスポットです。
西水元水辺の公園
4/6に満開の桜を見に行きました。
普段は地域の憩いの公園とても静かでのんびり過ごせます。
営業時間:11:00~20:00(夏季ビアガーデン...
玉子家
親子丼を頼みました。
店舗名通り、卵を使った料理が主力のようです。
オーソドックスな九州豚骨ラーメン。
成竜
非常に美味しい博多ラーメンでした。
九州とんこつのお店。
ホールの従業員さんの対応が素敵です。
庄や 新小岩南口店
魚料理をメインにした居酒屋店ランチは安くておいしい夜は分からないが静で雰囲気は良い駅前なので駐車場は無しカウンターで一人飲みも楽しめそう。
もつ煮込み定食美味しいです。
スポンサードリンク
駅前のスーパーと比べて野菜、肉類が安い。
マルセイ 東新小岩
野菜は安い。
山形産の黄桃を購入しました。
今はそれなりの値段でそれなりの味、と言うだけのお店...
お惣菜 さいとう
今はそれなりの値段でそれなりの味、と言うだけのお店です。
駅チカですし、美味しいし、下町な感じも好きです、そして、コスパも凄いです。
夜中にダブルチーズバーガーとフィレオフィッシュを両...
マクドナルド 6号線金町店
日曜日の昼食としての利用したので混んでました。
2階は早朝すぎから22時まで。
いつもお世話になっている不動産屋です。
株式会社ミニミニ城東 新小岩店
比較的急な物件決めとなったが、無事進めることができました。
地方から行きましたが担当のお兄さんがとても親切でした❤︎またご機会がありましたらどうぞよろしくお願いします🎶
半年前に97年式のXJR400Rを購入。
エグゼ
初めてのバイク(ドラッグスター250)をエグゼで購入させていただきました!
バイクを購入しました!
とっても美味しかったです☺️
牛屋
ここまで丁寧にトリミングされた極芯タン下ごしらえも繊細かつ丁寧全てが極上でし。
高級焼肉店です!
地元の方によく連れて行ってもらっていました。
やきとりの名門秋吉 新小岩店
一人でも入りやすい店です。
一種類頼むと5本串がきます。
鳥居周りの雰囲気が興味を引きました。
半田稲荷神社
大宮女神御朱印:あり駐車場:あり備考:・創建年代は、和銅4年(711年)の頃・江戸時代に願人坊主が歌い踊り練り歩いたことで歌舞伎や狂言の作品...
とても感じの良い稲荷神社さんです。
日本酒の種類も豊富で魚がどれもおいし。
うみぼうず
めちゃくちゃ旨いのばかりです✨👍スタッフの対応も良いですよー🎵料理もお酒も本当においしいです日本酒も酔ってしまう程呑みました‼️
噂に違わず魚が旨い。
お店もキレイなので誰にでも見やすいと思います。
金魚の吉田
行ってみたいお店もたくさんある中)広くて種類も多く、お店もキレイなので誰にでも見やすいと思います。
先週末もピンポンパールを購入させて頂き又 2匹 出目金のピンポンパールと白を購入させて頂きました。初心者なので とても親切に説明して頂いたり...
新小岩駅周辺のお蕎麦屋さんこちらの店がダントツで美...
手打ちそば 一刻庵
前から知ってはいましたが、ふと思いつき入りました。
ご近所なので創業時からたまに利用する手打ち蕎麦のお店です。
小さなローズガーデンですが色々なバラがあり人も余り...
奥戸ローズガーデン
バラ以外にも草花が植えられていて楽しませて頂きました文句を言っている方は何様なんでしょうね無料の施設ですよwガゼボが2箇所あり、お散歩がてら...
小さなローズガーデンですが色々なバラがあり人も余り居ませんのでゆっくりと見学をする事が出来ました。
長年存在してくださる街の人気者店です✨甘すぎないク...
キャラント
ケーキ屋さんの横を通ったら、何人か並んでいたので、寄ってみました。
15時でもモンブランは大量にありました。
つけ麺並盛りを食べました。
ラーメン燈郎
濃厚ラーメン?
数年ぶりに久しぶりの来店。
昔ながらの、ラーメン主体の中華屋さん。
ファミリー亭
また行きたいと思わせるほど美味しくはなかった。
牛筋煮込みはプルプルで柔らかく最高。
東京都道318号線(環状七号線)の奥戸陸橋にほど近...
上入公園
奥戸総合スポーツセンターに行った帰りに寄ってみました。
通称『タコ公園』。
都内では最近めずらしくなった本屋さん。
第一書林 本店
改装されて2階フロアがなくなった。
時分が探していた本のタイトルを言うとすぐ調べてくれて一冊今ありますとすぐに見つけてくれてスムーズに会計が出きるのでとても便利です。
6号線沿いに位置する人気のパスタ専門店です。
ジョリーパスタ 葛飾新宿店
ガーリックの炒め具合とか美味しいのですが、個人的にはトマトがちょっとあっさり感じられもう少しコクがあったらと感じられました。
6号線沿いに位置する人気のパスタ専門店です。
従業員もちゃんとでてくれていて親切です。
apollostation セルフ東四ツ木SS(イタバシ)
ちょっと狭くて、入りにくかったです。
洗車と給油出来て店員さん優しくて、便利なスタンドです、
エスプレッソが本格的♪綺麗な店内です。
ジョナサン 堀切店
大昔から続く「タンドリーチキンu0026メキシカンピラフ」一択です。
しっかりご飯から軽くつまむまで幅広くお料理があります。
お刺身とさつま揚げが絶品でした❗値段も手頃で大満足...
日本海 金町店
お刺身とさつま揚げが絶品でした❗値段も手頃で大満足です。
店の雰囲気とは裏腹に(?
やっぱりモスバーガーは格別です全く問題無しですね店...
モスバーガー堀切菖蒲園店
接客がマニュアル化されすぎて棒読み 中には早口すぎて聞き取れない人もいる。
店内のインテリアがオシャレでした!
地域柄作業現場の方から営業マン,家族連れ,年配のお...
すき家 葛飾南水元店
土地柄なのか店員の方の接客が非常に丁寧ですき家だけどすき家よりちょっとリッチな気分が味わえます(個人的感想)。
夜(21時過ぎ)はテイクアウトの人が多く感じます。
今回はつみれだけを食べ歩きしました。
大国屋
おでんが美味しそうだったので大根としらたき買って食べました!
大黒屋さんのおでんをテイクアウトして食べ歩きコースだが、今回はつみれだけを食べ歩きしました。
味噌汁のセット900円、日本酒320円小さな店テー...
お食事処ときわ
味噌汁のセット900円、日本酒320円小さな店テーブル席がぎゅっと並ぶ。
かつ煮が美味しいとの評判を見て訪問。
季節限定まであっていつも迷ってます笑スタッフさんも...
吉田パン
朝食を買うため、吉田パンへ!
岩手で有名な福田パンが師匠。
グループでの訪問をおすすめ。
花菖蒲広場
都内屈指の菖蒲の鑑賞エリア!
R4.6.11曇り空の中訪問しました。
電話してから行く方が良いです。
大渕
下町の風情有るモツ焼き屋さんです。
京成金町駅横の怪しい踏切を渡って「斜めの路地」をずずずい~っと歩いていくと正しい赤提灯「大渕」が有るわけです。
立ち食いそばとしては、いい味出てます。
立喰そば 新角
細麺の生麺茹でたてのお蕎麦が美味しいです。
濃いツユが最高。
それ以外の塩や醤油もなかなかでした。
自家製麺 純
ちょっと並びました。
鶏出汁も美味しかったですが醤油の旨さが印象的なラーメンでした。
土曜日に地蔵護摩を厳修しているらしいです。
東泉寺
葛飾区の縛られ地蔵で有名なお寺です。
境内が美しく手入れされていて清々さを感じました。
店は綺麗で軽く食事も出来ます船橋屋だけに黒蜜きな粉...
船橋屋 柴又帝釈天参道店
食後のデザートを食べに初訪問。
小さい1人用サイズをお土産に買ってみました。
暑い日や寒い日や急に雨が降ってきてもすぐ移動できま...
葛飾にいじゅくみらい公園運動場
広い公園です。
設計 環境デザイン研究所竣工 2013年。
めちゃくちゃ美味しい細麺の坦々麺です!
支那麺 はしご 新小岩店
めちゃくちゃ美味しい細麺の坦々麺です!
担々麺が「だんだんめん」!
やっぱり葛飾で食べる中華料理はホッとする 八宝菜も...
平安
京成高砂屈指の名店。
餃子はボリュームもあり美味しいです。