赤穂の衣笠で味わう絶品牡蠣そば。
そば処 衣笠
牡蠣天どんを頂いたけどむっちゃぷりぷりで美味しかったです(^^)またゲソフライも頂いたけどこれもぷりぷりで美味しかったです。
新そばの季節なので旅行の際に伺いました。
スポンサードリンク
階段にタイルが貼られているだけです。
きらきら坂
きらきら坂と呼ばれている坂…短っ!
階段にタイルが貼られているだけです。
3人で泊まるために和室を予約しました。
赤穂ロイヤルホテル
海浜公園やキラキラ坂にもアクセスしやすい場所。
歴史に興味ある人は好都合のホテルです。
駐車場が満車に近いことが多い。
ユニクロ 赤穂店
ユニクロ店としては普通。
他のレビューを書かれたり写真を添付されているのを拝見した時にポップが非常にみすぼらしく思えました。
屋外での焼牡蠣食べ放題を利用しました。
海の駅 しおさい市場
いつもこちらで大海老天丼と海鮮丼を大変美味しく頂いてから、かましま水産さんに牡蠣買いに行きます!
赤穂ロープの昔ながらの工場が見えたら目印で、駐車場は50台ほど停める事が出来る。
スポンサードリンク
アルコール類の品揃えが充実している。
イオン赤穂店
コスパも最高また食べに行きたい。
服も沢山あり、買いたい物があり満足しました❗️
討ち入りの際に懐に入れて行ったという観音様の小ささ...
台雲山 花岳寺
2回目の訪れ。
墨で大きな虎の絵が描いてあって迫力があるので見に行く価値があります。
日曜日に行ったのですが混雑もなくゆっくりとした時間...
桃井ミュージアム&カフェ
こちらはかなり広め。
前から気になってた場所家族で行かせていただきました。
空いている映画館でゆったり鑑賞。
プラット赤穂シネマ
見たい最新のとかはやってないよ。
SLAM DUNKを見たのですが、自由席なのがいいです。
いつもここ「天馬らぁめん」が頭をよぎります。
天馬らぁめん 赤穂総本店
旅の途中で立ち寄ったお店。
コクがあるのにキレがあるスッキリした塩ラーメンがいただけました。
赤穂の地元スーパー、鮮魚と惣菜が自慢!
主婦の店 赤穂店
卵、牛乳が新鮮な気がします。
尾崎店に無いものが売れ残ってたりするから、行ってみるべし。
景色と雰囲気がとてもよかった(^^)
対鴎館
ベランダに陶器の露天風呂のついたお部屋にお世話になりました。
書写山・赤穂城で汗だくになった後日帰り温泉を求めて…殆どの施設が14:00〜18:00❌ななか15:00〜利用可能との事で初めて利用させて頂...
食事はおいしいし、店主も気のいい人です。
民宿レストラン初音
メニューはみんな美味しいよ!
近くで現場でして!
JETイノウエに並ぶトラック用品の老舗。
トラックストップターン 赤穂店
スタッフ対応◎品数豊富。
JETイノウエに並ぶトラック用品の老舗。
日帰り温泉を利用させていただきました。
亀の井ホテル 赤穂
日帰り入浴で利用。
日帰り温泉とお食事を利用しました。
外の景色もよかったです!
いこいの宿 赤穂ハイツ
お風呂も遠いですが、お料理は素晴らしかったですね。
海が目の前に広がり山の中腹にあり景色は最高です❗料理も美味しくお腹一杯になるほど品数も多く大満足で帰りました。
昭和の香りのするドライブイン的な食堂。
レストランうかいや トラポート店
11月25日に行きました。
安価です。
人工島の工場地帯に牛舎と並んであります。
Gelato Shop TETE
日曜日差し入れを買いに行ったらお向かいの畑の向日葵が満開でした🌻気になっていた自動販売機を使ってみた✨自動販売機はドリンクの物とは違って右の...
平日の昼間でも続々とお客さんが入ってきていました。
お土産として利用させて戴いています。
播磨屋
塩饅頭をお土産に買いました。
塩味饅頭と最中、どら焼きや和菓子、どれも美味しい。
海側からも見てみたい!
伊和都比売神社
近くにきらきら坂があるゆえ観光の方の駐車対策!
赤穂にある観光スポットの一つで航海安全の神様です。
部屋、料理、温泉、きめ細やかな対応。
赤穂温泉 呑海楼 料理旅館
家族で利用させていただきました。
日帰り温泉は女性が露天で男性は狭い室内風呂、窓からの景色も見晴らしが悪くもう1つです。
アットホームな雰囲気で遊具やアスレチックで楽しく遊...
赤穂わくわくランド
アットホームな雰囲気で遊具やアスレチックで楽しく遊びました。
2022年1月23日(日)11時頃訪問駐車場は普通車先払い500円です!
ネギミソラーメンは、私の好きな味でした。
ラーメンショップ なまず峠店
トラックも停めれる大きな駐車場のあるラーメンショップ昼時には沢山のお客さんが居ますラーメンショップらしくやはり人気なのはネギ味噌だと思います...
兵庫唯一のラーメンショップ。
地元の方に場所を教えて頂き撮影。
旧縣社·大避神社
赤穂市坂越(さこし)の宝珠山麓にある神社。
ふつうの神社とは、違います。
その後に部屋に案内してもらいました。
潮彩きらら 祥吉
料理長の限定コースをいただきました。
とても眺望良く、海が見渡せます。
新刊やガンプラが充実!
TSUTAYA フレスポ赤穂店
清潔で広い店内は使いやすく整理されています。
文房具、あらゆるジャンルの書籍、アクセサリー、時計などがあり見てまわるのが楽しい。
赤穂市で味わう、にんにくたっぷり丼。
すき家 250号赤穂駅前店
24時間でなくなり、ありがたみがなくなりました。
挨拶できない従業員多いです。
カレーラーメンとチャーハン最高!
来来亭 赤穂店
ラーメン美味しかったです。
初めて来店ラーメン美味しいネギいいですね〜ご馳走様でした🖐️また伺います。
湯ったりのんびり過ごす素敵な宿でした。
赤穂温泉 絶景露天風呂の宿 銀波荘
日帰り温泉にて利用させていただきました。
湯ったりのんびり過ごす素敵な宿でした。
隠れ家で味わう上品な牡蠣。
割烹 美鶴
季節限定牡蠣を食べにこちらへ。
二階の予約席を利用したけど、部屋は綺麗な感じ。
以前から気になっていたうどん屋さんに初めて行って来...
讃岐うどん はしもと
リーズナブルで大きなゲソ天が美味しそうでいただきました。
とてもうまい!
個人でお安くがんばってるお店です。
奈奈
昔ながらのお好み焼き屋さん。
柔らかくて食べやすいです。
あるので好きでドライブに行きます。
アグロガーデン新赤穂店
ワーク系ウェアの充実感が良かった( ̄∇ ̄)近場にイロイロ店が在るのも便利じゃなと。
どちらかと言えばこちらの方が庶民的かな?
左右はそんなに狭くなく距離もそんなに長くないです。
赤穂国際カントリークラブ
豪快な打ち下ろしが多くて楽しめる。
コース整備されてて大変気持ちよくラウンド出来ます。
昼限定の穴子定食を食べました。
Kariya Ryokan Q
素晴らしかった!
綺麗ですし食事もおいしかったです。
施設もしっかり整っていて快適に過ごせるキレイなキャ...
赤穂海浜公園オートキャンプ場
特筆すべきは全てのサイトで芝生が綺麗に残っている事です。
施設もしっかり整っていて快適に過ごせるキレイなキャンプ場でした。
平日だったのですが毎朝書いて登校されてるのかな。
ぱんや nico
お昼前に行きましたがもうパンがほとんど売れてしまった状態で…でも食パンを購入したらとても美味しいかったです。
お店が見つけられず…グルグル回って到着。
赤穂城跡で歴史体験!
赤穂城跡公園
生まれ変わった球場球児世代へ戻れるなら…やりたかったなぁ?
整備されていてとてもキレイな公園です。
家庭的なお料理を出して下さいます。
更科
天ぷらそばを食べました。
昭和な雰囲気と今時めずらしい昭和なお蕎麦。