暗証番号で入室するという隠れ家のような作り。
暗証番号で入室するという隠れ家のような作り。
設えもとても素敵で、小窓からお料理が運ばれてくるシステム。
各お料理に合わせて、どのワインを合わせたら良いかを説明してくださる動画やメニューが完備されており、ワインと各お料理のペアリングをしっかり嗜みながら楽しむことができました。
ワインの持ち込みが可能という点も嬉しいポイントでした。
個室ごとに鍵もあり、完全なプライベート空間になっているので、気兼ねなく仲間同士で語らえるお店です。
ぜひ、またご利用させていただきたいと思います!
友人の誕生日祝いで利用させていただきました。
完全個室のプライベート空間で、美味しいお寿司とワインを堪能できる素敵なお店✨友人もとても喜んでくれました!事前にケーキの持ち込みの相談をしたら、とても親切にご対応頂けてとても助かりました!また絶対利用させていただきます!
友人に連れられ学芸大学前に。
扉には暗証番号がついており、中に入り2階へ(特別感あり)完全個室で、部屋にドリンクショーケースがあるBluetoothのスピーカーもあり好きな音楽を流すことも可能モニターもあるが、お食事の説明専用とのこと。
1品ごとにワインのペアリングが楽しめ、瓶ビールやハイボールなども飲むことができる。
まぐろ三重奏は幸福感でいっぱいになる一品とても美味しく楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。
彼氏の誕生日に連れて行きました!まず入り口から暗証番号を入力して入り、指定された部屋番号の棚から鍵を取り出す…というお店への入り方が、なんだか脱出ゲームっぽくて、ワクワクして楽しかったです!(暗証番号は予約の6時間前くらいにSMS経由で届きました)完全個室はよく周りを気にしてしまう彼にとって、とても過ごしやすく居心地が良かったです!隣の部屋の音も全く聞こえてきませんでしたそして備え付けられてる冷蔵庫とたくさんのお酒……最高です笑至高の宅飲みという感じでしたそしてなんと誕生日プレゼントとしてワインボトルがサプライズで用意されてました!!甘いもの苦手だしお酒好きなので、誕生日プレートとかより全然満足ですしありがたかったです!私もびっくりしました!粋な計らいもしていただけますお料理もどれも期待以上に美味しかったです!特にまぐろ三重奏といくら海苔佃煮が口の中でとろけました。
あと個人的に好きだったのはデザートの黒豆マスカルポーネ!名前だけ見ると微妙そうですが、黒豆とマスカルポーネクリームのそれぞれのほどよい甘さがとても最高でした!!量も全然足りないってわけではなくちょうど良かったです(2人とも痩せ身)それぞれのお料理にペアリングのワインも用意されていて、お寿司とワインと一見ミスマッチそうな組み合わせですが、どれも本当にお料理に合いました!!最初はペアリングたくさん用意されてるのに、ワインボトルは開けたら飲み切ること、というルールに対して、え、絶対飲みきれないじゃんと思ってましたが、ペアリング用のワインは小ボトルで飲みきれる量が用意されてました!(1人1杯くらいの量です)飲みきらなければいけないのは別途用意されてるワインのことでしたのでご安心を!3時間と、かなり長居させていただけますし、個室もあたたかみのある空間で、本当に居心地が良かったです。
2人とも気に入って、もう毎年誕生日はここ来ようと話してました笑ありがとうございます!
最近話題のサンフランシスコさん系列のお店。
完全予約制で当日発行される暗証番号で入口の扉を開けて入店。
古民家風の内装です。
2階に上がり部屋番号が書かれたチェストから、スリッパとシューズバッグを取り出して部屋に移動。
部屋は全部で3室、6人部屋✕2、4人部屋✕1。
部屋は完全個室ですが、天井に監視カメラがありますので、はしゃぎ過ぎないようにしないと。
設備は、40インチ程度のモニタ、照明型のBluetoothスピーカ、あと冷蔵ショーケース内に大量のお酒!クラフトビールからウイスキー、サワー、ワイン。
ボトルは開栓したら、飲みきる必要があります。
メニューにはコース料理の記載と料理毎のペアリングのお酒が記載されてます。
店員さんにお会いすることはありませんでしたが、壁にある料理提供窓から、声と手だけ見えました(汗)★しじみ一番出汁★おばんざい五点盛り★トリュフ香る茶碗蒸し★スミイカの握り★江戸前コハダガリ巻★たまくえの握り★ぼたん海老と大人のかっぱえびせん★ヒラメの握り★銀鱈焼★鮪三重奏握り★いくら海苔佃煮★とろがっこ手巻き★黄金煮穴子★京丹波ポークの角煮★濃厚鯖パイタンスープ★黒豆マスカルポーネかなりの量でしたが、どれも美味しかったです。
所々でモニターに代表自らが料理の説明をされてたのが良かったです。
名前 |
RALIHO |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

隠家居酒屋。
店内は個室3部屋のみ。
料理で20品ほどの料理が提供されます。
どれも美味しく頂きましたが、特にトリュフ茶碗蒸しとイカのお寿司が絶品でした。
ワインはボトルがあり、飲みきらないといけないので2人での利用では厳しいです。