たい焼きのテイクアウトをしました。
スタジオハンズ たいびんび / / / .
たい焼きとかき氷が人気の店!お店の方話しやすく、親しみやすい。
たい焼きのテイクアウトをしました。
オーブンで焼いたら外がカリカリになって美味しかったです。
ここのインスタをフォローしていて、ちょうど割引してもらえる時だったのでその画面を見せたら、そのことを把握されてなかった様子でこちらが説明するという妙なシチュエーションになりました。
インスタはここの奥さんがやられているような話でしたが、割引などの共有はしておいてもらいたいなと思います。
カスタードなどの王道の味から始まりニラやタコなどが入ったおつまみにもなるたい焼きなど様々な種類がありました!焼きたてでたい焼きも大きいので食べ応え抜群でした!✨
ゆずあんのたい焼きくせになります。
かき氷も種類が多くて悩み、みかん味にさっぱりして美味しかった。
駐車場はお店の隣、台数は余り停めれませんオーナーからの返信でお店の横の他に近くに駐車場が有るみたいです。
一個でも注文すれば直ぐに作ってくれますたいやき屋さんは高知ではあまり見ないので大変貴重なお店です美味しかったです。
つまみ鯛。
このふちっこのソース焦げてるあたりがたまらんおいしい。
カキ氷抜群です‼️お薦めです🎵雰囲気も独特で面白いですね☺️ありがとうございました✨
モチモチの生地のたい焼きです。
餡が何種類かあります。
注文を受けて焼くため少し時間がかかります。
次回から電話で注文すると良いですよと名刺貰いました。
駐車場は店の東側にある事を後から気付きました。
2012.1
次の新メニューがヾ(´^ω^)ノ♪楽しみです。
「たいびんび」さんでは「つまみたい焼き」と言うニラ、ごぼう、しめじ、タコが入ったオカズ系鯛焼きを販売されてます。
前から食べてみたかったのですが、なかなか立ち寄ることができずようやく実食の運びとなりました。
でも、それだけじゃあ面白くありませんので、「中日そば」と呼ばれる、うどんスープに中華麺というコンビネーションのラーメンも食べました。
というか、食べたのは「つまみたい焼き in 中日そば」なんですけどね。
うどんスープにお揚げさんで、まるで「きつねうどん」のようですが麺は中華麺という不思議。
そしてそこに「つまみたい焼き」が入っているものです。
甘くないタイヤキだからこそできる技でしょうか?スープに鯛焼きが浸かっていますので、鯛焼きがふやけてなんとも面白い食感でした。
機会があれば一度食べてみてください。
「たいびんび」さんでは「つまみたい焼き」と言うニラ、ごぼう、しめじ、タコが入ったオカズ系鯛焼きを販売されてます。
前から食べてみたかったのですが、なかなか立ち寄ることができずようやく実食の運びとなりました。
でも、それだけじゃあ面白くありませんので、「中日そば」と呼ばれる、うどんスープに中華麺というコンビネーションのラーメンも食べました。
というか、食べたのは「つまみたい焼き in 中日そば」なんですけどね。
うどんスープにお揚げさんで、まるで「きつねうどん」のようですが麺は中華麺という不思議。
そしてそこに「つまみたい焼き」が入っているものです。
甘くないタイヤキだからこそできる技でしょうか?スープに鯛焼きが浸かっていますので、鯛焼きがふやけてなんとも面白い食感でした。
機会があれば一度食べてみてください。
名前 |
スタジオハンズ たいびんび |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-55-4520 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土日] 11:00~18:00 [金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらはmapの休日があってないのか?たまたまもあるようですが。
平日営業日に2度伺い空振りで、冬の夏祭りの時にようやくたい焼きでもと思ったらお昼時なのにもう売り切れ。
なので食べることできずのままでわたしはご縁がない店のようです。
遠方からどうしても行きたい時は電話確認したほうがいいのかもしれません。