2階へ上がる階段が狭く、1階も少し圧迫感があります...
昼時は さすがに混んでます。
…が 2階は意外とくつろげました❗ ごちそう様でした。
店内は狭いけど、清潔にしているように感じます。
店員さんの対応も丁寧で好感が持てます。
入店のチャイムは少し音が大きいかもしれません。
いつもの味。
うどんが食べたい時に。
なか卯の和風牛丼は個人的に好みだが、この店は来店チャイムのセンサーが変な設定になってるのか、券売機の前に立ってるだけでずっと来店チャイムが鳴り続けるので1Fのカウンターは落ち着いて食べられない。
2階へ上がる階段が狭く、1階も少し圧迫感があります。
2階で食べるときは水を取りにいくのにわざわざ立ち歩かなくてはいけず少々不便。
たまに水がなくお茶しかないのも直してほしい。
夏頃からなか卯に入る様になりました。
友達に誘われてがきっかけでした。
うどんも美味しいですが丼物が丁寧に且つ美味しくできていてびっくり😲しました。
今日は初めてローストビーフ丼食べました。
高い、美味しい所はいくらでもありますが780円であれだけのものを出してくれるお店はなか卯だけでしょう。
感心しました。
これからも安くて美味いを頑張って下さい。
大島駅近くの店。
席はしきりのせいで狭い。
味は普通。
1階はカウンターのみだが2階はテーブル席なので子連れで行っても安心して食事できる。
このようなところでの食事不慣れ食券購入でまごついていましたら店員さんがすぐ手助けしてくれました。
お客さん二人、牛丼並を食べました、雰囲気よし、味イマイチ。
なか卯さんは3大牛丼チェーンとは違った独自展開している内容ですね。
牛丼と言うよりも親子丼とうどんが主力メンバーです! しかし💢最近のチェーン店の値段設定は高過ぎます!平気で千円近く持っていかれます💢そして食券自販機の操作が複雑すぎて昭和生まれが操作していると後方は長蛇の列!あれこれとメニューやバリエーションが有りすぎるから本末転倒になってますよ!フランチャイズの特性を駆使したスムーズな(早い・旨い・安い)に戻って頂きたいと存じます!
うな丼をテイクアウトで注文しました。
提供も早く味もおいしかったです。
親子丼 大盛をテイクアウトでいただきました。
美味しかったですがもう少し鶏肉が多いといいなと思いました。
ドア横の券売機で買うときはずーっと入店のチャイムが大音量で鳴り続けてる。
1Fが狭いせいもあるけどうるさくてしかたない!朝は一人しかいない事が多いらしく客側の床とか少々キタナイです。
一人で作業しているわりには、スムーズだった。
店内にベトナム語マニュアルがあり、企業努力が伝わってきた。
店員さんの説明がわかりやすい。
なか卯❗良いですよ❗親子丼が美味しいですネ❗うどんも良いですよ❗関西風の薄味でうどんは腰が有ってとても美味しいです❗
他の丼物系ファーストフード店と比べて特別可も不可ない。
ただ、時間帯によっては外人スタッフだけのことも多く、いわゆる日本人好みの接客が受けられないことがある事は考慮が必要。
メニューを見て担々麺が美味しそうだと入りました。
チケットを渡して5秒ほどで出てきたものは、メニューの写真とは全く盛り付けが違ううえに、貧相な器に入ったものでがっかりしました。
味は確かに美味かったのですが、あんな貧相なもんに340円は癪でした。
貧乏人は来ないように足切りしているのかもしれませんが、なか卯が嫌いになりました。
少なくとも大島店のなか卯は行きたいとは思わなくなりました。
名前 |
なか卯 大島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
狭い店だから仕方ないかもしれないが、完全ワンオペ。
頼んだのは朝定食の豚汁定食ご飯大盛。
税込み410円です。