焼肉やビビンバのメニューに韓国料理のバイキングが付...
ビビンバとスンドゥブのハーフアンドハーフを注文。
それだけでもリーズナブルなお値段でしたが、サラダやチヂミ、キムチやチャプチェなどがブュッフェで付いてきました。
焼肉定食の場合は焼き野菜用のお野菜たちも食放題になるみたいです。
お席がゆったりとしているため、ファミリーやベビーカーのママさんたちが多かったです。
平日ランチは、焼肉やビビンバのメニューに韓国料理のバイキングが付いてて、美味しいです。
駐車場、駐輪場広いです。
韓国料理ですが辛く無いので子連れでも行きやすそうでした。
焼き肉のお肉は甘くてとろけるような旨さ!チヂミ、チャプチェなんかは子供受けもかなり良さそう!!
焼肉ランチをオーダー!値段それなりですが、味はとても良かったです!
ヤフーグルメで予約していきました。
食べ放題は、5時からです。
他の食べ放題店より、美味しいです。
ミセ下さい。
国産牛定食 1639円惣菜食べ放題、肉も美味しいです。
他のビュッフェ店と比較して席も離れてコロナ対策がしっかりしていて安心して食事ができた。
客側も対策が求められる(マスク、取り分け時ビニ手、皿2度使用NG)カルビ定食+アラカルトを注文。
定食だけでも女性には満足できる量。
食べ放題までは要らなくてちょうどよかった。
安く。
美味し。
男性定員がテキパキ動きいい感じ。
また行きます。
しゃぶしゃぶプレミアムコースをチョイス!タンやイベリコ豚、牛肩ロースなど、お肉がやわらかくて、美味しかった。
韓国惣菜も、なかなか美味。
お酒飲み放題も、1200円で30種類の中から選べます。
ソフトドリンクも、200円でソフトクリーム付き!値段はやや高め、質は良いと思う。
時間は120分で、20分前がラストオーダー。
鍋がなかなか沸騰しなくて、ヤキモキして慌ただしい食事だったが、なかなか良い店だった。
サラダ、チャプチェ、チヂミ、カレー、ご飯、スープ、いろいろなキムチ、杏仁豆腐、焼き肉とシャブシャブ用のお野菜などの食べ放題がシャブシャブ、焼き肉定食やビビンバなどのメインを頼むと付いてきます。
ドリンクバーを頼むとソフトクリームも食べ放題になります。
お肉の質は、値段相応です。
お腹いっぱい食べたい方はよいかも。
お店に入ると、焼肉をするかどうか聞かれました。
ビビンバを頼みました。
惣菜ビュッフェにはチヂミ、チャプチェ、トッポギ、スープ、カレー、サラダ等がありました。
キムチが欲しかったなぁ。
注文すればドリンクバー、ソフトクリームもありました。
こども用の食器やメニューもありました。
お席はゆったり使えました。
肉はイマイチですが、選べるハーフu0026ハーフセットの、石焼ビビンバとスンドゥブは、美味しいですよ。
ここは焼き肉屋で、ランチはメニューが豊富です。
よく焼き肉定食を昼に、頼みます。
野菜や惣菜ご飯やスープは食べ放題でかなり満足😃夜は2種類の焼き肉食べ放題で営業です。
韓国料理のバイキング形式のお店一品選んで残りはバイキングといった感じチヂミもトッポギも普通に美味しいです。
チャプチェという糸こんにゃくのような料理も結構美味しかったです!チーズダッカルビは、大量にトッポギも入っていて、バイキングの方にも入ってるのと同じものがまさか大量に入ってるとは思わなかったのでちょっと飽きたため星少なめです。
そこまでまずいという印象はないです。
リーズナブルです。
祝日の13:30頃に来店。
その時点で12番目の待ち順だったが、お手洗いに行って戻ったらすぐに入れた。
ショッピングセンターだけに名前を書いてみんなどこかに行ってしまうので、その場で待てば案外すぐに入れるのかも。
値段もリーズナブルで惣菜もまおまあ美味しくそれなりに衛生的で満足した。
メインを注文すると、サラダや韓国のお惣菜がブュッフェで食べられます。
チヂミや、トッポギ、キムチやナムル、あとカレー、杏仁豆腐も食べ放題です。
どれも美味しい、野菜も沢山食べられます。
良いお店です。
総じてかなり悪い。
キムチ、ナムルなどが食べ放題ではあるが、美味しくない。
肉も安っぽく、色が悪い。
ハラミやイベリコ豚もパサパサしており、今時珍しいほど質が悪い。
スープは香りがしない単なる塩味。
ランチであったが、お会計は二人で3000円オーバー。
コスパも非常に悪い。
ここのおもてなしは凄いです。
まず、入り口で放置プレイ、団体客が多いのか店員がアップアップ、厨房白衣の兄さんが大技【スルー】で通り過ぎます。
そしてもうしばらく待っていると、巨人を目前まで発見出来なかった調査兵団かのようにギョッ(;゚∇゚)とした顔でお姉さんに発見されます(ワシはアンデットかいw) 放置プレイが終わったと思いきや、まだまだみなさん甘い、ここの店員どSです。
最初に基本セットの皿が来るのですが、肉焼きます、野菜焼きます、さ、タレタレ、タレタレ?あれ?有りません、、。
ん?お惣菜、ドリンクコーナーなのか?キョロキョロ、有りません!むしろビンの蓋が大量にお盆に置いてある、こりゃ作業する所だ、俺は抜けてる奴なので、人のせいにしてはいけません、二重チェック、なwwwwwい俺は焼けた肉と野菜で、軽く日本昔話盛りにして気付くか待ってみました、お~おお盆にタレらしき容器を乗せた店員が来ました(俺はここだよ~)ここで出ました大技スル~wwwwwwまあ、しかしここは大人です、追加注文時に聞いてみましょう「お姉さん、タレってないの?」はい、ここでやっと申し訳ございません来た~wwwもう映画で散々殺して、すいま10みたいな藤原竜也レベルですwwwとりあえず料理自体は悪くはなかったですが、仕切りもなく、ただだだ周りの客が五月蠅い。
とりあえず正直な気持ち書きましたwww
肉は、諦める。
野菜と、総菜食べ放題で、チャラ。
皿割っても謝罪ないし、肉は安っぽいし、ラストオーダー過ぎたらガス切られるし最悪です。
(-_-#) 是非とも修正してほしいですね。
MOP内の焼肉屋さん。
韓国のおかずとサラダが食べ放題が良い。
名前 |
吉座 三井アウトレットパーク多摩南大沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-670-5696 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

特徴は、惣菜食べ放題です。
あと、ご飯やキムチ、カレー、ソフトクリームなんかも食べ放題です。
ドリンクバーは別料金。
焼き台はガス式で、炭ではありません。
赤身がメインの焼肉。
惣菜は可もなく不可もなく。
肉自体の味は旨味が抜けてる?感じをタレで隠している感じがしました。
最近はどこの焼肉チェーンもとても質を頑張っているので、もう少し頑張ってもらいたいところ。
店内が上品で広いのは居心地良いです。
特に体の大きな人には、席にかなりゆとりがあるのでゆっくりできます。
土曜の11:30に来訪して、席に余裕ありました。