高速道路のSAの様な道の駅です。
ここの大きつねうどん、そばは食べごたえあります🙇
1993年開業とありましたが、30年近く経っていて、道の駅発祥の地として、誇らしくありますね。
かなり古めかしい建物でいかにも発祥といえそうな雰囲気お土産や自販機などサービスエリアの様な場所でした新潟のお土産買いました。
すぐ裏のダチョウファームにもオススメです。
若干放置プレイ気味のダチョウに会えます!
「道の駅発祥の地」であるため、今流行りの道の駅とは少し違います。
トイレと軽食を食べるコーナーと売店程度。
でも、小高い丘があり犬との散歩はおすすめです。
子供連れであれば、裏のダチョウコーナーに行ってください。
売店で売っている地場産野菜等もいいですよ。
道の駅発祥の地というお話です。
バイパス沿いにある、パーキングエリアは珍しいと思います。
夜も停車中の車は多いです。
故に夜は少し落ち着いて過ごせません。
少し仮眠をしたかったのですが、寝付かれませんでした。
ですが、トイレは綺麗に清掃されています。
池からはウシガエルのような鳴き声がしていました。
20210417道の駅豊栄(とよさか)パーキングエリアなんと、道の駅発祥の地だそうである。
だれの発想、思いつき、なり行きだったのかはわからないが、ありがたい。
新潟県人の発想なのか、良寛的発想なのか。
流石に施設は古そうに見えるが、トイレはウォシュレットで、綺麗に掃除されている。
ごみ箱hsある、駐車場は平坦。
ダチョウの餌も売っている。
敬意をはらって、星4つ⭐⭐⭐⭐
高速道路のSAの様な道の駅です。
ここが発祥の地なのかと思ったけどそんなにすごい感じはしないかな。
一般国道としては全国で初めて道路情報ターミナルを備えたPAとして『豊栄パーキングエリア』の名称でオープンしたのは昭和63年(1988)のこと。
その後平成5年(1993)に「道の駅」制度が発足し、道の駅第一号として『道の駅・豊栄』が登録されました。
名前 |
道の駅発祥の地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
立ち食い蕎麦屋があり安いです^u2060_u2060^味も他の道の駅にある高い蕎麦と変わりないですよ。