ベストではないが駅近なので何回か利用。
ヴィアイン東京大井町 / / .
駅から歩いて5分もかからず。
近隣には大型ストア、百貨店、飲食店があるなど利便性がすこぶるいい。
ホテルの朝食は値段の割には、満足感のある品数と味。
リピートするため、即、HOTEL会員に登録しました。
ヴィアイン東京大井町は、当時東京初出店のホテルで、大井町駅から徒歩2分ぐらいのところにあります。
1階にセブンイレブン、2階にはテナントが入っていて、3階がホテルフロントになります。
ちょっと入り口がわかりにくかったです。
東京初出店ホテルということで期待していたのですが、開業が古いこともあって、至って普通のホテルでした。
全体的に暗めの感じで、かつ喫煙室だったこともあって、ヤニが壁について変色しているのが快適ではなかったです。
また、天井高が低いのに加えて、柱や梁などもあるので、面積より狭く感じます。
眺望もなく、ユニットバスも広くなく、正直寝るだけの部屋という感じでした。
こちらのホテルでは、朝食は2つのレストランで別々に提供しているらしく、1760円と1400円と料金も異なっているようです。
こちらのホテルの動画での紹介を見たい方は、youtubeで「泊レポ」、もしくはホテル名で検索してみてください。
十数年ぶりに利用しました。
水回りはさすがにその分の経過時間を感じましたが、他の客室はキレイに保たれていて感心しました。
ビジネスホテルとしては必要十分だし、駅からのアクセスの良さを考えると割安です。
シャワーカーテンのニオイが気になったので、もう少し頻繁にクリーニングしてもらえると嬉しいですね。
駅から近い!チェックインまで時間あるから、荷物預けて遊びに行きました。
歯みがきセットやボディータオル等はエレベーター前にあるので、自分で持って行ける!ただ、髭剃りのカミソリやブラシは有料になります。
1階にセブンイレブンあるし、ラーメン屋も近くにあるか贅沢な場所🍜隣の駅が品川だから新幹線で行けば行き帰り🚄便利。
ベストではないが駅近なので何回か利用。
エアコンの音が大きい。
神経質な人にはNGかも。
レディースフロアがあります。
1番上のフロアに宿泊しました。
海側はどの部屋からでも港が見えました。
羽田空港も遠くの方に見えました。
逆に内陸側は北側は少々ビルが見えますが、南側は遮るものがなくとても綺麗でした。
わたしの宿泊した部屋は南側でした。
テレビが大きくベッドのすぐ横についていたので寝転がりながら見れます。
ただ、ベットとテレビのかけられている壁が狭いので、大きなキャリーケースだと少し不便するかもしれません。
部屋にパンツプレッサーが付いていましたが、とんでもなくシワシワになりました。
(これはわたしのやり方が悪かったのかもしれませんが、、、)Wi-Fiは普通につながります。
不便もありませんでした。
ホテル下にココスがあるのですが、モーニングバイキングが安くなるチケットがもらえます。
喫煙者は喫煙部屋があると思います。
違うフロアでした。
洗濯機のあるフロアが限られており、そのフロアにも2台程度しかないので、タイミングを伺う必要があります。
何度か利用しました。
駅からも近くてわかりやすかったです。
平日利用なので価格もお手頃で、施設内・室内とても清潔感ありました!受付の方にも親切にしてもらいました。
東京に行く時は利用したいホテルです😊
駅近く、商業施設、コンビニも近くて立地は素晴らしいです。
フロントもきれいで、従業員の方も親切でした。
お部屋は経年劣化が見られ、一見きれいに見えるのですが清掃も微妙でした。
浴室にはうっすらカビ、加湿器にもカビ、部屋の隅は埃でまっしろ、TVのリモコンは食べこぼしがべったりと・・・アメニティはエレベーター前に置いてあり必要分持っていけるのですが必要最低限なので、ケア商品は持参必須です。
後、若干壁が薄いのか隣が動くと音が結構聞こえます。
廊下の音はあまり聞こえなかったので残念です。
JR大井町駅中央口から徒歩2~3分とアクセス良好です。
1Fにはコンビニ、2Fにはファミレス、周囲1分以内に飲食店も複数あって便利です。
室内もきれいでアメニティも揃っていてベッドもゆったりサイズで快適です。
チェックアウトはカードキーをフロント横の専用機に投入して精算で簡単です。
交通機関にアクセスしやすい上に周辺にいろいろな施設があり、立地がよいです。
施設も清潔感があります。
フロントの対応もよいです。
コンセントがベッドの間近にあるのが地味だが好評価。
品川周辺に宿泊する際にはまた利用したいと思いました。
1泊2日の出張で泊まりました。
目的地に向かうためには、いい立地でした。
周辺に飲食店も多く、何人かで泊まりましたが駅からの距離も近くて良いかと思います。
部屋はそんなに広くはありませんが、清潔でぐっすり休めました。
プレミアムフロアという19階、20階のお部屋でしたが、展望はとても良いですが、特別に部屋が広いとかではないようです。
正面に富士山が見えるお部屋でサンセットの時間帯がとても素晴らしい眺望に出会うことができました。
大井町駅から近く、立地は良い。
1Fにセブンイレブンがあり便利。
設備も清潔で、部屋も必要十分。
快適に過ごせる。
ただ、1,2Fへ行くのに、3Fから別のエレベーターorエスカレーターに乗り換えが必要なのはやや面倒。
大井町駅から近いので便利。
部屋も悪くはない。
清掃は行き届いていました。
食事は今ひとつ。
周辺に飲食店、居酒屋もあるが、おいしいところにはめぐりあっていない。
■外国人の宿泊を制限してるらしい。
なのでマナーを知らないチャイナ系観光客の団体はは少ないらしい。
■部屋は普通のビジネスホテルでベッドとバス・トイレがあるだけ。
広くは無い。
■大井町駅が近いが東急大井町駅までだと10分みた方が良い。
■フロントが三階にあり、脇のエスカレーターを使わないといけない。
少し分かりずらい。
■セブンイレブンが1階にあり、ココスが2階に。
周辺には沢山レストランがあり、食べる事には心配はいらない。
■周辺の道は狭い割に交通量が多く、路駐はしにくい。
大井町の駅を出て3分くらいの場所にあります。
このホテルは一度泊まってメンバーになり、公式ホームページからメンバープランを予約するとかなりお得です。
株主優うより安い時もあります。
またメンバーのみレイトチェックアウトが無料だったり特典が着きます。
(^o^)大井町に宿泊予定ならお勧めします。
大井町駅よりすぐで一階コンビニ、牛丼チェーン店二階ファミレスと大変便利です。
館内は、接客もよくアメニティも充実して、お部屋は清潔感があり、空気清浄機も常設。
販売機、製氷機、コインランドリーもあるので長期滞在も良いと思います。
また、コスパは会員になるとベストレート他各種特典があります。
会員になるにはまず一泊して登録後次回から会員特典が受けられます。
朝食バイキングは二階ファミレスで800円ちょいで充実した朝食がいただけます。
大井町駅から近い❗ 新しいので綺麗で快適‼ スタッフがとても親切❗ 1階にコンビニがありホテルの周辺にも食事がとれるお店がたくさんあります‼ お風呂の王様が近くにあるので便利です‼
スタッフの対応がキチンとしています。
大井町駅近く。
狭さを感じさせないよう設計されてます。
低コストの制約が各所に見えますが許容範囲でしょう。
近くに食事の店はたくさんあります。
駅からも近く、周りに飲食店もあり過ごしやすかったです。
また、スタッフさんの対応もとても気持ちよかったです。
部屋は広くはありませんが、清潔でした。
清潔で新しくシングルにしては広い。
朝食のバイキングも野菜中心に品揃えもよい。
また利用したいと思います。
清潔な部屋で音漏れなどもなく、ラウンジもオシャレ。
部屋のスタンダードが狭いのが難点ですが(シングル13平米)、都内では残念ながら標準的な広さ〜やや広い部類になります。
アメニティ(ドリンクや入浴剤)は、エレベーター前でユーザー自身が持ち帰る。
1Fにはコンビニもあり便利で、周辺にも飲食店やカフェ等が多く寛ぐには困らない。
駅から徒歩2分で、羽田から電車で25分。
新宿や横浜・舞浜方面へ向かうにも、15-25分と基点にするには交通の便が良いです。
バジェットホテルにしては常時シングル8500-1万近くする値段は高いのですが、区内にしては標準的な方です(地方なら、三つ星シティホテルか四つ星ホテルに泊まれる値段ですけどね)地方の高価格のバジェットホテルと比較するとランクは落ちます。
朝食や部屋がもっと良いホテルが幾多とありますので(例・静鉄プレジオ)。
朝食を重視されるのなら、近くのルートインの方がいいかなとも思います。
名前 |
ヴィアイン東京大井町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5718-5489 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全体的によかったです。
エレベーター前に色々アメニティが置いてあるので忘れずに持って部屋にいけます。
立地も東京まで5駅ほどでつけて旅行の私にはナイスでした。
初日シングル、2日目家族が来たのでツインに代わりました。
シングルはとてもベットが広くてよかったです。
お風呂でふと上を見ると換気扇のとこにカビがあったので星を1つ減らしました。