寒い時に観葉植物の温度管理のライトが入れて欲しいで...
季節の苗や鉢植えの植物が豊富です!駐車してすぐ見られます!日用品も揃っていました!
品揃えも多く、2階の産直市も新鮮な野菜とお肉と魚があります。
ここでお魚をお迎えしました!魚コーナーの店員さんは人柄がよく優しかったです(*^^*)また行こうと思います。
広い店内で色々なものが売っています。
二階は食品が安く売られています。
お寿司はイカゲソ多めですが美味しいです。
バーベキュー用の木炭を買いに出掛けたのですが 品揃えが豊富で 見て歩くだけでも 楽しそうで 時間がある時に ゆっくり見に来たいと思いました。
左のパラソルベースと真ん中のパラソル、右のアームチェアの値段、知らんと損するよ!🤗夏やけんね、いるやろ?😊家族持ちのパパさんはもう一回物置きをチェックやね。
愛媛はコロナも終わりが見えて来よるけん、家族で海水浴には行けそうやね。
使い方は知っとると思うけど…①パラソルベースに水または砂を入れる。
②パラソルベースの真ん中の穴にパラソルの軸を突き刺す。
③アームチェアを広げて座る。
④海水浴に使う。
価格について。
・パラソルベース → 1
楽しい店です。
植物の数が豊富ただ、店員さんは ぶっきらぼうな対応をされる方が多く感じます。
そして、ダイキオリジナル商品が壊れやすい。
揚げ物が丁寧にあげてあって柔らかくて美味しかったです。
一階にたくさんの商品があり、二階にはスーパーも有り また3時くらいから弁当・惣菜は確かすべて半額になるようです。
目的の無い訪問でも一時間位はすぐに過ぎていきます。
広いし天井も高いので、圧迫されないです。
品は人によりますが、結構ありました。
イベントや企画もやっているので、面白いです!
ごく一般的なホームセンター。
ペットショップも併設されており、ペットグッズが充実してる。
また、椅子、デスク、棚、など家具もそれなりにある。
新生活に必要なものは、ここで体外揃うと思う。
産直市に閏木(うるき)のだし醤油と三歳(刺身醤油)をよく買いよります。
他にも、愛南の辻醤油も色々揃ってますよ、一度立ち寄ってみて下さい。
いろいろなものが揃うホームセンター、駐車場は1階及び2階にあるのでかなりの台数が駐車できる。
ペット販売もしているため、犬猫の展示やアクアリウムもあったりするのでそういった目的でも利用できる。
また、2階には産直市もあるのでちょっとした食品などの購入もできるので、必要に応じて利用する事ができるだろう。
いつも日用品の買い物に利用しています。
あと2階には新鮮な野菜・生鮮品がお手頃な価格で販売していて、いつもついでにお買い物します。
2階へ行くのが少し面倒かもしれませんが、行く価値はアリです!
広い店舗でいろいろな種類の商品があり暇つぶしには適してるかな。
2階のスーパーでは3時以降頃になるとお弁当・惣菜類が大変安くなります。
以前は少し匂いもしていたペットコーナーは今は綺麗になっている様。
やはり商品が多いのが特徴でしょう。
ダイキ以外にもいろいろな施設が入っています😆近所にあるので凄く便利です!
植物売り場のレジの方の対応が悪かった。
商品置いて精算待ってるのに二人で話し込んで挨拶もなし。
他のお客様もならび始め、暫く待ちましたが感じ悪いので店内レジで精算させて頂きました。
いつも利用するお店です。
他のスタッフさんは対応良いです。
店員さんがとても親切です。
中のレジの店員さんはみんな、とても元気に明るく挨拶をしてくれますし、どこにあるか分からない時に通りがかった店員さんに聞いても嫌な顔をせず、案内してくれます。
花の植え替えをしたくて、どの土がいいか、外のレジの店員さんに聞いたら調べてくれました。
とても親切な店員さんばかりです。
品揃えも良いし、従業員さんも、質問に対して、非常に丁寧に対応してもらえる。
1点減点なのは、このチェーン店で、置き場所が変わるから。
全ての店を同じにするか、入口にQRコードがあって、店内のマップが出てくる様にしてくれたら、もっと便利だと思う。
ラベンダー センティヴィアの香りに悩殺😍また可愛いお花さん達が、年に二回も咲くらしい〜^ ^ 超楽しみです。
本当はカリフォルニアセージを見にきたのに(笑)ラベンダーちゃん よろしくねー(*'▽'*)
2階の生鮮コーナーにはワイン🍷ショップがあり、ワインに合ったチーズ🧀も選べます🎵
ナーサリーと書いてあるDAIKI。
いろいろなものが打っているホームセンターです。
植物から日用品まで。
1時間無料の車の貸し出しはありがたいです。
ココのダイキはペットショップ、花屋、産直市が有るホームセンターです。
熱帯魚の種類、水槽、熱帯魚グッズ、多いです。
イヌ10頭ネコ10頭前後居ます。
イヌネコグッズもたくさん有ります。
花もたくさん有ります。
自転車、自転車の部品、バイク用品、ヘルメット、カー用品、工具類、電動工具類、工材、ガーデニング用品、二階には肉、魚、野菜、お弁当、ジュース、おかし、パン、などの食品売り場が有ります。
松山の環状線にあります。
空港方面に向かう側は道路からすぐに入れます。
反対側はハナミズキ通り側などから裏から入れます。
ペットコーナーが充実していて楽しいです。
爬虫類なんかも売ってます。
二階の農産物売り場もよく利用します。
のんびりした田舎のマーケットです❗スッタフものんびりです。
二階の食品部門には、地元の野菜や果物が並び、楽しめます😋値段も安くていいですよ😍
他のダイキと比べ、花卉の取り扱いが多い印象です。
シンビジウムや胡蝶蘭といった贈答用の鉢も価格帯に応じて揃っていて、仕入れ数が多いため花の色などそれぞれ違う中から気に入ったものを購入できます。
持ち帰りは勿論、お店からの宅配便での発送もしてもらえますので、実際に見てから贈りたいという方にぴったりのお店だと思います。
地場食品を求めてお邪魔しました。
ホームセンター利用してないので、詳しくは他のレビューみてください。
入り口の花売り場の店員(日曜日でした)が態度が悪い。
前のお年寄りの方に釣りの端数を出せとか(今の時代客に端数の要求したのははじめて見た)、先に並んでいるにも関わらずこちらに並んでください、とあとから来た人の後ろへ並べとの始末。
前から中のレジも遅いのが気になっていたし、二度と行くことはない。
あと今はお店のレジは機械になっているので能率が良いんだからケチらずに変えた方がいいんじゃないですか?
スタッフ応援の合成音声の音量設定がおかしいくらいに大きい。
店の都合しか考えてないからそうなるんでしょうね。
品揃え良く広い店内は時間を忘れて見てしまいます。
たまに見つけるお買い得品が嬉しい。
二階には産直市があって便利です。
お野菜、安いです。
ほかのDAIKIより商品の陳列が雑然としている感じがします。
何より、レジでの対応が嫌だった。
そんなに壊れるものではなかったけど、いったんかごから出すとき、投げるというか、袋ごと移すというか…かなり雑な扱いだった。
たまたまレジをした方の家庭では、そういう扱いをしているのかもしれないけど…。
悪気はないのだろうけど、かなり嫌だった。
専門工具、生花、生活雑貨やペットとペット用品など色々な品物が有り便利です。
名前 |
DCM 朝生田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-933-7333 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/02_4048.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ダイキホームセンター朝生町店とハローワーク松山のダイキホームセンターもいつも観葉植物と家の近くのダイキもいつも感謝をしております、寒い時に観葉植物の温度管理のライトが入れて欲しいです、。