餃子は肉の感じが出てて十分おいしかった。
雨の降る平日でしたが、お店は大繁盛。
地元では有名店のようです。
全体的にコスパも高く、マイルドな味噌スープがベースで、美味しかったです。
土曜日の方12時半頃に行きました🚗 ³₃少し時間をずらしたからかちょうど帰っていく人が多くて5分ぐらいしか待たなかったです🤣いつもはみそ壱ラーメンしか食べないけど今日は暑かったので初めて冷やしみそつけめん食べました🍜思ったりよりさっぱりしてて自分は好きな味でした😋大盛り頼んだけどペロリでした🤭石焼きトリマヨチャーハンも子供とシェアして食べたけど美味しかった✨️あと餃子も美味しかった🥟ちゃんぽんもあるので次はちゃんぽんかな〜😳
初めて来店。
活気があって居酒屋のようでした(笑)人気ナンバーワン・ツーの味噌ラーメンを。
濃いめが好きなので、ちょっと薄いかなぁと思うけど、野菜たっぷりで満腹!石焼きチャーハンも絶品でした。
美味しい味噌ラーメンで人気のお店【ラーメン みそ壱】さん駐車場は何時もお客さんでいっぱいです。
家族連れで来られるお客さんも多いようですね。
メニューも多く味噌ラーメンを中心にご飯類、餃子などの単品物、セットメニューと充実してます🍜🍚🥟味も美味しいとなればお客さんも来ますね😄味噌ラーメン好きな方にはうってつけなお店です👍ご馳走様でした🍜
ラーメンだったらみそ味が好きっていう地元民だったらだいたい知ってる、そんなラーメン屋さん。
入ったのは2022年秋の平日夕方頃だったので空いてました。
駐車場が広くて停めやすいのが良いですね。
あとお店を外から見た感じの雰囲気も良い。
注文したのは辛しみそラーメンに味たまトッピング。
太麺に適度な辛さのみそがからんで一杯あっという間に食べられました。
食べてる途中に飽きがくるような濃さではなくて、しかしながらお店の味と分かる加減のスープはたしかにリピーターが多いのも納得の味でした。
野菜味噌ラーメンをいただきました。
11年ぶりに故郷に帰ってきて、近くに高速道路が開通したのに付随していろんなチェーン店が出来てましたが、この店のこの味は変わらず美味しかったです。
店員さんの接客も元気よくフレンドリーでテキパキして気持ちよく食事ができました。
安定したザ、味噌ラーメン懐かしい、たまに食べたくなる味で、普通にバターが合う別皿で餃子と炒め野菜も頼み、この炒め野菜の汁が結構スープに影響あるので、普通の味噌と野菜味噌はまた別物です、バター入れると尚更。
チェーン店ですが、たまに食べたくなる味です。
濃いめでやや甘い味噌と中太麺のバランスが良く、歯ごたえ良い太いメンマがたまらない。
チェーン店ですが 普通に美味しいです1番人気は野菜味噌ラーメンと書いてありました私は何時も得いち味噌950円を注文していますチャーシュー3枚 味玉子 野菜炒め メンマがのっています冬の味噌ラーメンは格別美味しいですよ写真は得一味噌ラーメン 野菜味噌ラーメンです。
味噌の甘い味とゴマ味の風味が芳ばしいスープでした。
麺も弾力がありスープにと溶け合いモチモチした喉越しでした。
土曜日5時頃、来店しましたが混んでいました。
クリスマスラーメン🍜です。
いつもは決まった物を食べるけど、何故かみそバターを選びました。
普通のも上手いし、種類が豊富にあるのがいいですよね。
バターはしつこくなく美味かったですよ。
是非お越し下さい。
可愛い定員様がお待ちですよ。
みそラーメンの美味しいラーメン屋さんです。
種類の、豊富な😆😋味噌ラーメンが😋食べられる😆😊店です😆☺️🤗
久し振りに食べに来ました。
880円冷やし中華は初めてでしたが、胡麻味噌味ドレッシング美味しくいただきました。
量的には2玉くらいの感じです。
味噌味に特化したお店みそ壱さんで野菜みそラーメンを頂きました。
しっかり炒められた野菜が天こ盛り。
大量の野菜ですがシャキシャキ感を損なわずに炒められてます。
濃厚タイプのスープに負けない中太麺。
大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。
初めての来店です😆お昼前に着きましたがかなりのお客様が入っています💦でもコロナの対策もキチンとされて、店員さんの優しい感じの接客もGOOD✨お腹が減って倒れそうだったのでボリュームのある得壱みそラーメン大盛りと餃子大盛りを頼みました🌈ラーメンすぐに出てきてビックリ😳💦ボリューミーな野菜炒めとでっかいチャーシュー3枚、太いシナチク3本、煮玉子が乗ったのが千円しないで頼めるのは嬉しいですね✨あっ💦オラは大盛りたのんだからオーバーしましたが😅早速ひと口😋スープは優しい味噌の風味で甘みがあります、麺は中太麺でしたが少し固めに頼んでみたらかなりモチモチしていて美味しかったです✨野菜は炒めてありシャキシャキした食感の野菜が大盛りでした🌈チャーシューはかなりデカくて柔らかかったですよ😆惜しかったのは餃子💦肉の食感が全面に出過ぎで野菜の甘さとうま味が感じる事が出来ず、⭐4つでした😂生意気ですみません🤣いろいろな種類の味噌ラーメンがあったので今度は違う種類を頼んでみます😋ラーメンおいしかったですごちそうさまでした🌈
冷やし中華ボリュームがありました!灯台下暗し近場に良店あるの知りませんでした、辛味噌ラーメンいただきましたが、赤湯の有名店に、負けてません!チャーシューもとろけるように柔くて、値段もリーズナブルです。
提供時間長し。
13時過ぎ入店で30分待ち。
麦味噌のようなほんのり甘い味。
煮干し味噌は、魚粉を混ぜただけなような味。
麺は中太麺。
ボリュームは、有り。
ラーメンがおいしいです。
あっさり醤油がおいしいです。
その他にもいろいろなメニューがあります。
一度行ってみて下さい。
大きめチャーシュー3枚と炒め野菜が香ばしく、ボリューム有り。
ミソラーメンとチャンポンが凄く美味しいです。
しょうゆもあるみたいなので今度挑戦してみます。
ちなみに餃子2人前頼むより大盛り餃子を一つ頼んだ方が50円安いです。
得壱みそラーメン:スープ甘めでちょうどいい塩加減!モッチリ中太四角縮れ麺、味玉は色に反して薄味、ロースチャーシュー1mmちょっと厚で塩味強め!野菜もりもり食べても減ってる感じしない!トータルバランス良く旨い!ギョーザが少し遅れて来る!大きめでジューシー!よく出てる模様!土曜日12時15分入店、駐車場ほぼ満車!此処は県道387を北の方から来ると押しボタン信号の交差点を左折して駐車場へ!一つ目の扉を入ってボードに名前を記入して待つが、中は客が掃けてきた模様で、ボードをスタッフが確認して呼ばれ、カウンターに案内された。
カウンターとテーブル、座卓が適当に有る。
スタッフは動きがよく丁寧。
ローソンが隣にあります。
駐車場は今日もほぼ満車状態。
店員さんが、お客をテキパキ対応していて気持ちが良い。
マスクをしているので、目から上の判断だが、綺麗なスタッフがいる。
今日は、味噌壱チャンポン大盛りとニンニク餃子を戴きました。
まちがいない。
旨い。
どっちも 旨い。
ポイント券をもらって お勘定。
レジのお姉さんも綺麗だった。
目から上の判断だけど。
ようやくお店に来れました!人気店なのでいつもお昼時は混んでいて諦めてました。
今日は11時ごろに来れたので念願のラーメンを食べれることに。
得壱みそラーメンを頼みまして、大変おいしかったです。
野菜もたくさんあり、麺もモチモチ。
味噌も後味に少し甘みが残りました。
量も結構多くお腹いっぱいです♪チャーシューは、味が載ってて麺がとても進みました。
これは、人気出るのに納得でした。
味噌ラーメンをメインにやってます。
味噌のこくがよくスープに出ていて、太麺と良く絡み、とても美味しいです。
他の店よりずば抜けて美味しいと言うわけではありませんが、安定して満足できる美味しさがあります。
1か月に一回はまた食べたくなって、よく通っています。
とても人気がある店です( v^-゜)♪種類が豊富でとても良い。
期間限定メニューの生姜味噌ラーメンを頂きました。
濃厚な味噌にすっきりした辛さの生姜がとてもマッチしていておいしかったです。
生姜が(見えていませんが)チャーシューの裏に盛ってあるため結構な量があります。
寒い冬には生姜とラーメンのあったまり効果で、とても満足な気分になります。
みそ野菜ラーメンと餃子がとても美味しかった!!!味噌の濃さと中太麺の絡み具合がいい感じです!!10個で450円の餃子は、とても良心的な価格です!!!!体調的に、ニンニクがダメなので、ニンニクが入ってない餃子というのが嬉しかったです!!別メニューで「ニンニク餃子」もありました。
2019年10月〜餃子の持ち帰りが出来なくなったそうで、とても残念でした。
お店遠いので、持ち帰り餃子復活して欲しいです。
野菜味噌ラーメン🍜を食べました。
たっぷりの野菜で満腹になりました。
おいしかったです(^○^) お正月なので、いつもよりは空いていました。
(いつも混んでます)
土曜日の夜、妻とお邪魔しました。
20時くらいでもお客さんがたくさん入ってました。
妻は辛し味噌ラーメンを私はネギ味噌ラーメンを注文。
ネギ味噌ラーメンは胡麻油の香が香るおいしい味噌ラーメンでした。
辛し味噌ラーメンも味見しましたが、後から辛味がくる感じで美味しかったです。
ギョーザとビールもいただき満足でした。
お盆に訪問。
14時過ぎに来たにもかかわらず私たちの前に5組待ってました。
みそ壱さんには過去に数回来ているのですがいつも混んでるなぁーっていうイメージとお店のやり方が上手なのか、さほど待たなくても入店出来るんだよなーってイメージがあって案の定さほど待たずに入店出来ました^_^今回は、辛しみそらーめんをいただきましたが基本どれを選んでもハズレが無いと思います。
だから連日混んでるのだと思います。
ご馳走さまでした^_^
今時、価格設定が高めなラーメン屋さんが多い様に感じますが、こちらは標準的で好感が持てるお店と感じました‼️また、駐車場が広く、入りやすいラーメン屋さんです。
今日は、ねぎみそラーメンをいただきましたが、しゃきしゃきした食感の白髪ネギと中太麺が絡みあって、美味しくいただきました‼️ごちそうさまでした‼️
何気に混んでおり人気店です。
いつもは野菜みそラーメンをチョイスします。
ストーレート太麺?!中麺で私と嫁さんは大好きです。
山形からわざわざ食べに行きますよ。
一のつく日はみそ壱デー。
メンマかたまごかバターが無料で、トッピング出来ます。
麺の量も選べます!
女店員がカウンター奥でくっちゃべりすぎ。
さらに客の注文忘れたとか言語道断、謝罪無し。
味以前の問題である。
客商売の資格無し。
マニュアルに凝り固まりすぎお冷を持って来てくてた人に注文するまてども注文品がこず30分しびれを切らして店員に聞くも注文伝票きてますか?と。
確かにきてないが、ヒソヒソと注文品がきてない自分の話をしていたのも気がついている世間話する時間あるならあんたら確認くらいできないんだ?とあんたらのマニュアルなんて知らんよこちらは店員がきたから注文してるんですよ。
マニュアルに凝り固まるとこうなる典型的な店味の問題ではない。
昔はうまかった。
今はダメ。
ごまかしの味。
餃子は肉の感じが出てて十分おいしかった。
ラーメンは、麺がゴワゴワしている感じ。
スープは、あっさりしているが、十分旨味とコクがある。
チャーシューはパサパサ系で、メンマは極太で柔らか。
料金は安めなので、十分満足できるレベルでした。
名前 |
ラーメン みそ壱 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-531-1830 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
さすが人気のお店だけあって11時の到着時には10人ほどの待ちが行列になっていて、少しビビりましたが10分程で席に着けました。
ラーメン、餃子ともにちょうど良い味です。
1のつく日はサービスデー!味玉子、メンマ、バターのどれかをサービス!!味わい深いあじ玉子、太めのメンマ、味変バターどれも捨てがたいですが、今回は野菜たっぷりの得壱味噌ラーメンに味玉子をチョイス。
味玉子2個で贅沢な気分になりました。
ボリュームオーバーだったかも…次はバターだな(笑)食べ過ぎ要注意ですねえ~