ここから先の阿蘇山の火口近くまで行く予定でしたがあ...
ここから先の阿蘇山の火口近くまで行く予定でしたがあいにくのガス発生で足止めを喰らってしまいました。
とはいえここから見える見晴らしもなかなかもののでした。
何度行っても最高です! 今回は火口にも行けて火口湖も見ることが出来ました! やはり阿蘇は素晴らしいですね!
日本で最もダイナミックで、エキサイティングな火口!グラグラ煮えたぎる火口から水蒸気がもうもうと立ち上り、大自然のエネルギーを間近に感じることができます。
下界の気温が38℃でも、ここはとても涼しいです。
噴火シェルターも随所にあり、できる限りの安全面も考慮されています。
火山ガスの影響があるため、呼吸器疾患のある方は行けませんのでご注意を。
火口が見れて、世界最大級のカルデラの中に人々が住んでいる他に類を見ない奇跡の山、阿蘇に数十年ぶりに到着しました。
昔は0円だったような気がしましたが、現在は入場料1000円です。
ガスが発生していましたが、観光できない程ではありませんでした。
その時々によりますね。
山なので、涼しかったです。
砂千里ヶ浜や、火山高原まで歩くと、涼しいとはいえ、夏場は汗が出ます😅
阿蘇中岳第一火口への有料道路又はバス乗り換えが主な利用となる広場。
軽食も扱う売店兼休憩所と阿蘇警察派出所、その他宗教施設としては阿蘇山上神社の拝殿、西巌殿寺奥の院等がある。
火口まで登れるかどうかは、その日その時の状況次第。
火山活動の状況の他、風や濃霧等の天候にも左右され、一日のうちでも急に立入禁止になったりするので、事前にHPの情報を確認しておくのが吉。
阿蘇山を仰ぐだけではなく、砂千里ヶ浜などの雄大な景色を楽しむことも出来るので、火口まで登れなくとも訪れる価値はあると思う。
名前 |
阿蘇 山上広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ガスの風向きにより2時間待ちで駐車場に到着天気もとても良かったですが"30分後にはガスが駐車場側に避難及び撤退となりました火山ガス目喉やられますご用心。