テーブルと椅子もあるのでのんびり出来ます。
展望台の正面に小歩危峡がずっと続いている。
いい場所にある展望台と思いました。
展望台の下には鉄道が通ており、時間が合えば列車も一緒に見る(写真を撮る)事が出来る。
まだ、出来て間もないのが新しく、眺めも最高でした。
小歩危は途中路肩駐車が出来ないのでオススメです。
ただ登り口のV字折り返し地点が狭いのでお気をつけ下さい。
小歩危を上から見れるビューポイントです。
少し道は狭いですが、何台か駐車場も完備され展望デッキをありオススメです。
小歩危を見下ろすことができる 隠れた絶景スポットです。
国道32号から脇道に入って細い道を 山を登るように行ったところにあるので かなり 分かりにくいです。
訪れた時は誰もいませんでした。
それでも 駐車場は 数台分あり展望台からの小歩危 はとても素晴らしいです。
小歩危のラフティングがよく見えます。
隠れた超おすすめスポットです。
今までで自分の5本の指に入れたい絶景ポイント。
迫ってくるような山の迫力に畏敬の念を感じる。
気候や気温、空気の澄み具合によって日々の見え方も多少違うかも知れないが、グランドキャニオンやワイメア渓谷を見た時より迫り来るものが感じられたのが不思議だ。
髙天が原を見て自然と涙が出た時のような感動…ただ圧倒されて息を呑む。
この臨場感は、実際行ってみないと写真などではほとんど伝わらない。
🏞️小歩危峡谷を見下ろす絶景展望台🎵🍁紅葉シーズンに合わせて大歩危、小歩危のビューポイントの一つとして訪問。
大歩危から小歩危方面に国道32号線を北上、🚙白川谷川が見えたら川を超えて左折、細い271号線に入ります。
2、3分登って行くと急なV字ターンの右折道路が現れます。
車を切り返して曲がり、迷わず上るとすぐに展望台が見えてきます。
見晴らしのよい展望台の他に、景色を楽しめる小さなベンチもあります。
時間を調べておけば、眼下を通過する土讃線のアンパンマン号🚂の写真も撮れますよ。
吉野川の絶景を心行くまで楽しみましょう✨2023年11月25日 訪問。
名前 |
小歩危展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
見晴らし良く地形が良く分かる場所です、テーブルと椅子もあるのでのんびり出来ます。