本町にある、立食いのうどん屋さんです!
Udon Kyutaro
とても素晴らしいです特にホスピタリティが抜群に良く立食いうどんでホテルのような接客をされるとは思いもしなかったですつるまる饂飩と比べたら値段...
大阪市内で朝からうどんを食べれるのは嬉しい!
スポンサードリンク
安くて美味しいおうどん屋さん♪こちらのお店はリニュ...
うどん王
アサリのうどんや親子丼が美味しかった。
サラサラめのカレーと、細めコシ強めのうどんで美味しかったです。
숨은 맛집같은 느낌입니다. 상당히 싼가격에 깔...
うどん天国
ふらっと入れそうな店が少ない中で、外でのわかりやすい食事内容のメニューと明るい店内の様子で安心して入店しました。
平打ち麺のおうどんがどこか懐かしくてめちゃめちゃ大好きで本当に美味しいんです🤤💓コシがあるワケではなく、つるんとどちらかといえば柔らかなおう...
カレーそば(^^)?
なかの
早い、安い、うまい。
久しぶりに天丼定食を二人で食べに行きました。
いつも天ぷらぶっかけうどんです。
KASUYA 北新地店
美味!
深夜に来店して、かすうどんを注文。
スポンサードリンク
オープンしてすぐぐらいかな?
丸亀製麺堺深井
店員さんの皆さんが元気が良くて、凄く気持ちがいいです。
ねぎを山のように盛りまして!
なす天生醤油うどんをいただきました。
心粋うどん いろは
ランチはうどん定食、丼物頼みます。
ランチでよく利用します。
それでも腰のあるウドンが好きな人にはお勧めです!
うどんや 匠
腰のある麺と別皿のとり天。
本町の手打ち饂飩出汁がとにかく美味しいです。
少し気まずかったです‼︎笑カウンター6席とテーブル...
阿波座ひゃっかく
うどんとの相性抜群です!
あすろうさんを出て扇町から阿波座へ移動こちらのお店はあすろうで経験を積んだ方が経営されているようです11:34の到着で先客は3名の入りカウン...
優しい雰囲気のオーナーさんが案内してくださいました...
細うどん 黒門 さかえ
前から気になってたうどん屋さん。
カウンターだけの小さなお店なので少人数で行くのにむいてます。
二日酔いの時に消化の良い饂飩!
力餅食堂 今里店
なんでもあるお店⭐わたしはカレーうどんを食べました。
よく利用してます。
こちらの釜上げうどんは、美味しいです。
釜上げうどん二葉
黒門市場のすぐそばのうどん屋さん。
各メニュー麺は細麺、そば、きしめんなどから選べます。
チェーン店といった感じですがうどんはツルッとした感...
資さんうどん南津守店
関西初出店の福岡のうどん屋さん。
うどんはモチモチごぼうはサクッと!
こちらの麺屋さんは初めて利用しました。
麺家 鳳
席が狭すぎるのに、さらに飛沫ガードパネルが余計な感じ。
麺屋さんで初めてカレーうどんを食べました。
営業時間は、夜9時半頃で終わりですが。
本場 四国村
この店舗に行った事はありません!
安価なのにお料理は どれも美味しくて 本格的です 特におうどんは ちゅるちゅるの細麺で 地域No.1だと思います😃
うどん3玉まで同一価格で2玉注文しました出汁は入れ...
香の川製麺 貝塚店
何とか食べ切ることができました。
国道26号線北行き車線にあるお店です。
ランチでかき揚げうどんを頼みました。
うどん処 雲母
からあげ700円で8個、やすい。
細うどんだがしっかりとした食感が有り、ボリームもある。
肉うどんとカレーうどんを頼みました。
多良福
令和5年10月営業時間(11:30〜)天ぷらうどん 税込490円。
赤飯があればぜひ一緒に食べてほしい。
うどんwest百名店に選ばれたこともある名店!
釜揚げうどん 桂ちゃん
足せるのでありがたい😆
うどんwest百名店に選ばれたこともある名店!
一応チェーン店と言えるかと思います。
うどん王 北浜店
しっかりコシがあって、美味しいうどんでした。
うどんもお出汁も最高です。
美味いけど、接客はドライすぎや。
き田たけうどん
美味いけど、接客はドライすぎや。
平日の開店15分前に伺いました。
丁寧に切られた長めのおうどんのコシと適切な硬さがク...
たけうちうどん店
丁寧に切られた長めのおうどんのコシと適切な硬さがクセになります。
平日19時ごろ行くと並ばず入れました。
おっちゃんの笑顔が最高です!
たけちゃん
おっちゃんの笑顔が最高です!
これ以上はない!
阿波座のTKUさんは初平日のランチ時に伺いました!
極楽うどんTKU AWAZA
麺太、濃厚 美味しかったです!
阿波座にある『極楽うどん TKU』さんへ。
日替わりを頼みました中々のボリュームで女子は食べき...
讃州うどんの庄 せと
お昼に訪問、おにぎり定食を頂きました。
昔ながらのうどん屋さん。
カウンターだけのお店(椅子はある)。
道楽うどん 南方駅前店
というのが正直な感想です。
道楽うどんランチで利用しました。
インバウンドで溢れる黒門市場の中にある。
大吉
大阪うどん!
インバウンドで盛況だった名残でメニューは英語表記も。
自家製麺のカレーうどん美味しいです。
ケムケムうどん
リーズナブルで、美味いスモークが食べれます!
ご主人の人柄が素晴らしい!
もうここは早くから目を付けてまして。
自家製麺 杵屋 京橋ツイン21店
普通に美味しいですが!
カレーうどんとミニかつ丼セットで1150円。
手打ちうどんの腰のある麺はさすがに美味しい。
丸亀製麺住之江
うどんも美味しいし天ぷらも美味しい。
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋3丁目1−63新なにわ筋沿い北方面沿いにお店があります。
スープ、野菜、はおかわり自由になってました。
KASUYA 羽曳野店
スープ、野菜、はおかわり自由になってました。
ランチ場所を探している時、たまたま発見して入りました。
久しぶりに釜かけうどん食べました。
ふぅふー亭 中央区役所裏通り店
つゆの味薄味ながら若干塩辛い。
何度食べても食べ飽きない美味さがあります!
昔ながらのうどん屋さんカレーうどんはボリュームタッ...
うどん處狸庵
花園の穴場です。
昔ながらのうどん屋さんカレーうどんはボリュームタップリで味も良い。
かす肉うどんにニンニクを入れて食べた。
かすうどん うのたけ
つゆ!
800円の価値あるかと言われると微妙。
海老天がサクサクで美味しかった!
つるまる饂飩 堺筋店
いつものつるまるうどんさんで、月見うどんを頂きました。
うどん美味しいです。
京橋駅内の東西線近くにあるこちらの立ち食いそば屋さ...
麺家 京橋東西線
京橋駅内の東西線近くにあるこちらの立ち食いそば屋さん。
京橋駅構内には2か所の麺屋がある。
あっさりしながらしっかりしたこくもあり、深みのある...
麺の香
昔、新大阪勤務していた頃、毎日のように通いました。
あっさりしながらしっかりしたこくもあり、深みのある美味しい味です。
ミナミの中心で味わう絶品カレーうどん。
香吾芽
ありがとうございました!
うどんが食べたくて通りがかりに入店しましたが細うどんではなく伸びたにゅうめんって感じでした。
夕方は18時30分からみたいです!
まるよし
美味しいうどんで満足しました)店内は昔ながらのうどん屋風ですが、とても綺麗にされています(結構新しい?
近くにあることを知り行ってみました。
地元のレストラングループ「きらく」さんのうどん屋さ...
天然大海老天丼と自家製おうどん 白狐 ららぽーと和泉店
麺がツルツルで美味しかったです。
24年9月 買い物🛒に来て、ランチしました。