主人の両親のお墓参りに伺いました。
光明寺
お堂の脇に素敵なお地蔵さんエリアがありました。
1615年(元和元年)蔵前に開山された浄土宗のお寺さんです。
スポンサードリンク
落語、講談好きの方は是非。
本法寺
すっきりとした境内。
田原町駅付近の細道にいい感じのお寺を発見!
街中にある立派なお寺です。
長松寺
街中にある立派なお寺です。
知り合いのお寺です。
五大明王の素敵な御朱印を頂きました。
新義真言宗 佛到山 西光寺
韋駄天、十一面観音とてもお参りして楽しいお寺でした。
御朱印いただきました。
住職もその家族も尊敬に値する人です。
正福院
御朱印は対応していただきました。
御府内八十八ヶ所霊場の札所。
スポンサードリンク
祖父母と父親が、お世話に成ってます。
正法寺
年 4回は、お墓参りで伺います。
祖父母と父親が、お世話に成ってます。
Great temple
妙音寺
慶長15年(1611年)日本橋馬喰町に創建。
浅草でも、此のエリアがすごく好きです。
ちょっと奥まったところにあるも。
佛心寺
御朱印頂きました。
2022年9月参拝。
とても可愛らしい御首題を頂きました。
長運寺
とても可愛らしい御首題を頂きました。
ハロウィン御朱印頂きました。
入口にありがたいお言葉がありました。
金嶺寺
蔦に覆われた庚申塔が美しい。
歴史を感じさせるお寺です。
カレーパン博覧会が開催されました。
宋雲院
テラマルシェで伺いました。
JR上野駅が最寄りの台東区役所近くにあるお寺です。
手入れが行き届いている、良いお寺です。
臨江寺
住宅地にある立派なお寺です。
上野散策の途中にふと現れた由緒ありそうなお寺。
やっと見つけた貧乏神がいるお寺さん。
妙泉寺
キングボンビー見つけました😭
神様と猿の頭を撫でると貧乏が去るといわれています。
住職様にとても気持ちの良い対応をして頂き勉強になり...
日輪寺
来てみましたが、そんな雰囲気も案内も景色も何もないです。
将門の胴が埋葬された寺元は天台宗だったが時宗と変わった寺東照権現江戸入城後、平将門、日枝(比叡山)大社を護国神仏としていた権現、日枝、将門ど...
毎年の7月6~8日は入谷朝顔まつり。
真源寺
鬼に角が無い訳が分かり勉強になりました。
キレイなお寺千社札が貼られていないところがいい。
東叡山・寛永寺の別当とされているお寺。
寒松院
寛永4年(1627)に創建された天台宗のお寺です。
慶応4年の 上野戦争で焼失した歴史ある寺院。
常香炉の煙を被って身体を清めます。
常香炉
早朝に撮影220923
浅草にきました。
小さいですが新しく彫刻が美しい。
銭塚弁財天
池の色が青い。
小さいですが新しく彫刻が美しい。
桜の季節になると素晴らしい?
萬隆寺
父の七回忌法要でした。
曹洞宗の素晴らしいお寺です。
2023.5.3九頭龍権現。
九頭龍権現
2023.5.3九頭龍権現。
観音堂とスカイツリーが背景にあるので絵になります。
丁寧に御首題をいただきました。
大行寺
御首題を頂きに参りました。
2022年10月参拝。
弁天様と観世音菩薩様が祀られています。
弁天院(朝日弁財天)
近くの子供の憩いの場流石は弁天様ですね🎵
昔々のこと。
身内の納骨のため、初めて訪れました。
安立院
都立谷中霊園横の落ち着いた雰囲気のある明るい寺社です。
境内も建物も隅々まで美しいです。
、との注意書きが有りました、、、
安立寺
東京都台東区谷中にある日蓮宗の寺院『安立寺』さん。
自身の隠居寺として創建したと伝わります。
明暦の大火で鳥越から移転したそうです。
宝藏院
明暦の大火で鳥越から移転したそうです。
妻のご実家の御先祖様が眠っております。
稱念寺
狭いですが落ち着きます。
爺ちゃんと婆ちゃんの墓が有る古い寺。
近くの居酒屋で酒を飲んだことがあります。
厳念寺
近くの居酒屋で酒を飲んだことがあります。
突然訪れた自分を、とても丁寧に処遇していただきました。
都内の街中のせいかビルタイプでした。
真言宗智山派 西蔵院(圓明山 宝福寺)
広々しており空が広く感じました。
また、お花も預けていたら、墓前に供えて頂きました。
御守りを買いに行って来ました。
延壽寺 日荷堂
さまざまな寺院や墓がある非常に時代を超越した古い感じ。
健脚守ゲット✨
丁度正午の鐘を撞かれておいででした。
寛永寺時鐘堂(時の鐘)
連綿と続く歴史、厳かな気持ちにされます。
少々分かりにくい場所に建つ寛永寺時鐘堂。
とても親切に対応していただきました。
観蔵院
とても親切に対応していただきました。
御朱印をお願いしている間に参拝させていただくと中はとても落ち着いた空間でした。
最も信頼出来る場所、そして愛する場所。
日蓮宗 法住山 要伝寺
小さい頃はこちらの寺院のお花祭りでアマチャをいただくのが好きでした。
開創したと伝えられる。
仮名垣魯文の墓地としての興味がある。
曹洞宗 興福山 永久寺
子供の頃からお世話になってます。
個々の墓の手入れも良く、面倒を見てくれています。
墓地が狭く、全体的に清潔感に欠ける。
浄雲寺
ご朱印を書いて頂きました。
心良く墓参をさせて頂きました。
2018年1月4日、下谷七福神巡り。
弁天院(朝日弁財天)
長らく改装工事中だった弁天院児童公園が完成していて公園内で子どもたちが楽しそうに遊んでいた。
公園の中にある神社。
この一帯はかつて「龍泉寺町」であった。
龍泉寺
祖父母や伯父伯母のお墓がありますのでお盆やお彼岸にお墓参りに出掛けるのですが無料駐車場はありませんので不便ですね。
その次は下谷龍泉寺の近くに越して来たそうです。
気持ち良くお参り出来ました。
補陀洛山 千手院(真言宗豊山派)
静かな環境。
五智如来さまは金網越しにお参りできます!
星減らすわけにはいかんでしょう。
光照院
新しい石仏や墓所にはスドゥーパも有ります。
TVでチラッと拝見しました。
地元の偉人、細井平洲先生の眠るお寺。
天嶽院
浄土宗天獄院(寺院)のご紹介です。
友人が眠る墓所のあるお寺です。
正徳4年(1714)に浅草三十三間堂跡地のこちらに...
正定寺
正徳4年(1714)に浅草三十三間堂跡地のこちらに移転されたお寺です。
浅草と言えば、正定寺❗かっぱ橋のオアシスです。