露天風呂とても良かったです!
かめや旅館
最高おばあちゃん まじ優しい料理上手いし部屋広いし温泉暑めのいい感じで最高1週間に8回行きたい馴染み感がある感じで居やすい昭和っぽいレトロな...
🧐うーん。
スポンサードリンク
現地で対応して下さり助かりました。
渋白銀屋旅館
梅雨時期に一泊しました。
大正、昭和、レトロなお宿。
館内の雰囲気が落ち着いてて素敵でした。
信濃の里 ときしらずの宿 織花
ほんとうに静かにゆっくり過ごせるお宿でした。
黒部観光の前泊地として利用させてもらいました。
料理が美味しくて、御主人は親切でした。
山崎屋旅館
日帰り温泉で入浴だけしてきました。
客室がとても綺麗で、貸切お風呂も満喫できました。
来て、観て、泊まって、そしたらわかる。
桝一客殿
1泊だけでは物足りない。
居心地良いし、スタッフの方たちが親切です。
スポンサードリンク
はじめてとは思えない居心地よさでした。
花咲町 清水屋旅館
素晴らしかった点・女将さんの人柄と気遣い・料理が一流料亭並みに美味しい・中庭の昭和レトロ感が堪らない・料金がリーズナブル・ウォーターサーバー...
とにかく最高でした。
仕事で4日間お世話になりました。
旅館 静風荘
客室もサービスも必要充分。
アットホームでホッと出来ます❗️朝食が品数豊富で美味しいです。
食堂で色々なメニューが食べれます。
元湯 箱山温泉
信州在住時に日帰りでよく通った箱山温泉です。
お湯熱めです露天風呂は、少し温めです。
露天風呂から浅間山の眺めが最高です。
布引温泉 こもろ
静かなリーズナブルな宿です。
浅間山の眺めも良くて日帰り入浴を楽しめました。
静養するのには、とっても良い所です。
鹿乃屋旅館
出張で宿泊素泊りでしたが相談したら好評の馬刺し出していただきましたーー旨い出張で全国歩きますがリピートしたい旅館と思いました🙆♂️
別所温泉の喧騒を避けて鹿教湯温泉に宿泊。
泉質はとてもよく滞在時間も長いのでのんびりできる足...
お宿山翠
和洋折衷というか『日本にあまり詳しくない外国人がイメージしそうなジャパン』という内装・庭。
素敵なお庭や、料理も美味しく、温泉も最高でしたよ。
温泉もお肌ツルツルで大好きな泉質でした。
湯多利の里 伊那華
値段なりですが、部屋も温泉も食事もお得に感じます。
若い頃主人の在所に帰省する途中で宿泊していた。
年に2~3回利用させてもらってます。
温泉旅館 けやき山荘
乳白色の温泉も気持ち良かったです。
ご飯がとっても美味しい。
ほのぼの ゆっくり過ごすには とても良い宿です。
料理旅館むらさわ
気を遣わない所がいいです。
ペット連れに最高!
昭和が香る温泉旅館、マイベスト~!
霊泉寺温泉 松屋旅館
整形外科医院での外科治療の為に当♨を利用しての施設があると昔聞いた事がある。
最高に気持ちいいぬるい温泉飯はとてつもなく旨い周囲の環境も静かで山や川が綺麗すぎる。
食事は結構良い方だと思います、酒は飲み放題だそうで...
白樺湖ビューホテル
白樺湖畔に有り立地条件が良いです。
白樺湖・霧ヶ峰高原・北八ヶ岳などを訪れるために利用しました。
私に取っては食べきるのか大変でした。
湯の宿 福寿草
私に取っては食べきるのか大変でした。
夕食、朝食、温泉♨️も良かったです。
高齢の親孝行旅行で利用しました おもてなし 料理 ...
千曲乃湯しげの家
・静かに過ごせる・部屋食を食べられる・貸切温泉に入れる・少し贅沢で特別な日にできる。
高齢の親孝行旅行で利用しました おもてなし 料理 温泉最高クラスの宿です 料理は星10でも足りません。
坊に泊まるのが好きな人にはいいと思う。
信州善光寺薬王院
善光寺のすぐ近くにあり、過ごしやすい宿坊でした。
使えると思ってたWi-Fiが繋がらなかった。
いつ来ても旅館のスタッフさんに丁寧な対応をしてもら...
梅むら旅館 うぐいす亭
団体で利用させて頂きました。
素晴らしいお店なので頑張ってもらいたいです!
大人の隠れ家的なのんびりできる宿です。
たてしな藍
館内は清潔感があり雰囲気良かったです。
宿泊させていただきたいと思います。
板長の料理が旨く ゆったり落ち着ける宿。
龍峡亭
とてもゆっくりと過ごせる場所です。
部屋から見える景色は圧巻。
家庭的でお風呂と、ご飯が美味しいから。
天川荘
たっぷりのあっついお湯が深めの浴槽に24時間張ってある内風呂が最高でした。
何だか落ち着くような雰囲気が醸し出されている。
ほっこりできました 珈琲サービス感謝TVドラマロケ...
ピーポロ乗鞍
お風呂が真っ白な乗鞍温泉床も風呂も木造りで風情たっぷり露天は自分で蓋を外して入ります露天のほうが少し温度が低くてとてもゆっくり入ることが出来...
ヤマメ塩焼が出たりスキヤキが出たりと料理が美味しい宿でした。
紅葉露天風呂を楽しむことができます。
葛温泉 高瀬館
昔から大町に来たら来ます。
気持ち良さ抜群!
料理や対応などは今一つと感じた。
奈良屋旅館
2021年10月利用古き良き旅館。
古いけどきれいでピカピカな建物。
最近料理の質が大分落ちた気がします。
山水観 湯川荘
202211出張の際に参りました。
ここは他の方には教えたくない…と思ってるヘビーリピーターの方が多い宿だと思います。
上田市内の混雑を緩和出来て便利。
角間温泉 岩屋館
山奥で周りは自然がいっぱいの秘湯です。
岩に囲まれた所で静かで良かった。
地元の社協研修会にジョインしました。
みやま荘
調理も多様で楽しめました 露天はリンゴが浮いていて良い香り。
温泉街にあります。
6月12日に利用させていただきました。
山風荘
接客は、とても丁寧にしていただきました。
上山田温泉!
馬籠から妻籠へハイキングをして宿泊。
藤乙旅館
落ち着いた佇まいで、雰囲気のある食事処です。
11月1日に、夫婦で宿泊しました。
旅館は何処も同じメニューでつまらない!
白馬ホテル花乃郷
唐松岳日帰り登山の宿泊しました✨温泉も良く疲れが取れましたよ✌️
バスターミナルから徒歩3分。
社員旅行の二日目の宿で利用しました。
信州の湯 清風園
温泉も内湯露天共に良かったです😌♨️🍶食事も美味しく完食させてもらいました😋
よく手入れされていてきれいな館内を保たれていると思います。
この「湯」の質は素晴らしいです。
若栗温泉乗鞍荘
日帰りで入浴をさせていただきました。
最高😄の湯の一言です♨️温泉ゴクゴク飲めます😉年中無休。
また行きたいです。
和泉荘
日帰り入浴で利用させて頂きました。
また行きたいです。
阿寺渓谷に一番近い宿泊施設だと思います。
フォレスパ木曽・あてら荘
・長野県木曽郡にある温泉宿。
2022年9月下旬、日帰り温泉を登山の帰りに利用しました。
秘湯巡りを楽しんでます。
湯元 山塩館
源泉が塩味でしたが、ベトベトせず、気持ちよかったです。
山奥の秘境温泉です。
大変落ち着いた雰囲気と、美味しい食事。
福島屋旅館
本日、福島屋さんの温泉に行ってきました。
幕末の偉人、佐久間象山が宿泊した宿です。
登山者共用駐車場は広いが連休中は満車。
七倉山荘
高瀬ダムまでの道中でマイカーはここまで。
500円以上買い物をするとダムカードを貰えます。
そしてノンビリと過ごす事ができる。
沓掛温泉 満山荘
料理は一流、温泉は秘境の湯そのものであり、中々のところでした。
相変わらず奇抜な料理の盛り付けでした(泣)山の中であれは求めて無いです。