昭和の『よくある模擬天守』ですね。
浜松城
2023/1/22訪問浜松駅からバスで6分の便利な場所にあります。
どうする家康で盛り上がり中だったため、訪れました。
スポンサードリンク
これだけ岩が点在された磐座は珍しい。
天白磐座遺跡
パワースポットという事でパワーをもらいに伺いました。
蝶のように飛ぶ)がみられています。
ここは家康の散歩道です。
遠州鉄道奥山線 亀山トンネル跡
浜松市に昔走っていたという「軽便線」の線路跡を散歩道として利用されています。
廃線となった軽便鉄道、遠州鉄道奥山線の隧道です。
この脇本陣は現存する数少ない本陣です。
舞坂宿脇本陣茗荷屋
綺麗に保存されているなと思いました。
平成に復元されたものだと説明を受けました。
復元された関所ですが雰囲気は良いです。
気賀関所
2022/11/08新居の関所に行ったのでこちらにも。
大河ドラマ「女城主直虎」で有名になった場所。
スポンサードリンク
浜松の人なら、ここを知らなくちゃね~。
金原明善翁生家・記念館
金原明善生家•記念館所在地 浜松市東区安間町1営業日 木曜日~日曜日営業時間 9:00~17:00訪問日 2023/8/4天竜川の治水...
明治維新の辺りで天竜川の治水をした偉い人のお家!
眺望が良くて感動しました。
光明山遺跡
石垣や階段は歴史を感じます。
ひとまずこの光明山遺跡をゴールに設定して、歴史を感じる綺麗な石垣と気の晴れる眺めを堪能しつつ、軽食でも食べて下山すれば、一通りのパッケージと...
復元された竪穴式住居は2棟は中まで入れます。
蜆塚遺跡
夏は、第二駐車場からは博物館まで蚊🦟がでる。
蜆塚公園一画に蜆塚遺跡が有ります。
昔の建物みたいなのがあった。
伊場遺跡
2022年9月24日に行きました。
春は桜がとてもきれいです。
地区の一画にひっそりとある供養搭。
小野但馬守政次 供養塔
お墓なので、お花を持っていきお参りしました。
考えるだけでもロマンがある。
一番上の展望台からの長めが良いです。
犬居城跡
2023/7/22すずしい風が吹いていていい気持ちでした。
おじさんには、ちとキツかったですwww
駐車場がないので入り口に停めました。
犬居城跡
2023/7/22すずしい風が吹いていていい気持ちでした。
おじさんには、ちとキツかったですwww
桜はまだ咲き始めですが綺麗でした。
根堅遺跡
先日行ってみたらそれも外されなくなっていました。
1万8000年前の旧石器時代の人骨が出土。
復元された竪穴式住居は2棟は中まで入れます。
蜆塚遺跡
夏は、第二駐車場からは博物館まで蚊🦟がでる。
蜆塚公園一画に蜆塚遺跡が有ります。
コレ以上の追走を許さなかったと伝わる場所です。
犀ヶ崖古戦場
当時の状況が想像でき、とてもよかったです。
三方ヶ原の合戦の一部と見なされる古戦場です。
NHK大河で少し整備されたようです。
頭陀寺城
ここは家康、秀吉、直政等松平一族の屋敷跡です。
大宝三年(703年)に文武天皇が圓空上人に命じて建立した高野山系真言宗の古刹。
小野田寛郎さんがここを卒業しました。
陸軍中野学校二俣分校校趾碑
貴重な史跡です。
区役所さんに停めさせてもらい何とか辿り着けた感のホウホウの体。
杉としては奇異な姿で迫力満点です。
吉沢の田高杉
あまり見ないタイプの杉。
天竜方面から行きましたが杉林の林道を抜けて突然現れます。
タブノキは当時のまま。
井殿の塚
井伊直政の祖父井伊直満とその弟井伊直義を祀った塚。
大きい木の下でひっそりとお祀りしてあります🙇
道端にぽつんとあるので見落としそうです。
家康公鎧掛松
三方ヶ原の戦で浜松城に帰城した時に家康公が鎧を脱いでこの松に掛けて休んだとの言い伝え。
三方ヶ原の戦いから帰った家康は鎧を脱いでこの松に掛けたと言う伝承があるそうです。
江戸時代浜松城下の侍屋敷があったところ。
徳川秀忠公誕生の井戸
進軍スピード遅すぎで遅刻(関ヶ原)&進軍スピード速すぎてスタミナ切れで戦えなくした(大坂の陣)という2度の失敗した人の井戸ってこれのことか。
実際に使われていたものではありません。
小さなお子さん連れで公園遊びの際に見てみるのよいか...
見徳古墳
中まで見学出来ます。
意外と中は高く十分立てる高さでした。
20191118FM Haro!
沖の瀬御殿跡地
祠があるだけで特別なにも無いけど木陰があってサイクリングの休憩にはいいかもしれません釣りの一級ポイントなので土日祝は車がいっぱいです。
湖を見渡せます。
僅かな供回りのみで浜松城へ逃げ帰った。
三方原古戦場
「戦場の場所は定かではありません」というようなことが明記されています。
墓場の一角に石碑が有るだけです。
いかに歴史があり価値のある建築物かを伺い知ることが...
筏問屋田代家
いかに歴史があり価値のある建築物かを伺い知ることができます。
ちょっと場所が分かりにくいですが、立派な家がありました。
なかなか見られない作りものです。
三方原用水 13号分水口
のんびり散歩にオススメの場所。
現役ではありますが、いつでも使われている訳ではありません。
弘法大師(空海)が入って修行をしたところ。
弘法穴古墳
2022/9/14訪問。
約1500年前に造られたとされる横穴式古墳の玄室。
日本に2ヶ所しかないと言われている凱旋門日清日露戦...
凱旋紀念門
素晴らしい、静かで奥行きがある。
帰還出来なかった人も多かったと聞きます。
このくすの木が見たくて、出掛けました。
雲立の樟
1572年三方ヶ原の敗戦後徳川家康は此処に一時隠れていたとか。
凛とした空気が漂う八幡宮境内にある御神木のです。
●たかだか100年のうちに。
凱旋紀念門
帰還出来なかった人も多かったと聞きます。
日本に2ヶ所しかないと言われている凱旋門日清日露戦争に従事した村人を迎えるために作られたそうです。
バス停前にありますので、駐車は出来ない。
夏目次郎左衛門吉信旌忠碑
小・中・青年学校39校生徒の寄付により1936年に建立されました。
今日から口コミが増えることを願います。
星空鑑賞会❗️寒かった‼️
久留女木小学校跡
棚田への駐車場。
地域の行事や、星空観察会等で活用されています。
今放送中の おんな城主直虎 だと
此処で菜々緒が処...
太刀洗の池
開いた口が塞がらないとはこのことです!
工事現場になっています。
北雁木(きたがんげ)と読みます。
東海道舞坂宿 渡船場跡北雁木
旧東海道の史跡・秋葉山常夜燈探索で訪れ確認しました。
渡船場跡の雁木。
石垣は江戸期の光明寺のモノ。
光明城跡
享禄年間(1528〜1532)今川氏輝の命で朝比奈山野守時茂が築いたようだ。
船明方面より山道に入って行きます舗装はキレイにされていますが曲がりくねっており 落葉 草等で道幅が狭く見えます尾根伝いに20分ほど走らされま...
JR浜松工場のどぶ川を挟んだ南に位置。
伊場遺跡
勉強になるところでした。
春は桜がとてもきれいです。
6世紀前半頃に造られた前方後円墳。
興覚寺後古墳
石室内に入れる浜松市内10石室のひとつ。
実際草むらの中に入り込んでみると小さな祠があるところしかわからず、石室のあるところにたどり着くのに苦労した。
約200年前の古民家歴史を感じます。
鈴木家住宅
絶対的な時の流れを感じた。
建物の中へ入って見学できます。
舞阪宿のかつての本陣跡です。
舞坂宿宮崎本陣跡
施設も外観もとても良く、中の香りも良かったです!
2021/06/05脇本陣の向かいにある本陣。
特定小電力無線運用目的で行きました。
奥浜名湖展望公園 展望台跡
特定小電力無線運用目的で行きました。
アニメゆるキャン△の聖地になり有名になったようです。