ふたばの豆大福に今日も凄まじく人が並んでいます。
出町桝形商店街
京都市の賀茂川の加茂大橋近くにある歴史がある商店街です。
昔ながらの風情を感じさせる商店街。
スポンサードリンク
少し休憩したくなったので立ち寄りました。
茶房 いせはん
お抹茶とあんこ、宇治金時を巡るまっさかりな夏。
地元の皆さんに愛されるお店のような印象を受けました。
中は広く明るく、少なくとも昭和な感じじゃありません...
コーヒーハウス マキ (COFFEE HOUSE maki)
モーニングを食べにきました。
紅茶もぬかりなく美味しい。
カレーうどんも、おでんも美味しかった!
下鴨 ごん蔵
2階席があるので昼時でもゆったり食事できました。
だしは勿論、とてもおいしかったです。
私は、二輪車の駐車に使っていました。
京都市出町駐車場
入る時がサンNo.は切り返しが必要性ですからね。
2023.3.3 バイク駐輪場があります。
スポンサードリンク
【京都で一番キツい御神籤】だそうです。
出町妙音堂
令和二年 7月23日 京都初夏の旅妙音堂京都七福神のひとつ(^ ^)街中にひっそり佇むお寺さんです♪
出町の商店街からも近いのに静かで落ち着きます。
幸い空席のある日にランチへ伺いました。
弧玖
いつも京都へ訪れる際は、伺います。
また行きたい最高の京料理のお店。
ハムカツとメンチカツを買いました。
出町岡田商会
子供の頃から親しんでいるコロッケは絶品です。
コロッケとかハムカツとかその場で揚げたてが食べられ、よい。
焼きたてのパンをお手頃価格で買えます。
ボナペティ出町店
出町柳近辺に行くと必ず立ち寄るお店です。
定番のパンが120円で売ってたりと安くて美味しいパン屋さんです。
その時々にあった会話でお見送りu0026お迎えをし...
リヴェルト京都鴨川
眼の前が桜並木。
サービス、お食事、全て京都らしい、痒いところに手が届くハイレベルなホテルでした。
たまにここで買います。
おた福屋
赤飯を購入しました。
ふたばではなくてこちらで豆餅を買いました。
京都には一店舗しかありません。
マルハン 京都本社
ついに枚方進出。
いつもありがとうございます😊負ける馬鹿のおかげで儲かりますね。
ここの糸こんにゃくは味の染み込みも早くて完成するの...
尾崎食品 京都本社
平日に店頭でこんにゃく屋さんが自社製品を販売されています。
赤のこんにゃくがあり感激‼️お徳用と買いました。
意外と早めに購入できました。
出町ふたば
学生の時は敷居が高い気がしてこれなかったふたばさんの大福を買いに来ました。
モンブランを目的に12時前に行きましたが完売でした。
鴨川デルタの橋のたもとにある花屋さん。
タネ源本店
あちこち電話をして見つからなかったのにこちらで購入することができました!
店内の入ってすぐは土や種。
係りのかたが案内してくれて、丁寧に対応いただきまし...
みずほ銀行 出町支店
係りのかたが案内してくれて、丁寧に対応いただきました。
よい銀行だと思います。
便利だけど夏の虫の多さがちょっと厳しい。
ファミリーマート 出町店
接客にあまり力入れてない気がする。
コンビニ付き喫煙所。
いつもラム肉を購入しています。
ミートショップ マイスター
羊肉が安くて美味しい👍!
いつもラム肉を購入しています。
それがいい感じの雰囲気を醸し出してます。
豊川稲荷大明神
書き置きですが御朱印有り¥300-
同じところにある、⛩️おいなりさんです、🦊コンコンコン。
一度 タルティーヌとコーヒーを 食べたくて。
タルティーヌとコーヒー はんな
一度 タルティーヌとコーヒーを 食べたくて。
はじめましてのタルティーヌ美味しかったです。
火曜と水曜のみ出店する八百屋。
フランク菜ッパ
オーガニック野菜売ってると言うか 人の輪を広げるのが得意な兄です。
情報交換の場を提供する、かわいらしい小さな食料品の話。
美容室EITARO
年齢層は高めですがリラックスできる美容室です。
イデアスポット( idea spot )本館
せせらぎウッドデッキ
三井のリパーク 出町商店街北駐車場
三井のリパーク 出町商店街北駐車場
出町広場
お味噌、漬物を味わえるお店^_^ランチを初めて食べ...
田辺宗
お漬物と西京焼きが食べれるお店を探してお伺いしました。
と前を通ったことがあるが主人に誘われて来ました。
その賀茂川側の橋。
出町橋
GWの晴れた日に臨む鴨川デルタは爽快でした。
銀閣寺後方の大文字山の「大」の文字は賀茂大橋よりはっきり見える気がします。
京都で正規品を展示しているお店が少なく行ってみまし...
京都シモンズギャラリー
非常に対応が良かったです。
丁寧な接客でした。
京都の好きな景色のひとつです。
鯖街道口 石碑
鴨川デルタの近くにある出町橋の西詰にある石碑。
平成13年に、出町商店街振興組合によって作られたものです。
御使いもの花を整えるのに利用しました。
タネゲン
さつま芋の苗を20本購入しました。
御使いもの花を整えるのに利用しました。
全 32 件