息子と一泊ツーリングしてきました。
カイザーベルク穂高
何かの鳴き声がするので窓ノ外を見るとベランダの手すりに大きいお猿が腰をかけてました数匹いたようでキャッキャ!
Wi-Fiは入りません。
スポンサードリンク
部屋は広くゆったりしてる
温泉もいいしね。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテル
フロントね方の気さくなお話しに疲れも吹き飛びました。
私達夫婦はお初です。
丁寧な 応対をしていただきました。
ノジマ 豊科店
羽多野様スマートフォンの機種変更をいたしました。
エアコン2台を購入をしました。
ツーリングで利用させて頂きました。
ホテルルートインコート安曇野豊科駅南
食堂入口、チケット、室内表示が全部違っていた。
古いルートインホテルですのでカードキーではありません。
この辺では安いからなのかいつも混んでる。
ENEOS ジェイクエスト豊科店
2023年11月記載。
松本方面に行った際はよく利用しています。
スポンサードリンク
昭和の登山ブームを感じる設備と大浴槽。
信州安曇野 穂高温泉郷 割烹旅館 山のたこ平
嫌そうな顔も゙せず迎えて貰いました。
古い和室のお部屋でしたが綺麗に整備清掃されていて心地良かったです。
元々公共施設だった建物を改装してレトロ感と妖怪をコ...
長峰荘
北アルプスが綺麗に見える昭和レトロの楽しい旅館です。
第一印象は古臭い感じで大丈夫か?
かわいい犬と猫がお出迎えしてくれます!
檜湯の宿 松伯 日帰り温泉も可
素泊まりで訪問。
食事は美味しい。
鉄板焼じゃない❗スープに漬かってる❗こういうスタイ...
御食事処 美里
鰻丼迄幅広いメニューありそれぞれ美味しいです。
毎年必ず千葉からこの店に立ち寄る。
森の中にひっそりとたたずむ美術館です。
絵本美術館&コテージ 森のおうち
食料を調達しようと思ったんですが、テイクアウトできそうな適当な所がなく、晩御飯は持ってきたカップ麺になってしまった😅テレビもなく、家族だけで...
宿泊は、あまりおすすめしません。
さすが洋食屋さんおいしかったですよ?
キッチン&やど ぶたのしっぽ
オムカレー!
死ぬかと思った。
蕎麦粉の香りがちゃんとする口に含むだけで幸せなガレ...
ブレ・ノワール
友人に案内してもらった。
おやつのガレット、食事のガレット、両方楽しめます。
ネットに『24時までチェックイン可』とあり問い合わ...
メープルリーフ ペンション
トイレ付の部屋でしたがウォシュレットではないので必要ありませんでした。
シェフのお料理美味です。
Azumino Hotaka Onsen vill...
八面大王足湯
Azumino Hotaka Onsen village footbath.安曇野穂高温泉郷の足湯。
八面大王と名前の通り、石像?
美味しいお寿司屋さんです。
二代目あっちゃん 安曇野インター店
土曜の17時半頃に来店したら既に満席でした。
ネタは新鮮でとても美味しい。
朝食付きで二人で14300円+入湯税300円で宿泊...
常念坊
穂高温泉郷にあります。
いい温泉です。
建物の大きさの割に展示物が少ないです。
安曇野市豊科郷土博物館
一昔前の生活やお祭りの展示があります。
目的が拾ヶ堰の事を知りたいと思い寄ってみました。
人と人のすれ違いが出来ない事が有る。
カインズ 豊科店
品物が整然と並べられていて探しやすく買いやすい。
棚配置が変わったのですけど、前より探しやすくなったです。
駐車場入るに、ちょっとわかりにくい。
西友穂高店
『穂高ファミリーデパート(穂高白金の国道147号線沿い)』『スーパーミヤタ(穂高柏原と北穂高追分)』『スーパーやまいち(主に豊科駅近くと穂高...
営業時間が長いのでコンビニ代わりに使え、便利です。
接客の優しい店員さんが増えました。
ヤマダデンキ テックランド穂高店
テレビを購入しました。
分かりやすく説明をして頂き次回の家電購入🌈🈴もこの店で買いたいと思います。
笑顔のシェフと奥さん、美味しい料理です。
Taverna LAPUTA
人がずいぶん来ていました。
カリカリのベースにチーズがのったものでとても美味しく頂きました。
店主のこだわり創作うどん。
遊食処 御 〜こうちゃん
美味しいうどんを作って下さいます。
夏野菜のトマトカレーを食べました!
暖炉があり暖かくて温もりのあるお店です。
安曇野ペンションハーヴェスト
自然の中のペンションでした。
最高のロケーションでした❕当時は、カーナビやスマホも無くて、今ふと思い出してマップで探して見ました❕また、絶対行くぞ❕
それ以外にも参拝してよいところが本堂にもあります。
満願寺
紅葉など、綺麗な庭園は一見の価値ありお寺の敷地は、高低差があります一番下だんには、お経橋があります橋を渡る時、お経を唱えなければならないとい...
信濃三十三番観音霊場 第26番札所.千手観世音菩薩.ご真言:オン バザラ タラマ キリク ソワカ.事前に電話してからお参りしたほうが良いです...
友人は天丼、どちらも美味しすぎるとしか言葉がなかっ...
かわせみ
空いていたので待たずに着席。
かなりのボリューム。
うな重とても旨い( ・ω・)満点です。
しき美安曇野本店
安曇野のクーポンで利用。
うな丼を戴きました。
安曇野市の山にある宿泊施設です。
室山アグリパーク
温泉と水風呂が良い〜露天風呂からの景色は最高❣️
面白い?
燕岳登山に使いました。
あづみ野パークホテル
常念岳〜燕岳縦走登山の前泊で、夫婦で素泊まり利用。
ふつうの観光で3泊しました。
とても親切な応対、という印象でした。
apollostation 長野道安曇野インターSS/西日本宇佐美
オイル交換で待っている時間にも喫煙でき快適です。
屋内タオルの貸し出しは中止している模様。
安曇野I.C.インターチェンジの直ぐ近くの各種お店...
スワンガーデン 安曇野
開運堂さんの、りんごの天使が美味しくて。
安曇野I.C.インターチェンジの直ぐ近くの各種お店が集まっています。
農業体験、とても楽しかったです!
安曇野地球宿
人の暖かさを感じることができるお宿。
自家菜園の身体に優しい食事でもてなしていただきました。
再訪2023年2月上旬に新潟のスキー帰りに宿泊。
お宿たんたん
繁忙期でも比較的に安かったです👍外観も室内も新築かと思いきやリフォームと普段からのメンテナンスや清掃で本当に気持ち良く宿泊できました!
ご主人自慢の温泉が♨️とても快適でしたチェックインして日帰り温泉に行こうと思ったのですが日帰り温泉は循環していて成分が薄まっている可能性あり...
コースが管理されている(^_^)V
穂高カントリークラブ
OUTには猿がたくさんいますが襲ってはきませんでした。
さすが伝統ある良いゴルフ場でした。
いい車を探してもらえて満足です。
カーショップソルディアマッハ車検長野安曇野店
いい車を探してもらえて満足です。
サービスも良くて愛想も良いので、僕的には1番です‼️
さっぱりから、超こってりまで調整出来る。
トリデン 本店
それぞれのお店が基本を踏まえつつオリジナリティーのある様々なラーメンを提供している時代。
精肉店だったようで18年前にラーメン店を始められたようです。
チョウチョの細密画には息を呑みました。
絵本美術館&コテージ 森のおうち
宮沢賢治の絵本展に行って来ました。
森の中のこじんまりしたペンションのような宿だと思います。
お酒の種類にこだわりがあり、数も多い。
酒一番どんぺり
昔多かった酒専門店が今は少なくなり以外と重宝する。
地酒が豊富なのでキャンプや旅館で地酒を楽しみたい人にはおすすめです。
夕食も朝食もビッフェでよかった。
ごほーでん
旅館みたいな民宿。
夜にチェックイン。
その透明度が圧巻です。
大王わさび農場
観光客で賑わっています。
その透明度が圧巻です。
担々チャーシュー麺+餃子を食べました。
テンホウ 堀金店
餃子半額デー(毎週土曜)があり、土曜日に時々行きます。
いつも、変わらぬ味です。