初めて奥宮まで行かせていただきました。
三峯神社 奧宮
奥宮までゆっくり景色を眺めながら歩いて1時間30分くらいでした。
眺めの良い場所に鎮座する奥宮。
スポンサードリンク
右の階段は説明書きがありません。
三峯神社
山梨、勝沼から行きましたが山深い場所で神聖な感じがします。
朝早くいきました。
願掛けと、お礼参りで伺いました。
三峰公園
祭日に参拝に行きました!
標高高いわりに散策しやすかった。
駐車場に入るのにかなり時間が掛かります。
三峯神社 本殿
新たに指定文化財に追加されたそうです。
去年に続き、今年も同日に参拝。
たくさんの作家さんの作品が置いてあります。
三峯ちどりや
なんかいい感じのお店があったので入ることに😄メニュー少なかったけど、グリーンカレーがヴィーガン対応とのことなので迷わずカレーで😁見た目はシン...
思わずお昼寝したくなっちゃうほどの心地良さ。
スポンサードリンク
弱アルカリの温泉で、いわゆる美肌の湯。
興雲閣
三峯神社参拝あとに、食堂利用だけで立ち寄りました。
ランチで利用しました。
パワーを感じます❗是非お詣りを。
遠宮(御仮屋)
ちょっと離れてますが、いくと気持ちいいです。
御眷属拝借のご祈祷のあと、こちに寄ってから帰宅します。
周囲は霧に覆われ、天空の神社。
奧宮 三之鳥居
雲取山方面と分かれる分岐にある妙法ヶ岳の奥宮に登る所です。
3月上旬、登山届を出さずに軽装でここまで来てしまいました。
三峯神社は秩父三大神社の一つです。
三峯神社 三ツ鳥居
三峯神社は秩父三大神社の一つです。
素敵なデザインの鳥居です。
三峯神社を参拝しました三峯神社まで残り1.5kmの...
秩父市営三峰駐車場
とても良い神社でした。
11月4日日曜日紅葉がとてもきれいに色付きピークを感じる。
まだ雪が残って居るので軽いノリで行ったら危険ですが...
奧宮 四之鳥居
ここからの景色も良いです。
奥宮四之鳥居は、ここからが妙法ヶ岳の奥宮への核心です。
更に脇の遊歩道を下ると整備された木道階段の先に神秘...
竜門の滝
小振りの滝。
滝付近は気温も低く神聖な気持ちになれます。
奥宮までの目安として、励みになります。
奥宮 二之鳥居
ポール代わりになりそうな木の棒が置いてあります。
白岩山、雲取山への登山口で、登山届けを入れる所があります。
摂社の中では比較的大きめ。
日本武神社(三峯神社摂社)
摂社の中では比較的大きめ。
人々を不明瞭にしています。
地元の方と一生懸命伐採作業を行いました。
見返りの滝
国道沿いにある小さな滝。
バイクと一緒に写真に収めましたw意外と貴重な写真スポットかと。
毎回店員さんが親切でほっこりします。
御食事処 峯明亭
ここの口コミをみて「田舎すいとん」が食べたくて行きました。
三峯神社お食事処の穴場!
関東エリアで有名なパワースポットです。
三峯神社 奥宮参道入口
入口に登山登録…熊注意🐻
関東エリアで有名なパワースポットです。
なかなか年期の入った貫禄のある鳥居です。
奥宮 五之鳥居
奥宮の鳥居の中で1番趣きがあると思いました⛩🙏✨✨✨
いよいよ最後の鳥居⛩趣ある木の鳥居。
『三峰神社』参道でひときわ生命力=パワーを発してい...
夫婦杉
一本の根本から二本の幹か生えています。
パワーのやどる御神木です。
ここで見る雲海は最高ですな!
三峰観光道路 展望休憩所
ちょっと先のヘアピンカーブまで行けば眼下に秩父湖も見えてよい。
ここで見る雲海は最高ですな!
オオカミ様のお社過ぎて有ります。
裏參道鳥居
三峯神社遠宮の先にあります。
オオカミ様のお社過ぎて有ります。
三峯神社の摂末社…ずらっとならぶその姿…神々しい✨
摂末社(三峰神社)
全国23ヶ所の神社の摂社が集まっており、様々な神様にお参り出来ます。
よく見る連棟式ではなく、個々の社となっています。
この日は、水量が少ない状態でした…
夫婦滝
静かな所です。
神庭鍾乳洞を訪れた際に見えました。
との事・・・立て看板の説明より。
八棟木灯台
こんなに手の込んだ灯台は、なかなかお目にかかれません。
八棟木灯台です。
外国人にとっては、趣のある古い家です。
三峯神領民家
良い雰囲気の日本家屋。
外国人にとっては、趣のある古い家です。
伊勢神宮が祀ってあるので参詣しました。
伊勢神宮(三峯神社摂社)
毎年行ってます。
思わぬところで、お伊勢参りができました。
人里離れた所にひっそりと。
氷川神社
三峰神社の駐車場のおじさんに場所きいたんですがそんな神社ないと言われました。
コミュニティセンターの向かいの山道を上がった所。
算是三峰神社前往奧宮的步道起點,林相優美是享受森林...
三峰 千年の森
算是三峰神社前往奧宮的步道起點,林相優美是享受森林浴的好地方。
雲取山登山の発展に尽力した。
秩父宮両殿下御尊影レリーフ
雲取山登山の発展に尽力した。
峯望館
4.5.5バス停。
薬師堂跡
吉ヶ谷の大栗
紅葉の季節には大変美しい場所。
三峰ビジターセンター駐車場
紅葉の季節には大変美しい場所。
電子基準点「埼玉大滝」
大山祇神社(三峯神社摂社)
何の宗教なんでしょ。
三峰神社 奧宮遙拜殿
遥拝殿があり、目の前が一斉に開けます。
、拝殿内でタイマーで時間を区切りながら10分以上拝礼繰り返していたのですが、何の宗教なんでしょ?
群を抜いて美味しいと感じました。
三峰お犬茶屋 山麓亭
ここは、三峯神社にきて以前はおやすみだったのか?
三峰神社参拝の帰りに訪れました神社参道の途中にありますざる蕎麦とクルミ蕎麦を注文蕎麦は自家製で汁も美味しかったです店頭で焼いている中津川いも...
日本武尊さまの足跡を辿る事も、私の楽しみの一つです...
日本武尊銅像
日本武尊の銅像です。
ハイタッチしてるような写真を撮っている方沢山見かけました。
7月の炎天下に暑さ回避も含めて5年ぶりくらいに入り...
コーヒーハウス 小教院
神社を参拝して、ちょっとお茶にしようと立ち寄りました。
7月の炎天下に暑さ回避も含めて5年ぶりくらいに入りました。
出会ってから一緒に四年間ずっと通い続けるパワースポ...
三峯神社
2025-01-12 曇り秩父三社参りで、参拝しました。
秩父旅行に来て宿泊しチェックアウト後にどこに行こうかと調べていたらなんでも関東の中でもすごく有名な神社ということで行ってみることにしました。