2016.5.22 訪問。
竜化の滝
10/22日曜日に訪れました。
その名の通り、竜の化身のような迫力ある滝です。
スポンサードリンク
ここ近辺だと一番安い。
乃木温泉 ゆの郷
マラソンの帰りに寄りました!
那須塩原駅から近く、温度もちょうど良いアルカリ温泉。
併設された 温泉で ゆっくりできました。
ホテルアライ
ハイシーズンや週末でも料金変わらず◎那須~塩原方面の日帰り温泉巡りの拠点として重宝している。
出張者(車あれば)サービスは隣りの温泉施設無料で利用。
2018.1.3
千本松牧場はももみちゃんというと...
千本松温泉
内湯の洗い場は、3箇所!
夜遅くまで営業しているのがありがたいです。
冬季のソリ遊び場があって楽しかった。
箱の森プレイパーク
祝日に5歳と2歳の子どもを連れて家族で利用しました。
キャンプu0026ブースのイベントがあり参加しました。
スポンサードリンク
仕事で那須に宿泊したときに利用しました。
チャウス
食事で利用させていただきました。
カボチャが美味しそうだったので買ってみました。
ほんのり甘い和出汁で包み込まれるような感じ。
和風ラーメンわらべ 那須塩原
久々に訪問。
ラーメンわらべに なって初訪問です。
美味しい中国料理が、たくさんあります‼
楼蘭 那須塩原
.平日ランチを頂きました。
那須滞在時は時々行きます。
マズはなんといってもコスパ抜群!
ビジネスホテル アジサイ
ちょっと(ずいぶん?
食堂にも近くて、部屋は広々として二人で泊まるにはとても快適。
料理長が全身全霊でもてなしてくれます。
ONSENRYOKAN山喜
館内もキレイ、食事も美味しい、温泉の泉質も良くおすすめの宿です。
この宿の個室の内湯は源泉掛け流しです。
どのお料理を頼んでもハズレがないかな。
楼蘭 那須塩原
黒磯駅から徒歩3分ほどの便利な立地です。
黒磯神社の隣にある中華の名店です。
鉄板のねぎっこら~めん、最強です?
ラーメン ねぎっこ 西那須野店
土曜の昼時に利用。
十数年ぶりに食べましたやっぱりネギ好きにはたまらないです!
モルモット達とふれあえる人気のスポットです。
千本松牧場 どうぶつふれあい広場
うさぎ、モルモット、山羊、羊、牛がいます。
モルモット達とふれあえる人気のスポットです。
夫の葬儀では大変お世話になりました。
なすの斎場グループ家族葬専用式場つむぎ黒磯
なすの斎場きずな一区町で父親の葬儀でお世話になりました。
義母の葬儀の際に大変お世話になりました。
ニュースで無断キャンセル拝見しました。
塩原大網 湯守田中屋
西那須野カントリー倶楽部にゴルフ観戦で訪れた際に、奮発して(!
塩原温泉郷大網温泉に属する宿泊施設日本三大渓流露天風呂の一つらしい箒川の渓谷に湧く旧湯治館跡の野天風呂を利用させてもらう仙郷湯・岩間湯・河原...
お部屋はひろめでとてもよかったです。
ホテルニューもみぢ
高速降りて30分くらいで立地がいいと思います。
5年ぶりに利用しました。
実際に化石を発掘することができます。
木の葉化石園
那須市塩原地区は、木の葉の化石がよく発掘される場所。
塩原温泉街では貴重な観光名所の一つですね。
ドリンクバーもあります、ソースを買って帰りたい。
フライングガーデン 西那須野店
名物の爆弾ハンバーグを食べに夕飯で伺いました。
16:00頃、ランチ難民になってしまい、コチラへ。
建物自体は古いが造りはしっかりしている。
亀の井ホテル 塩原
2023/11金曜日の夜帰りが遅くなってしまいでもどこも泊まれるところがなく(紅葉だから?
本当に助かりました!
食事も美味しくスタッフの親切な対応などお値段以上だ...
源泉の湯・東や
ホテル内はレトロ感たっぷり。
参考までに掲載します。
しっかり清掃されており気になりません。
西那須温泉 那須パレスホテル
安く泊めていただきました。
近くの温泉巡りに使用。
丁寧な対応していただき感謝しています。
ホテルトップス
年季の入ったビジネスホテル。
フロントの女性とても優しくて感じが良かったです。
那須塩原市までドライブがてら伺いました。
(有)信鶴堂
原材料を見るとカラメル色素という、添加物が記載してありました。
和菓子店かりんとうまんじゅうが欲しかったが売り切れでなかった変わりにかりんとうさつまあんを購入プリンも買ってみた。
防災の備えをしながら、のお店です。
パン・アキモト 石窯パン工房 きらむぎ
パン・アキモト 石窯パン工房きらむぎ に行ってみました。
正月明けのAM10時頃に初訪問...!
◆駐車場いくつかおけるスペースあり。
塩原元湯温泉 大出館
気になるどころか逆にワクワクしました。
最高!
ぬるま湯でしたが、体まで温まりました。
七ツ岩園地足湯
無料の足湯です。
低温で、とても足湯としてゆっくり入る状態ではありません。
?
ジョイア・ミーア 塩原関谷店
お店の雰囲気はとても静かで良い所でした。
ランチタイムに訪問しました。
休憩しながらゆっくり見ました。
風挙の滝
安全遊歩道は、拳くらいの石がゴロゴロしている坂になります。
竜化の滝、風挙の滝入り口は一緒です。
スタンドは、車12台が給油できる広さ。
ENEOS EneJet シンエネ黒磯南SS
Waxイベントに遭遇めちゃくちゃ綺麗になってます😍
プリカでお得にしようと、初めて利用してみました。
お風呂という公共の場で同性愛者の方たちが何かをして...
ピラミッド元氣温泉
ちょっと最初は入るのに勇気がいる温泉です。
アルカリ性で肌がツルツルになるしいい温泉です。
生クリームや蜂蜜の甘みは無く小麦の味。
NAOZO(ナオゾー)
お昼すぎに到着。
お店に着くと普通に焼きたての食パンの在庫が…こっちに変更できますか?
平日の1時前でしたが、満員でした。
生そば 冨陽
黒磯駅から徒歩5分かからずに着きます。
新そばと栗ご飯をいただきました。
一番人気のステーキ丼をいただきました。
レストラン西欧 那須の後藤牛
2度目の訪問!
テレビ番組でも話題になったので、行ってみました。
真ん中は下が見えて綺麗な景色も楽しめて良かったです...
七ツ岩吊橋
少し道を下ると、綺麗な岩場の渓流が見られます。
真ん中は下が見えて綺麗な景色も楽しめて良かったです。
乃木温泉ホテルさんの内容と思われます。
乃木温泉 ゆの郷
390円で入れます。
大人390円券売機で支払いです。
本CD文具これだけ揃っていれば満足です。
TSUTAYA 400号西那須野店
12月から場所の配置が変わったので、少し広くなったような感じがします。
最近は少なくなったエクセルシオールカフェがある数少ないTSUTAYAだと思ってます。
新発売のキーマカレーパン ふっくらで中のキーマもス...
道の駅 湯の香しおばら
地産の立派な野菜を手提げ袋いっぱいに買って行く方々がいました。
一息つくのに丁度良い場所にある道の駅。
ドリンクバー効果での混雑かと感じました。
ぴっこらるーじゅ
スタッフさんの対応が良かったです。
女子にはうれしい。
やはり綺麗な水の渓流は本当に最高です。
スッカン沢
20220703.水も岩も緑もすべて美しい。
自然を満喫できる良い場所です。
エアガン関連でいつもお世話になってます。
サカモト玩具
雰囲気の良いお店です。
良くも悪くも田舎の玩具屋という感じ。