落雷で、幹が空洞になっていて本当に凄い。
災害で被害を受けたようですが、Ghost of Tsushima感が出ています。
緑が綺麗な枝振りも大きなイチョウの木です。
所々枝折れしないように補強されていますが、緑一杯に葉が茂ると気になりません。
駐車場やトイレもあります。
圧巻の大きさのイチョウの大木です。
10月31日は、まだ青いバナナの色でした。
今回はまだ枝葉のない時期ですが、秋の葉が色づく頃にはきっとすごいことになるんでしょう。
台風の影響か傷んでいるところもありますが、頑張って生き続けてくれ。
2020年の台風で大きな枝が折れてしまい、今年の秋は葉が全て落ちてしまったようです。
かろうじて根から分かれた若い木に葉が残り黄色く色づき始めています。
Ghost Of Tsushimaでは琴の御神木のモデルとなっています。
(2020年11月17日)
おそらく雷門が落ちたのであろう。
台風の被害にも遭っているはずだ。
しかし度重なる苦難に耐えて生き続ける銀杏。
全国第2位の巨木とのことだが、台風で枝も折れ、葉があまり生えてないので、地面近くの巨大な幹だけが目立つ。
樹木医に診察を受けてほしい。
2020.08.13 対馬旅行にて訪問しましたGhost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)に出てくる「琴のご神木」のモデルだそうです樹齢1200年とのことで非常に大きく、訪問した時は青々とした葉が元気に生えていました秋の色付く頃に是非とも訪れたいものです。
対馬琴の大イチョウは樹齢日本一(1200~1500年)、大きさは日本で二番目の銀杏で、39号線を北上、城岳トンネルを抜けた漁港の部落にポツンと在りました、目立たない観光地ですが、ちゃんと駐車場に公衆トイレが有り、日本語英語韓国語の録音式案内板も設置されていました、記録では1798年に落雷のため樹幹が裂け、幹に空洞ができていて、明治初期の火災で黒い焼けた跡が残っていましたが、樹勢は強く感じました。
秋に来るべきです。
カンロクは有ります。
立派な枝振りです。
枝ぶりの良い木でした。
日本最古と言われているイチョウで、落雷で、幹が空洞になっていて本当に凄い。
補強されてる部分があり、これからも大切にしていって欲しいと思いました。
1500歳ともいわれ、日本第二の古い樹木だそうです。
岩手県久慈市長泉寺の大公孫樹に次ぐと云われる大樹です。
見事でした。
生命力溢れる巨木。
壮観です。
我がふるさとの大銀杏青葉繁れる高きこずえに古き歴史を偲びつつたくましく若き力をまことの道に学びのみやに健やかに伸ばせ我が友。
まるでサイボーグのような銀杏の木です。
名前 |
琴のイチョウ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-86-3111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
冬だったので、葉も落ち素の幹を観れました。
御朱印を頂いたのですが、待っている間周囲を見回っていたので、お賽銭を忘れました。
ガラス戸越しにでも、本堂の中を見れればな~と思います。