スフィンクス岩とはよく言ったものです。
正式な名称かどうか不明ですが、スフィンクス岩とはよく言ったものです。
ただ、対馬市観光局の方、ここは対馬なのだからして、「ツシマヤマネコ岩」と命名した方がいいのではないですか?近くにヤマネコ保護センターもあるくらいですし、センター訪問後にこちらを散策した私は、見たとたん「ヤマネコ岩だ!?」と思いました。
女連の立岩側から見ると、本当にスフィンクスに見えます!立岩も地層の観点から非常に興味深いですが、こちらのスフィンクス加減にも非常に興味をそそられました♪是非立岩とセットで見にきてください♫
名前 |
スフィンクス岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

神々の遺産です。