芝桜が綺麗に咲いてます。
おおいけ散策路
芝桜が綺麗に咲いてます。
体力作りには最適です。
スポンサードリンク
2018年の台風21号による倒木が手つかずのまま放...
旗立山
2018年の台風21号による倒木が手つかずのまま放置されています。
展望は素晴らしいです。
アジサイ満開の取材が行われていました!
金沢浦山 森のアジサイ(あじさい園)
杉の木立の中にあるアジサイ公園です。
今年は咲いてるアジサイの花も少なくあまりキレイさはなかったです。
寂れた感じが良い登山口。
負釣山登山口
寂れた感じが良い登山口。
2017年11月 台風の被害で登山口までの林道が2.2kmほど車が通れません。
登山の前に装備品チェックや水分補給に
。
道証地蔵(滝子山登山口)
登山の前に装備品チェックや水分補給に
。
笹子駅からハイキングルートを1時間ほど歩いた所にある滝子山登山道の分岐点です。
スポンサードリンク
自然の中をゆったり散策できます。
滝頭不動滝
標識が、もっとあれば、いいかな。
自然の中をゆったり散策できます。
道路脇に駐車スペースがあります。
苔の谷
ちょっとした冒険でした。
道の駅裏磐梯の看板が見えたら左手に数台止められる路側帯がありますからそこに駐車して下さい。
車通りが多い場所なので気を付けて下さい。
奥沼津アルプス石堂橋口(茶臼山登山口)
車通りが多い場所なので気を付けて下さい。
ここが終点となります。
峠にお地蔵さんが祀られている。
オグロ坂
峠にお地蔵さんが祀られている。
久多から歩きました。
ちょうど良い距離 歩きやすい❣️
入道ケ岳登山口(北尾根コ-ス)・敬神碑
ちょうど良い距離 歩きやすい❣️
Okay lang.
求菩提と英彦山を結ぶ修験者の径です展望はあまり無い...
一ノ岳(笹の宿、毛谷村岳)
また開放感がありベンチやテーブルがある一の岳で昼食を摂る方が気持ちが良いのでお勧めです。
求菩提と英彦山を結ぶ修験者の径です展望はあまり無いですか往時に思いを馳せて歩いて見てください。
ここから東海自然歩道でA沢貯水池まハイキングしまし...
根原入口(東海自然歩道)
ここから東海自然歩道でA沢貯水池まハイキングしました。
東海自然歩道1697㎞の途中点。
通行止めの看板ありました?
八斗蒔峠 (はっとまきとうげ)
自転車で下りました。
面白そうな林道が沢山あるので色々と探索してみたい。
最初が分かりにくいです。
吉田口遊歩道入口
最初が分かりにくいです。
50年以上前にバスが通っていたと言うルート古道の雰囲気を味わいながらのんびり歩くのも楽しみの一つここを通って吉田口5合目まで往復しました。
コンクリートの道がなかなか急勾配!
白猪山
コンクリートの道がなかなか急勾配!
南側と北側に展望あります.山頂近くに芝生広場があります.
八枚沢コースはお気に入りのルートです。
弥彦山 八枚沢登山口
クワガタがいました。
八枚沢コースはお気に入りのルートです。
コンパクトな登山におすすめです。
小秀山 白川林道登山口
今は工事通行止め駐車場の前が登山口です2023/9訪問。
白川林道はほぼ舗装路で普通乗用車なら問題ないです。
笠取山から雁坂峠へ向う途中に通ります。
燕山
笠取山から雁坂峠へ向う途中に通ります。
雁峠からの登りは大変です。
ダンプカー、軽トラがガンガン走ります。
神山峠
普通の山道の峠、夜中は人通りは皆無。
ダンプカー、軽トラがガンガン走ります。
景色も見えないただの中間点。
馬の背
経ヶ岳の頂上を目指して行く登山道の途中にあり一息つく場所ですがベンチなどはありません。
景色も見えないただの中間点。
頂上から高舘山方面への下りは、急坂なので、注意が必...
飯盛山
山頂付近の急斜面がだいぶキツいです。
榛名山、男山、本山、飯盛山と来ました。
建長寺は通過だけであっても入るのに五百円かかるので...
天園ハイキングコース分岐
建長寺は通過だけであっても入るのに五百円かかるので建長寺に興味ない人は向かってはならない。
7月は鶯の鳴き声が素敵です。
駅からのアクセス良く登りごたえもある。
惣岳山登山口
駅も近くアクセス抜群。
駅からのアクセス良く登りごたえもある。
ハート広場
広いです。
なーんにもない。
歓昌院坂
⚠注意:2020年9月11日,林道牧ケ谷線から歓昌院坂を登り,歓昌院山山頂までピストンした際,帰宅後,靴下裏に「タカサゴキララマダニ」が生存...
蚊が多いです。
眺望は望めないが、よく整備されている。
堤山(羽床富士)
眺望は望めないが、よく整備されている。
羽床富士。
特にこれといったことはありません。
飯盛山
特にこれといったことはありません。
飯盛山は2つ有ります(飯森山)。
1990年8月に自転車で大滝側から越えました。
白巣峠
所どころ荒れていますが、峠までは舗装路でした。
1990年8月に自転車で大滝側から越えました。
登山口から二十五分位で登れます
頂上広く、ゆっくり...
富士山(宇都宮)
お隣の男抱山に比べれば展望はそれほどでもありません。
登山口から二十五分位で登れます
頂上広く、ゆっくり出来ます。
山頂名のポールの奥に三角点がある。
落葉山
有馬三山経由で最高峰を目指す。
入口在いずみ附近。
雄大な景色ですが寒かった。
古峠
雄大な景色ですが寒かった。
何も無い場所です。
ツアーの休憩、楽しめました?
置塩坂登山口
書写山への登山道の6本あるうちの一つです。
書写山圓教寺への6本の登山口の中の一つです。
ベンチも特にないです。
猫越岳
ベンチも特にないです。
山頂は中低木の木々に囲まれていて景色はそれほどでもない。
雰囲気の素晴らしい山です。
宮指路岳
そんなに高さがない割にには激登り、ザレ、激下り、痩せ尾根とコースはきつい。
鎌ヶ岳が見える。
藤野十五名山山頂はひらけてい眺望ありトイレなし。
名倉 金剛山
藤野十五名山山頂はひらけてい眺望ありトイレなし。
葛原神社から畑を抜けて30分くらいで着きます。
板室の街が一望でき、周りの山並みもくっきりと見える...
上の原園地
すごく静かなところです。
板室の街が一望でき、周りの山並みもくっきりと見える。
少し深めのギャップになっている。
菅塩峠
少し深めのギャップになっている。
菅塩池から入ったら通らなくてはならない菅塩峠はハイキングコースの重要なポイントです。
昔から釣りへ行ったり散歩に行ったり 夏は祇園祭の打...
豊川親水緑道
昔から釣りへ行ったり散歩に行ったり 夏は祇園祭の打上げ会場です🎆
散歩していると、とても気持ち良いです。
Really enjoyed this hike ...
有珠山 登山口
ここに1人で行くのは⚠️危険です(@ ̄□ ̄@;)!
Really enjoyed this hike on a cloudy day in the fall!
下山する際に通った石尾根ルートにある山になります。
石尾根城山
山道の脇に山頂標識がありす通り道にある感じなので見逃しやすいかもしれません。
下山する際に通った石尾根ルートにある山になります。