あまりの大きさに少し怖さを覚えました。
無量光寺
めちゃくちゃ優しい表情の大仏様人間皆がこんな顔で過ごせたらいいですね。
とても綺麗にお手入れをされているお寺でした。
スポンサードリンク
橋は、工事中ですが、渡れました。
海禅院多宝塔
山の頂上からの景色は最高です✨
今工事中やねん。
山本勘助縁の山本家による創建のお寺。
恵運寺
山本勘助縁の山本家による創建のお寺。
御朱印が素敵です。
干潮と満潮で見える景色が変わります。
海禅院多宝塔
橋は、工事中ですが、渡れました。
今工事中やねん。
四季の花、キレイです☺️
報恩寺
令和2年11月25日 参拝南無妙法蓮華経 合掌。
紀州徳川の菩提寺。
スポンサードリンク
名草山からの蓄積された水でしょうか?
清浄水
見晴らしはいい。
紀三井寺の三井水の一つ「清浄水」(和歌山市指定文化財)
第二と、第四の日曜日に行ってるお寺です。
霊現寺
隣のいっぱいある仏像のところは初めてで息子と見せてもらいました。
困り事や悩み事がある時にご相談に伺ってます。
大きくて金ピカで、堂々としてますね。
仏殿
楽に上がれるようになったので、紀三井寺が近いと思いました!
この仏殿が正面の斜面上にあるのが見えます。
雑賀孫一の墓がある小さなお寺。
蓮乗寺
雑賀孫一の墓がある小さなお寺。
小さいけど綺麗なお寺です。
合格祈願の小旗が祭られている。
墓の谷 行者堂
いつも心落ち着く場所です。
墓の谷山行者寺と言う名で、702年に役行者が開いたもので、役行者と母・白専女を祀っているそうだ。
和歌山市内にあり、幼稚園を経営していて、活気があり...
本願寺鷺森別院
素晴らしく立派です。
毎年3月に孫市まつりで使用させて頂いています。
最近新しく建て替えたばっかりでとても外装も内装も綺...
林泉寺
最近新しく建て替えたばっかりでとても外装も内装も綺麗になっていました。
和歌山西国三十三ヵ所観音霊場第十九番札所瑞龍山 林泉寺。
南方熊楠の碑が建立されました。
延命院
南方熊楠の碑が建立されました。
広いです。
「親の務めを果たせるのも親だからお子さんの背中」っ...
延壽院
高野山のお寺のご紹介で今回葬儀をお願いしました。
小さなお墓、家族墓を購入いたしました。
大川漁港沿いの側道から少し山の手に上ると報恩講寺が...
報恩講寺
歩いてしか行けないお寺となっています。
法然上人巡礼第八番霊場です。
全国的にも珍しい、足の神様です。
観音寺
一歩境内に足を踏み入れたら、そこからパワースポット。
小さい案内板があるので歩きのほうが良い。
息子の受験合格祈願をしてもらいました。
直川観音 本恵寺
いつもお世話になっております。
登ってみると町並みが見下ろせてなかなか爽快でした。
永代供養等、お世話になりました!
善称寺
火曜日定休日宗派を問わず、永代供養されている。
永代供養等、お世話になりました!
和歌山市内にこうやくんが居ます。
高野寺
終い大師にお参りしました。
街中でお参りしやすく、とても丁寧ご供養して頂きました。
いつもお世話になっています。
大立寺
いつもお世話になっています。
暴れん坊将軍のおばあさまが眠ってます。
入場料200円は頂けないですねぇ…。
楼門
牡丹と蓮の欄間がお洒落です。
西国33箇所霊場 2番目 お寺 風景等全て良し!
毎年、2月の初牛にお札を頂きに行きます。
大同寺
ご住職がとても良くしてくださった。
毎年、2月の初牛にお札を頂きに行きます。
偶然に本堂が開いていたのでお参りさせて頂きました。
称念寺
檀家です(^^)b
加太駅と船乗り場の間に静かに佇んでいます。
ご住職さまの奥様、笑顔が素敵です。
禅林寺
二人の住職が素晴らしい❗入り口に掲示板の言葉も素晴らしい❗
徳川家が和歌山へ関東から来た時代からの由緒あるお寺です。
和歌山西国三十三ヵ所第十七番札所
東の宮恵比須でも...
聖天宮法輪寺
『紀伊の国 十三仏霊場(4番札所)』『和歌山 西国霊場(17番札所)』『ぼけよけ 二十四霊場(1番札所)』でもあります。
紀伊国十三仏霊場 四番札所 真言歓喜宗 普賢菩薩。
紀伊国十三仏の御朱印を頂きに訪れました。
圓藏院
ずっと見たいと思ってた本堂の天井の神龍の迫力に圧倒しました⤴️⤴️😀
とてもきれいに清掃がされている。
お寺さんの対応、いいです。
珊瑚寺
お寺さんの対応、いいです。
対応も良かったし環境も良いし見た目も良かったしなにより住職さんが優しかったです。
本堂ご内陣の参拝を行いました。
延壽院
狭いので見た所では約20台位だと思いますね🤔】色々な行事があれば、郵送でお知らせして頂くのも良いと思いますね😁お盆期間中に私が仕事の休みに家...
真言宗、徳川家ゆかりのお寺。
吉祥水があります。
紀三井寺三井水 吉祥水
吉祥水があります。
紀三井寺参道から少し離れた場所。
ツアーで、孔雀の天井画のある邸宅に案内して頂けます...
感応寺
立派な寺院です。
南無妙法蓮華経 合掌令和2年11月25日参拝。
山門に「葵の御紋」がありました。
阿弥陀寺本堂(旧紀伊藩台徳院霊屋)
兄である徳川秀忠の霊屋として建立したものです。
山門に「葵の御紋」がありました。
本堂の右側に愛宕山への登山口があります。
観音寺
霊験新たなあらい観音像があります。
ポケストップ。
永代供養等、お世話になりました!
善称寺
浄土真宗ということでシンプルなルールで運営されています。
火曜日定休日宗派を問わず、永代供養されている。
光恩寺さんは和歌山徳川幕府時代所縁のある有名なお寺...
光恩寺
住職も丁寧で お寺も清掃出来ている。
光恩寺の墓地にある「洗心池」と小倉の鳴かずのカエルの謂れの写真を追加しました!
「ばんしょうじ」と読みます。
万性寺
敷地ないは綺麗です。
お世話になっています。
絵が書かれている特別なご朱印帳を買いました。
高松寺
絵が書かれている特別なご朱印帳を買いました。
和歌山の観世音菩薩巡礼地である和歌山西国三十三箇所の第一番霊場です。
予約の上、永代供養の相談で伺いました。
安楽寺
その後本当に子宝に恵まれました。
予約の上、永代供養の相談で伺いました。
座禅で精神統一が出来ます。
五百羅漢寺
名前の通り羅漢が沢山ありますが古い物も多く修理が必要ですね。
今回の旅行は和歌山県の禅寺を回りですので五百羅漢寺行きました。
以前に行った時よりも建物が立派で綺麗になっていまし...
龍源寺
以前に行った時よりも建物が立派で綺麗になっていました。
和歌山西国三十三ヵ所観音霊場第二十番札所瑞雲山 龍源寺。
朱塗りが映える美しい多宝塔です。
多宝塔
一度倒壊しましたが1449年に再建された多宝塔です。
文安6年(1449)に再建された 紀三井寺境内では最古の本瓦葺三間多宝塔。